サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > ニッチだけど激アツ対決。新型「トライトン」と「ハイラックス」を比較、最適解はどっちだ?

ここから本文です

ニッチだけど激アツ対決。新型「トライトン」と「ハイラックス」を比較、最適解はどっちだ?

ニッチだけど激アツ対決。新型「トライトン」と「ハイラックス」を比較、最適解はどっちだ?

<トヨタ ハイラックス Z レボ ロッコ エディション(Revo ROCCO Edition)>

ハイラックスが迫力を増した特別仕様車を追加!

次に装備を見てみると、トライトンはインフォテイメントディスプレイのモニターが9インチと大きく(ハイラックスは8インチ)、シートヒーターが備わるなど、ハイラックスに比べ装備は充実している。

一方、ハイラックスの方も、トライトンの登場に合わせるように、アグレッシブな内外装をまとった特別仕様車「Z“レボ ロッコ エディション”」(477万2000円)を設定。

こちらは、専用バンパーやオーバーフェンダー、アルミホイールなどエクステリアを中心に専用パーツを与えたモデルで、トライトンに迫る迫力の雰囲気が特徴だ。

>>ゴツ目立ちな「ハイラックス」特別仕様車発売! 北米「タコマ」風グリルやフェンダーに注目

>>次の新型ランクルはジムニーサイズの本格クロカンEV。商標登録された「FJ」は何を語るのか?

三菱 トライトンの中古車

三菱 トライトンの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン