アルファロメオ 155 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
アルファロメオ 155 新型・現行モデル
69

平均総合評価

3.7

走行性能
2.8
乗り心地
2.3
燃費
3.0
デザイン
4.7
積載性
4.5
価格
3.5

総合評価分布

星5

18

星4

24

星3

19

星2

6

星1

2

69 件中 61 ~ 69 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインスパーク_LHD(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっとオシャレなファミリーカーとしては...

    2005.1.14

    総評
    ちょっとオシャレなファミリーカーとしてはとてもいいと思います。あまり壊れないイタ車。やればできるじゃない。
    満足している点
    極端なウェッジシェイプのエクステリアに尽きます。乗ってみるとごくごく普通の乗用車。エンジンパワーは全く物足りないのですが高速安定性は抜群です。疲れないシートは流石ヨーロッパのツアラー。驚異的容量を誇るラゲ...
    不満な点
    スポーティーな走行には全く不向き。エンジンパワーのだらしなさも目立つ。オッサン臭いインテリア。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    数々の欠点を有しながら私がずっと乗りつづ...

    2004.5.30

    総評
    数々の欠点を有しながら私がずっと乗りつづける理由はやはり、官能的なエンジンと飽きの来ないエクステリアでしょうか。加速やコーナーの鋭さなら国産でもっと安くいいものがいくらでもありますが、すぐに飽きてしまうで...
    満足している点
    アルファロメオ最大の美点はエンジンのフィーリングでしょう。このエンジン音を聴けるだけで、アルファを購入する価値はあるでしょう。数々の欠点をエンジンのみでカバーする、そんな車です。
    不満な点
    それを承知で買ったわけですから、不満は基本的にないわけですが、 客観的に評価するならば :回転半径が大きすぎる ボディー剛性の不足 時代遅れのサスペンションとそのセッティング FF特有のアンダーステアを...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    基本性能(走り&曲がり&止まり)低過ぎで...

    2003.11.14

    総評
    基本性能(走り&曲がり&止まり)低過ぎです。運転が上手な人&好きな人は買わない方が無難です。ブランド名と自動車評論家に騙されてはいけません!!走りを期待して購入すると絶対に後悔します。もっ...
    満足している点
    ・156を買った事を後悔させる程、格好良いエクステリア ・素晴らしいエンジン音と回転フィール ・比較的高いボディ剛性(新車時)
    不満な点
    ・巨大な最小回転半径 ・基本性能の低さ(走り&曲がり&止まり) ・仕事が途中で止まってるかの様なダッシュデザイン ・あっ!?という間にヤレるボディ ・ドタバタする足回り ・ダチョウの様な尻下がり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインスパーク_LHD(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入前に、ここのレポートも拝見しましたが...

    2003.8.5

    総評
    購入前に、ここのレポートも拝見しましたが、 小回りがきかないというのと、後方視界悪いというのは、 購入後、それほど気になっていません。 女性の方でも運転しやすいクルマだと思います。
    満足している点
    ・ボンネットとトランクがカッコ良い。 ・全幅が狭いので運転しやすい。 ・電動シートが便利。 ・ホーンがいい音。 ・ダッシュボードがトレイみたいになっていて便利。
    不満な点
    ・たいそうなサウンドだが、スピード全然出ていない。遅い。 ・ドアミラーが電動で格納できない。 ・リモコンドアロックが付いていない。 ・クーラーが効かない。 ・MTなので坂道発進がたいへん。 ・カ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインスパーク_LHD(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    万人受けする車では有りませんが、外車のエ...

    2002.12.25

    総評
    万人受けする車では有りませんが、外車のエントリーモデルとしても丁度良いのではないでしょうか?シンプルな車をお求めの方にはお勧めできると思います。特に、日常使用域における雰囲気的な快感はアルファロメオならで...
    満足している点
    今の国産車にないスクエアなエクステリアデザイン。必要にして十分な装備品。秋の来ないシンプルな内装。
    不満な点
    特に有りません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインスパーク_LHD(MT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすが、アルファロメオ!といいたくなるよ...

    2002.8.15

    総評
    さすが、アルファロメオ!といいたくなるようなデザイン。つい回転数を上げたくなるようなエンジン。これで、もう少し使い勝手が良かったら...と思う。
    満足している点
    官能的なエンジン、150PSにも関わらず、スポーティに走ることが出来る。 つい、回転数を上げてしまう。また、その外見も一級品であり、日本車の同価格帯の車と比較しても、圧倒的である。
    不満な点
    全然小回りが利かない。日本の駐車場ではその出し入れに本当に苦労する。 また、そのボディサイズも見た目の印象よりかなり大きく、取り回しがかなりきつい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインスパーク_LHD(MT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    正直なところ乗り心地は必要以上に悪く普通...

    2002.6.27

    総評
    正直なところ乗り心地は必要以上に悪く普通の人にはお薦めできない。この車はアルファロメオというブランドが好きな人、155の独特な魅力に魅せられた人だけが乗れば良いと思う。パワステが弱く、シフトも渋い(特にバ...
    満足している点
    ・類似するものの無い独特な外観デザイン ・鋭敏なハンドリング ・美しいエンブレム ・シックなインテリア ・軽快なエンジンフィール ・トランクルームが広い
    不満な点
    ・45扁平タイヤではあまりにも乗り心地が悪い ・バックギアが入りにくい ・直視での斜め右後方の視界が悪い(ほとんど見えない) ・パワステが弱過ぎる ・ハンドルの切れ角が小さく車庫入れ、Uターンがしにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインスパーク_LHD(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく、迷っている人は乗ってみて下さい...

    2002.2.5

    総評
    とにかく、迷っている人は乗ってみて下さい!!  こんな事書いていいのかわからないけど、最近の日本車で乗りたい車あります?似たり寄ったりの車ばかりで、妙に種類だけ多い・・・。そう感じている方は155買いで...
    満足している点
    この文を読んで下さる方は少しはアルファに興味があるはず。そんな方に参考になればうれしいです。  なんといってもこのデザインに勝るものはないと思います。今の156もいいですが、155に比べると丸くて現代車...
    不満な点
    やはり、こまめに手入れをしないといけない車であることは間違いないです。 年式の新しい155はそうでもないのですが、初期型などは要注意かも。  それと、ボディー剛性もいまいち。改善の余地ありです。  ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    壊れやすいけれど,楽しい車です。

    2001.8.30

    総評
    壊れやすいけれど,楽しい車です。
    満足している点
    とにかく扱いやすいにも関わらず,スポーツ走行ができること。
    不満な点
    やはり,故障は多いですね。とにかく,電気系統は弱いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離