アルファロメオ アルファGT 「156世代の最終進化系」のユーザーレビュー

celeste celesteさん

アルファロメオ アルファGT

グレード:2.0 JTS SELESPEED-Exclusive(AT_2.0) 2004年式

乗車形式:過去所有

評価

3

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
4
価格
3

156世代の最終進化系

2024.5.17

総評
GTV(916)と同じ位好きになれた。
結果、この車の後、他車を挟み、もう1回購入したが、やっぱりセレ故障で手放した。
車両価格が安くても軽い気持ちで手を出さないこと(金だけじゃなく時間も結構奪われる)。
満足している点
セレ以外は大体満足。
足回りの振動収束は156前期から大幅な改善を感じる。アライメント取り直したら、150km/hが100km/h程度に感じる。
トルクフルな直噴NAエンジン。
地味だけどベルトーネデザイン。
不満な点
シートヒーターは直ぐ壊れる。
セレはやっぱり壊れる(2台共)。
ミラー下の外気温センサーの故障も多い(エアコン使えなくなる)
たまに窓が閉まらなくなる。
吸気側にカーボンが舞茸みたいに溜まる。
スタビリティコントロールのクソ制御(雪道はオフってサイド引いて調整していた)
デザイン

5

無駄の無いデザイン。
156SWGTAの車体と147GTAの前外板&内装の使い回しとは思えない完成度。
ベルトーネすげーって思ったが、今は名前しか存在しない・・・。
走行性能

4

156で不満に感じた点は改善されている。
高速での安定感はピカイチ。
乗り心地

4

156よりフラットライドに感じる。
積載性

4

車体は156SWがベースなのでリヤシートを倒せる。
燃費

3

価格

3

故障経験
・セレ(Unit交換でも治らなず、走行不能でサヨナラ)
・シートヒーター(左右両方共壊れる)
・外気温センサ(ミラー下の飛び出たヤツ)
・カーボン溜まりによるエンジン不調。
・吸気側樹脂パイプの蛇腹が避け(燃調が合わなくなり、セレのクラッチミートもギクシャク)
・ヘッドライト内側から変色→交換

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ アルファGT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離