サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 【ついに乗ったぞ!】「ランクル250」オフロード試乗 プラドからの進化、300との違いを実感!

ここから本文です

【ついに乗ったぞ!】「ランクル250」オフロード試乗 プラドからの進化、300との違いを実感!

【ついに乗ったぞ!】「ランクル250」オフロード試乗 プラドからの進化、300との違いを実感!

ランドクルーザー250 ZX ファーストエディション(オプション装着車)とVX(標準モデル)

あとは需要と供給バランスの早期改善を願うしかない

欲しいのに買えないのはつらい…

今回はナンバープレートのついていない車両によるクローズドコースのみでの悪路走行という環境だった。

自動車専用道路を含む一般道での動力性能やハンドリングを試してみない限り、いいクルマと断言することはできないものの、実際に動かしてみて、不安な要素は見当たらず、期待しかない。

最後に、ランドクルーザー250は、近頃のトヨタの人気モデルと同じように、需要に対して生産量が絶望的に追いついておらず、希望しても買えない人が殺到している。

このことがブランドに与える中長期的な影響については想像がつかないが、少なくとも映り(印象)はあまりよくない。

需要に対して供給量が足りないということは価格設定がおかしい(安すぎる)とも言えるが、長い歴史をもつ車種だけに一度のモデルチェンジで価格を跳ね上げるのが難しいのもわかる(今回けっこう上がったが)。結局は頑張って生産してもらうしかないのかもしれない。

<おわり>

>ランクル250オフロード試乗のフォトギャラリーはこちら

>>トヨタ ランドクルーザー250の価格やスペックはこちら
>>トヨタ ランドクルーザー250のグレード一覧はこちら
>>トヨタ ランドクルーザー250の“みんなの質問”はこちら

>>トヨタ ランドクルーザー300の価格やスペックはこちら
>>トヨタ ランドクルーザー300のユーザーレビューはこちら
>>トヨタ ランドクルーザー300の中古車情報はこちら

>>トヨタ ランドクルーザー70の価格やスペックはこちら
>>トヨタ ランドクルーザー70のユーザーレビューはこちら
>>トヨタ ランドクルーザー70の中古車情報はこちら

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン