【やっぱり出るの?】開発継続が確認された新型「コペン」は定石通りこの夏に登場するのか
掲載 更新 carview! 文:ピーコックブルー 22
掲載 更新 carview! 文:ピーコックブルー 22
2024年3月現在、「ダイハツ コペン」とそのOEMモデルである「トヨタ GRコペン」のみとなっているのが軽オープンスポーツカーというカテゴリーです。
そのコペンさえも、2014年に現行モデルが登場して以降はフルモデルチェンジを果たしておらず、さらにはダイハツによる一連の不正による影響も重なり、その今後に注目が集まっている状況です。
一方、ダイハツは2023年10月から11月にかけて開催されたジャパン・モビリティ・ショー2023において、次期コペンを示唆するモデルとなる「ビジョン コペン」を出展しています。
これにより、次期コペンの登場が現実味を帯びてきました。ただ、ビジョン コペンを見る限り、次期コペンは現在のコペンとは大きく異なるものになる可能性が高そうです。
ダイハツは、ビジョン コペンのボディサイズが全長3835mm×全幅1695mm×全高1265mmであること、さらにはエンジンの排気量が1300ccであることを明らかにしています。
つまり、ビジョン コペンは軽自動車規格ではありません。
次のページへ>>
【コペン】ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
洗車後の見た目がグレードアップする、ブレーキキャリパーの簡易塗装【潔癖クルマ生活♯4】
グルメに花火…熱海温泉は昼も夜も楽しさ満点【クルマと旅する、にっぽんの温泉】
トガったスタイルを見よ!シビックのスポーティさを高める新作カーボンパーツ 無限
夏の冒険スタイル!ジープ「ラングラー」鮮やかなオレンジカラーが目を引く限定車
ホンダ 新型「プレリュード」カスタム欲を刺激する、純正アクセサリー先行公開
まもなく登場!ホンダ 新型「プレリュード」 電動化時代に蘇るスペシャリティクーペ
ドリフトファン必見!「ブリッド×D1グランプリ」コラボデザインシート登場
待ってました!! BEV化した「新世代ワーゲンバス」フォルクスワーゲン ID.Buzzがついに日本上陸
ホンダの新BEV「S7」を徹底試乗! 質は高いのに中国市場で苦戦する理由は? 斬新デザイン採用したS7の魅力と課題【試乗記】
プレリュードのデザインを石井昌道氏が深掘り!
現代の快適性を備えたくつろぎ空間! 都心から70分 千葉・東金に誕生した子供から大人、愛犬まで楽しめる“至れり尽くせり”の宿泊施設とは
まさに光のカスタム革命!? 日産 GT-Rの個性をさらに際立たせるLEDパーツ登場!
【許せない!】減少しつつあった「自動車の盗難」が昨年急増。実際に盗まれてしまったらどうすればいい?
スバルが米で公開の新型SUV「アンチャーテッド」に日本のユーザーはどう反応? 走行性能に高い期待も、デザインとBEV化は否定的
【日本初披露】フェラーリ新型「アマルフィ」上陸。2+2クーペ×V8エンジン搭載の「ローマ」後継グランドツアラー
【ズルい?】社長はみんな知っている愛車を「経費で落とす」の実態。どんな車でも大丈夫なわけではない?
ホンダが新型「プレリュード」のデザイン詳細を発表。“デートカー”とは違う“スペシャリティカー”の世界はどこで表現したのか?
【懐かしさ全開】初代から5代目まで乗ってわかった歴代「プレリュード」は“カッコよさ”を裏切らない。そして新型へ
レクサスの誇る“美形”V8クーペ「LC500」が主戦場の米でハイブリッド終了、V8一本になる本当の理由とは?
三菱が新型SUV「デスティネーター」公開。デザイン好評も、「パジェロ復活」を期待するユーザーからは落胆の声
【トランプ関税】で実現しそうな米国からの逆輸入車。大穴「インフィニティ」の上陸を推したいこれだけの理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!