サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > GT-Rはニュルでどんな開発を行っているのか?

ここから本文です

GT-Rはニュルでどんな開発を行っているのか?

不本意ながら7分26秒

そんな恒例のGT-Rニュルブルクリンクテストだが、今回のそれには実はもうひとつの目的があった。それはプレスの面前でのラップタイム更新だ。

これまでもGT-Rは、開発の成果をそこでのラップタイムというかたちで我々に明らかにしてきた。2007年10月の発表の際に公表された数値は衝撃的な7分38秒54。翌年5月には7分29秒03が記録された。しかし、このタイムに関しては「タイヤが違うんじゃないか」「ウチのクルマは出なかった」といった声が方々から上がっていた。

今回はプレスの面前でタイム計測を行なうことで、そうした雑音に対する答えとしようと試みられたわけである。果たして、その結果は?

いわゆる09モデルのタイムとして今回、公式に示されたのは7分26秒70。GT-Rにとっては自己記録の更なる更新である。私自身はアタックには立ち会えなかったのだが、GT-Rの開発を指揮する水野和敏チーフプロダクトスペシャリストは、このタイムについてこう言う。

「誠に不本意ながら7分26秒。なぜ不本意かと言えば路面が花粉で滑ってタイヤがグリップしない状況だったので。まあ花粉症になったなと(笑)。普通はもう1秒は速いでしょう。」

不本意なのはタイムそのものにではなく、シボレー・コルベットZR-1の市販車最高タイムである7分26秒4に届かなかったから、でもあるだろう。しかし、これについては不満を言うべきものではないはずだ。ニュルブルクリンクは全長20kmを超える、大自然の地形を利用したコース。気温が高い時も雨が降る時もあるし、花粉だって出て当然だ。しかし、それはこのコースを走るすべてのクルマにとって平等である。そもそも様々な条件に左右されるのがニュルブルクリンク。コルベットZR-1がタイムを出した時だって、どんな条件だったかは解らない。しかし、それでいいのでは?

確かに大きな指標にはなる。しかしGT-Rの価値は、ニュルブルクリンクのラップタイムだけではない。そこに必要以上に価値を見出す必要はないはずだ。もちろんユーザーにとっても、それは同じだろう。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン