日本導入予定ナシ&ベンツが兄弟!? 謎多きインフィニティQ30に試乗
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:日産自動車
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:日産自動車
2015年のフランクフルトモーターショーでアンベールされた「インフィニティQ30」。ポルトガルで開催された海外試乗会で触れてきた限り、とても完成度の高いクルマだった。だから是非、このモデルを日本に導入してもらいたい。現時点ではこのモデルが日本の土を踏む予定はない。しかし、みなさんの声や反応によっては動き出す可能は大いにある!
そもそも「インフィニティ」とは、グローバル展開する日産の高級車ブランド。トヨタにおける「レクサス」をイメージすると理解が早く、価格は高いが内外装の質感や性能を向上させているモデルだ。ちなみに、日本で最も馴染み深いインフィニティモデルは「Q50」と呼ばれる今回のQ30をふた回りほど大きくしたセダンで、日本では「スカイライン」としてすでに販売されている。「えっ?」と思った方は、現行型スカイラインのエンブレムを見て欲しい。日産ではなくインフィニティマークが付いているはずだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
一部仕様変更を図るスズキ・キャリイ/スーパーキャリイの先行情報が公開。専用ティーザーサイトも開設
トヨタ新「“4WD”コンパクトスポーツ」に反響殺到! 1.6リッターで「300馬力超え」&全長4m以下ボディの「4人乗りモデル」に「高いけど納得」「妥当」の声も! 走行性能強化の「GRヤリス Aero performance package」が話題に
コンチネンタルの営業利益は14.9%減、厳しい市場環境が影響…2025年第3四半期決算
意外すぎるアストンマーティンのコラボ相手。「クルマ好き」になるのは間違いない、驚きの商材とは?
最初からオールシーズン装着!! 年に2回の雪で悩む人にぴったりのキャプチャー登場!!!
コム デ ギャルソン・シャツ “フォーエバー”からフライまで、ずっと着続けたい定番シャツ5選
”老害”は勘弁! ハミルトン、引退後も若手への支援を誓う「批判ばかりなのは、大抵大した成果もなかった人たちだ」
ボッシュと共同開発、車両が安全に「見て行動する」ADAS量産開始…中国WeRide
スーパーフォーミュラ最終戦、16-23歳はレース観戦とアトラクション無料…鈴鹿で11月21-23日
パナソニックの自動車サイバーセキュリティソリューション、「VERZEUSE for TARA」が優秀賞を受賞…EdgeTech+ AWARD 2025
フェラーリ会長の発言を、元F1王者や元代表らが批判。耐久チームを引き合いに出すも「ふたつの選手権は比較できない」と非難
「だから『エイプ』なのか…!」ネーミングがウマすぎる!? ホンダもう一つの“猿”系バイクに今こそ注目のワケ
今では“絶滅危惧種”であるセダンをトヨタはなぜまだ続けるのか? 「カローラ コンセプト」から見えたものとは
【別にBEVじゃなくていい】次期「ハイエース」は現実解へ。モビリティショーで見えた“働くクルマ”のための、トヨタが選んだリアルな答え
【軽の常識、変わる?】新型BYD「ラッコ」は“日本専用の軽BEV”という異例の一台。かわいい顔で攻め込む“黒船”の本気度がすごい!
【目標の8倍】販売好調の「プレリュード」に欠けているたった1つのコト。“すぐやめる”ホンダの“悪癖”が出てしまわないか?
低価格でグローバル展開する日産「フロンティア プロ」はピックアップ市場の新基準になるか?
400万円超でライバルより高価。なのになぜ、新型「フォレスター」はスバル1番のヒットになれたのか?
【ホンダBEVの未来は明るいか】モビショーに「ゼロ」シリーズ3台が勢揃いも、注目は新型「プレリュード」に集中。見えてきた“現実と理想の差”
【2026年1月が濃厚】ダイハツ「ミライースGR SPORT」登場か。ターボ&5MTに専用の足回り、175万円からの“本気仕様”
「見た目だけ」なんて言わせない! 「ヤリスクロス&カローラクロス」の「GRスポーツ」がクルマ好き必見の“最強コスパSUV”だった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!