現在位置: carview! > 編集記事 > 動画 > 1992年型ミナルディF1マシンが復活 ランボのF1用V12エンジンが咆哮(公式プロモーションビデオ)

ここから本文です

1992年型ミナルディF1マシンが復活 ランボのF1用V12エンジンが咆哮(公式プロモーションビデオ)

ランボルギーニのヘリテージ部門「ランボルギーニ・ポロストリコ」が、1992年のF1マシン「ミナルディ M191B」をレストアし、サーキットでテスト走行を行いました。ポロストリコは「ミウラSVR」をレストアしたニュースが記憶に新しいですが、フォーミュラーカーのレストアはこれが初めてだそうです。

レストアには当時F1プロジェクトに従事していた、元ランボルギーニのエンジニアたちが参加しました。7ヶ月の修復期間を経て、タイヤ、燃料タンク、ECU、シートベルト、消火装置以外のほとんどのパーツはオリジナルのまま復元され、ランボルギーニV12エンジンは当時発揮していた700HP近い出力を取り戻しました。

テストドライバーはイタリアF3でチャンピオンを獲得した経験を持つミルコ・ボルトロッティで、コースを20周しテスト結果は良好。今後は往年のF1マシンが競うチャンピオンシップレースに参戦する予定だとか。

往年のF1マシンが競うレースと言えばFIA公認の「マスターズ・ヒストリック・フォーミュラワン」がありますが、このレースは3リッターエンジンを搭載した、1966年から1985年に製造されたF1マシンというレギュレーションがあり、このミナルディ M191Bは90年代のマシンなのでレギュレーションには合いません。90年代前後のF1マシンのレースが行われるとするのであれば、当時のF1ファンには垂涎ものとなりそうですね。

アクセス回数 10,400回 公開日時 2018.07.19 タグ: ランボルギーニ carview! F1 カービュー! 公式プロモーションビデオ ミナルディ チャンネル: carview!公式チャンネル

その他の動画

もっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン