サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > エクストレイル ハイブリッドでエコラン大会。ハイレベルな争いの結果は?

ここから本文です

エクストレイル ハイブリッドでエコラン大会。ハイレベルな争いの結果は?

エクストレイル ハイブリッドでエコラン大会。ハイレベルな争いの結果は?

エコラン競争に出発する筆者の塩見氏

計28媒体によるエコラン競争にエントリー

ということを踏まえ、我々は今回のエコラン参加に際し、普段どおりの運転を貫きました。わざわざ急加速をしたりはしませんでしたが、ストレスのたまるのろのろ運転もしませんでした。エアコンもオールウェイズ・オン。エクストレイル ハイブリッドの本当の実力をチェックしたわけでありま……ああ、そうですよっ! 全部言い訳ですよ。思ったほど燃費が出なかったんです。くっ……。

今回のエコランは、横浜市の日産グローバル本社から、ルート自由で、山梨県富士河口湖町の富士ケ嶺・おいしいキャンプ場までの約150km(目的地の標高は出発地より約1000m高い)を走り、その燃費を競うというチャレンジです。1日7媒体が参加し、それが4日間行われ、計28媒体が、同じルートを、同じエクストレイル ハイブリッド(カーテンエアバッグの有無による10kgの差はあり)で走るのです。

その数日前、carview!から「走ってほしい」という電話をもらった時、ついに僕も請われて走る契約ドライバーの仲間入りを果たしたんだなと感慨にふけったものです。ジャン・アレジがティレルで初めてF1に乗ることになった時もこんな感じだったのかなぁ……。ともあれ、以来、減量に次ぐ減量を重ね……るのは大変なので、“おかわり&間食禁止”を自らに課したのです。

日産 エクストレイルハイブリッドの中古車

日産 エクストレイルハイブリッドの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン