BMWと、走りと、力学と 335i ドライビング分析
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:菊池 貴之
過去にこの特性に心酔て335iクーペに乗っていたことがあるので熱く語ってしまったが、同時に試乗した335iカブリオレの乗り味を含めて、マイナーチェンジの内容に触れておこう。
まずお伝えすべきは、クーペとカブリオレ共に変更内容は同じということ。M3のV8エンジンと同等の最大トルク400Nmを発生する3リッター直列6気筒のパラレルツインターボエンジンに変更はなく、組み合わされるトランスミッションがDCTになっている。これによりアクセル操作に対するレスポンスが向上しており、さらには伝達効率が高まり燃費性能で0.2km/L、0-100km/h速で0.3秒の短縮を実現している。
乗り味に関しては、共に乗り心地が良くなっている感覚を受けたが、足回りに変更はないとのこと。そしてここで改めて強調すべきは、クーペとカブリオレはパワートレーンや基本プラットフォームが共通だが、その乗り味は大きく違うということだ。具体的には、クーペの走りは前述してきたようなレスポンスなどを含め鋭さがあるのだが、カブリオレはそれほど鋭くない。スチール製のハードトップルーフのオープン形式を採用した重量増が関係していると思えるが、足回りのストロークが豊富で、どちらかと言えば穏やかな特性を持っている。それは連続するカーブでラフにハンドルを切り返すと、グラッと車体が大きく傾くときもあるという具合だ。
だが、これは全て狙って造り上げた乗り味の差別化。と言うのも以前メーカーの方に、なぜカブリオレは穏やかな乗り味になっているのか質問したところ「うちはクーペをラインナップに持っているので、ライバル勢のようにクーペカブリオレにする必要が無かったのです」と言っていた。
言いかえれば、クーペは気持ち良い走りを、カブリオレはオープンエアーの気持ち良さとプレミアム性をそれぞれ追求して造り上げたので、乗り味も異なるテイストになったというわけだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
マツダの最新型「高性能パトロールカー」公開! 直列6気筒「3.3リッターターボ」搭載のハイパワーモデル! 鮮烈イエローもカッコいいNEXCO東日本の「CX-80 道路巡回車」に注目
タイヤ1本あたり約2分で装着できる! 布製タイヤチェーンの新作「スノーモンスター・イージーオン」発売
それでもスマホをいじる? 元トラックドライバーが語る「身近に起こった」ながらスマホが原因の悲惨な事故
オートバックス初、工具・DIY専門店「クラフトメイク」…兵庫県尼崎市に10月24日開店
ホンダ旧横型ミニ系「北米市場」専用モデル もっともホットな横型「SL70」のフルレストア+カスタマイズ
Juju、フォーミュラEドライブが決定。10月31日の女性ドライバーテストにジャガーから出走へ
開放的な気分で風呂ざんまい。「蔵王国際ホテル」の“八右衛門の湯”【こだわりの宿30選】
見た目は革靴、履き心地はスニーカー! “卵を落としても割れない”ミッドソール搭載のシューズが毎日でも履きたくなる
日本にはないトヨタ『C-HR』、改良モデルの発表に「復活して」待望の声続々と
ホンダ「フリード」が80年代を思わせるレトロフェースに!「DAMD PARTY 2025」で初公開された“ちょうどいい新提案”とは
M.マルケス、シーズン中の復帰叶わず。ポルトガルと最終戦バレンシアを欠場し、来季を見据え治療に集中
ネクステージ、「子育て支援セールスショートタイム制度」導入…1日4時間から勤務可能に
EVシフトに慎重だったトヨタとBMW。「待った」をかけた2社の判断はいま正しかったのか?
【衝撃】「CX-3」が26年2月に生産終了へ。新型はコンセプトを一新し「CX-20」として27年に再登場か
次期コペンは「FR×電動化」が濃厚? “来年終了”発表で様々な予測情報がネットに噴出中。予想イラストも登場
「ランドクルーザー“FJ”」登場にネットは大盛り上がり。「大ヒット確実」の声も「どうせ買えないでしょ」と諦めムード?
サプライズはあるか? スバル次期「レヴォーグ」がJMS2025でプロトタイプ公開の可能性。新ハイブリッド&進化型アイサイトの全貌に迫る
新型「センチュリークーペ」が市販化されればロールス・ロイスと肩を並べる存在に…トヨタが自信を持つこれだけの理由
ホンダ「ヴェゼル」に「e:HEV RS」追加。専用サスペンション採用で機械式駐車場に対応、RS初の4WDを設定
新型「ルークス」販売好調。初月受注1万1000台超。8割が「ハイウェイスター」選択、大型モニター含む高額オプションも7割に
【待望のクワトロ解禁】新型「A3 40 TFSIクワトロ」登場。2.0Lターボ+電子制御4WDで“日常で楽しめる本格アウディ”が日本上陸
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!