サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > アフターコロナ最大級のモーターショー・IAAはミュンヘンで9月7日~開催。注目されるメルセデス・ベンツの出展車両を予測する

ここから本文です

アフターコロナ最大級のモーターショー・IAAはミュンヘンで9月7日~開催。注目されるメルセデス・ベンツの出展車両を予測する

アフターコロナ最大級のモーターショー・IAAはミュンヘンで9月7日~開催。注目されるメルセデス・ベンツの出展車両を予測する

写真は2015年のIAAで登場したコンセプトIAA

メルセデス・ベンツ EQXX

航続距離1000kmを誇るコンセプトモデル「EQXX」は葉巻型の超空力モデル。1000kmはメルセデス・ベンツ本社の開発センターがあるシュトゥットガルトから南仏ニースのデザインセンターまでの象徴的な距離でもある。

ボディデザインは2015年のIAAに登場したIAA(インテリジェント・エアロダイナミック・オートモビル)に似ており、空力特性Cd値は0.19以下になるだろう。残念ながらこのクルマに関してはまだ分からない点が多く、今回のショーで発表されれば大きなニュースになるはずだ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/8/25 16:36

    違反報告

    ベンツのEVって、揃って車重が2トン超〜3トン近く、低性能補う巨大な電池格納のために室内や荷室のパッケージは最悪。
    内装はコストダウンとチャイナ嗜好重視で安っぽいけどネオンキラキラ、外装は見ての通りで20年前のホンダ大衆車か醜悪な昆虫の様相。

    これでエコだ先進だって、もう失笑するしかない。
    そのうえ自国ドイツじゃ、充電電気もフランス原発電力買電で自国はクリーンですって、まさにブラック・ジョークと欺瞞そのもの。

    加えて日本じゃ、太鼓持ちメディアとブランド崇拝バカ消費者に支えられて、超ボッタクリ価格でゴー。
    その代わり、我々の血税からエコカー減税とEV補助はちゃっかりゲットって、これ以上の呆れた話もありませんな!
  • 2021/8/25 12:37

    違反報告

    「アフターコロナ」ってコロナ終息した後の世界のことだよね?
  • 2021/8/25 19:39

    違反報告

    え。
    シビックやん。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン