BMWと、走りと、力学と 335i ドライビング分析
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:菊池 貴之
過去にこの特性に心酔て335iクーペに乗っていたことがあるので熱く語ってしまったが、同時に試乗した335iカブリオレの乗り味を含めて、マイナーチェンジの内容に触れておこう。
まずお伝えすべきは、クーペとカブリオレ共に変更内容は同じということ。M3のV8エンジンと同等の最大トルク400Nmを発生する3リッター直列6気筒のパラレルツインターボエンジンに変更はなく、組み合わされるトランスミッションがDCTになっている。これによりアクセル操作に対するレスポンスが向上しており、さらには伝達効率が高まり燃費性能で0.2km/L、0-100km/h速で0.3秒の短縮を実現している。
乗り味に関しては、共に乗り心地が良くなっている感覚を受けたが、足回りに変更はないとのこと。そしてここで改めて強調すべきは、クーペとカブリオレはパワートレーンや基本プラットフォームが共通だが、その乗り味は大きく違うということだ。具体的には、クーペの走りは前述してきたようなレスポンスなどを含め鋭さがあるのだが、カブリオレはそれほど鋭くない。スチール製のハードトップルーフのオープン形式を採用した重量増が関係していると思えるが、足回りのストロークが豊富で、どちらかと言えば穏やかな特性を持っている。それは連続するカーブでラフにハンドルを切り返すと、グラッと車体が大きく傾くときもあるという具合だ。
だが、これは全て狙って造り上げた乗り味の差別化。と言うのも以前メーカーの方に、なぜカブリオレは穏やかな乗り味になっているのか質問したところ「うちはクーペをラインナップに持っているので、ライバル勢のようにクーペカブリオレにする必要が無かったのです」と言っていた。
言いかえれば、クーペは気持ち良い走りを、カブリオレはオープンエアーの気持ち良さとプレミアム性をそれぞれ追求して造り上げたので、乗り味も異なるテイストになったというわけだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
SFタイトル争いに“生き残った”ポイントリーダー坪井翔。残り2戦、追い上げのレースで連覇達成なるか?「ガンガンいきたい」
リトアニア発の“宇宙から来た腕時計”!? 宇宙と未確認天体をテーマにした限定ウォッチはSFチックなディテールがたまらない!
便利だからこそ使い方に注意!! 不注意が生み出す電動パーキングブレーキの「ワナ」
ハジャー車に何かを見つけたローソン。パドックでは地域限定ハンバーガーショップが大人気/現場写真日記
ルイ・ヴィトンからエルメス、ポーターまで。今年のバッグトレンドは百花繚乱──バッグと財布、2025年秋の陣
【スーパーフォーミュラ】トヨタ育成チームが今季初の予選Q1突破。しかし小高一斗はトラブルに泣き今季初入賞のチャンスを逸す「今回にかける思いがあったので悔しい」
収納力×衝撃吸収でガジェットを安全に運ぶ! エレコムのPC保護に特化した“ロングセラー”シリーズから登場する新作バッグの特徴とは
「最悪の展開」で“怒りモード”がスイッチオン、太田格之進が怒涛のオーバーテイクショー「ここでアクセルを抜いたらダメ」
ポールのノリス「ストレスがたまった! 苦労した分、この結果には価値がある」ピアストリは黄旗に阻まれる
「事件はひとつではない」「ありがたい結果」「これで気持ちよく降りられる」【SF Mix Voices 第11戦】
バイクの特性は気筒数だけに限らない!! エンジンの性格を表す大事な数値「ボア×ストローク」とは?
予想価格は31億円超え!? 世界で5台のみ作られるゴードン・マレーの最新作「S1 LM」の1号車がオークションに登場 令和版「マクラーレンF1」の気になるスペックとは
【3年遅れ】予想価格500万円超の新型「CR-V」はなぜこのタイミングで国内導入? 激戦のミドルSUV市場で“勝算”はあるのか
スーパーカーを震撼させる...BMW「M4 カブリオレ」をドイツのチューナーが最高速度310km/h、700㎰のカーボンモンスターに
【これは次期「ワゴンR」じゃない!】スズキ「ビジョンeスカイ」はどのモデルの後継なのか? パッケージやデザインが示す可能性とは?
世界に挑む「センチュリー」が勝負しないといけない相手とは。超高級ブランドと認められるために必要なこと
【コメント欄で激論】「アルファード/ヴェルファイア」との差別化が争点…新型「エルグランド」の記事が話題
【走りのホンダ、再起動】次期「シビック/CR-V」は“プレリュード譲り”のS+シフト搭載か。ハイブリッド&BEVでも“MTの高揚感”を追求
「空も飛ぶの!?」「ロケットまで作ってるの!? 」20代女子3人のブースの印象を聞いたら、ホンダの狙いは大成功していた
【電動AMGの本気】次期メルセデスAMG「Cクラス」、BEVモデルは3モーターで600ps級! 新開発モーターが史上最強の走りを予告
ロータリー搭載し大気中のCO2を減らす「マツダ・ビジョン・クロスクーペ」は“夢物語”じゃなかった!? 「CO2回収装置」を早くもS耐に実戦投入。その意図は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!