サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ボルボV60最速レポ、スポーツワゴンの実力!

ここから本文です

ボルボV60最速レポ、スポーツワゴンの実力!

大胆な変貌と変わらぬ気遣い

V60のパッケージングはスポーツワゴンにふさわしい内容で構成される。ウエストラインを上げガラスエリアを少なくしたことで車高を低く見せ、テールエンドの絞り込みも大胆に行われた。これまで水平方向のラインで形成されていたことを考えれば、かなりエモーショナルな造形といっていいだろう。

インテリアでも同じようなことがいえる。S60にも使われるスポーツシートを装備するほか、自慢のフリーフローティング・センタースタックも新世代では運転席側へ向く角度調整が行われた。要するに、ドライバーズカーとしての環境設定がなされたのだ。とはいえ、これまでのボルボらしい気遣いもある。それは40:20:40に三分割されるリアシート。二分割にはない利便性は使った者だけが知っている。

そんなV60のラインナップは、基本的に2つのエンジンから成る。3リッター直6ターボと1.6リッター直4ターボだ。最高出力は前者が304ps、後者が180psを発揮する。走らせた印象だが、3リッター直6ターボはクラスがひとつ上という感じがする。2100回転からフラットに最大トルクを発生させる特性は大排気量車といった手応えで、長くダラダラと続く上り坂を息継ぎせず力強く駆け上がる。ガバッと踏んだときの先にあるパワフルさは実に頼もしい。

それでいてハンドリングが軽快なのも特徴。6本のシリンダーを横置きに置くのだが、コンパクトなユニットがそのままフロントアクスルの上に据えられるので鼻先が重くない。それに足のセッティングもグッド。スプリングやマウントを強化するS60と同じサスペンションチューニングが、連続したワインディングをねばり腰でこなすのだ。

直6はAWDとなるが、アンダーステアが出ないのも好印象である。コーナーの立ち上がり手前ではなくけっこう奥目でフロントタイヤが駆るので、スルスルと鼻をイン側へ向ける。う~ん、かなりマニアックなセッティングだ。

ボルボ V60の中古車

ボルボ V60の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン