サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新3シリーズ、タイヤは 17インチを選ぶべし

ここから本文です

新3シリーズ、タイヤは 17インチを選ぶべし

4つのドライブモード

ダウンサイズされた2リッターターボとはいえ、その加速力はライバルを寄せつけない。0-100km/hの平均加速はスポーツモードで0.4Gを超えている。トルコンATなので発進はとてもスムースだし、走り出した後の加速力はちょっとしたスポーツカー並のパフォーマンスだ。エンジンスペックを上回る実際の加速性能には正直言って驚いた。

センターコンソールに用意されたドライブモードは「コンフォート」「スポーツ」「スポーツ・プラス」に切り替えることができ、さらに「エコプロ」モードも用意される。「エコプロ」ではエンジン性能が燃費重視となり、電力の消費も抑えられる。サスペンションのダンパーは固定だが、「スポーツ」ではエンジンとATの特性がスポーツに切り替わり、「スポーツプラス」ではステアリングの操舵力が切り替わる。スロットルに対するエンジン出力の関係とステアリング特性で3段階に乗り味を演出しているのである。

17インチの走りがあまりにも気持ちが良いので、日帰りで八ヶ岳方面まで足を伸ばした。甲府を過ぎた辺りからアップダウンの高速が続き、路面も荒れてくる。しかし、ロードノイズは静かでランフラットであることを忘れてしまいそうだ。タイヤからの振動やハーシュネスをサスペンションのピボットブッシュで上手く吸収しているのが分かる。

一方、入力が大きいバンピーな路面ではサスペンションが見事にストロークし、バネ上のボディをフラットに保ってくれる。スポーツプラスにするとステアリングの手応えがグッと増し、ワインディングでは頼もしい走りが可能だ。街中はコンフォートで、高速はエコでドライブするのもいいだろう。

燃費がよく航続距離が伸びたので快適性はいままで以上に重要となってきている。シートはホールド性や疲れないフィット感など、非の打ち所がない。新型3シリーズは長距離ドライブのニーズを充分に満たしてくれた。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン