エクストレイル ハイブリッド試乗、テストコースでの第一印象は?
掲載 更新 carview! 文:藤島 知子/写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:藤島 知子/写真:中野 英幸
最近の日産は乗り手をフォローするデバイスを駆使して“ハイテク”感を打ち出しているが、タフな走りが自慢のエクストレイルに、ついにハイブリッドモデルを登場させた。2代目エクストレイルには最上級仕様にクリーンディーゼルエンジンを搭載していたが、どうやら現段階では、日本で販売されるモデルにディーゼルの設定は考えていないらしい。
四輪駆動のモデルに荷物を載せてタフに走るクルマなら、個人的には低回転から力強いトルクを発揮するディーゼルエンジンの方がしっくりくるところだが、市場のトレンドを見据えてハイブリッド化したとのこと。
なるほど、確かに3代目として発売されているエクストレイルはハイテク作戦で先代よりも幅広いユーザーを獲得しているわけだし、最近では乗用車感覚でSUVを乗りこなす人が増えている傾向もある。モーター走行ができるハイブリッドの方が静かに走れたり、燃費面のメリットをイメージしやすいことを考えれば、ハイブリッド仕様で勝負を賭けてきた理由も頷ける。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フォーミュラE東京大会のナイトレースが検討中「間違いなく我々の目標」とシリーズ創設者。スケジュールやルールに調整も
角田裕毅、シンガポールGPの痛恨出遅れは「不運な状況だったけど、改善すべき点はある」
魔改造DIY動画に反響 オンボロ自転車が500Wモーター搭載で「フル電動自転車」に!?
トヨタの「“スゴい”2人乗りスポーツカー」に注目! 全長4.4mの「ちょうどイイサイズ!」に高性能4WD搭載? 次期「スープラ」想わせるワイド&ロースタイルの「FT-Se」コンセプトに期待大!
涼しくなってきた今のシーズンってツーリングには一番だよね! 日常の使い勝手と長距離を両立する 国産「スポーツツアラー」バイク3選
ソニー・ホンダの『AFEELA 1』、早くもカスタム…米大学フットボールチーム仕様に
日本の教習所がベトナムで日本の交通規則を教えてるってナゼ? ベトナム人も人手不足に悩む日本もウインウインになる仕組みとは
ブランドの再構築を図るトヨタ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
WSBKニッコロ・ブレガ、マルケス代役でMotoGPデビューか? ポルトガルGPで起用の可能性をドゥカティ認める
雄大な富士山を望む「THE KUKUNA」のインフィニティ風呂【こだわりの宿30選】
マツダが「日本未発売のクーペSUV」実車展示! 新デザインコンセプトによる流麗なシルエットがカッコいい!! 注目の電動車「EZ-60」広島に登場
メルセデスF1のアントネッリ、2026年契約に向け「苦しんでいた時期は疑念もあった」シート確保とさらなる将来に一安心
「そんなに需要がない」の声も。韓国「キア」が“電動商用車”で26年春に日本参入。“注目派と懐疑派”が入り混じるネットの反響をまとめた
【やっぱり強い…】小型SUV王者「ライズ」に挑む新型「クロスビー」。それぞれの特徴とオススメポイントはココ!
【世界初スクープ】BMW「iX1」次期型を激写! 新プラットフォーム採用で“後輪駆動”復活。2028年以降にデビュー予定
トヨタが“空からの視界”を手に入れる? ドローンが切り開く次世代のクルマの走行支援とは
【値上げしたのに納得】スズキ「ジムニー/ジムニーシエラ」がついに全車ACC標準装備で新登場! 9インチ大画面も選べる最新仕様に
【詳細解禁】 「ジャパンモビリティショー2025」は新車も旧車もロボも登場! 517社がつくる“カオスでワクワクな11日間”がいよいよ始まる
【あれほど人気だったのに…】ハイブリッド車の象徴「プリウス」が月間販売目標を下回るようになった理由が納得だった
【根強い人気】発売当時、目標の14倍も売れた最強伝説まで。 現行「ハリアー」が“控えめな高級感”で愛され続ける理由とは
【盲点】新型「リーフ」と国産SUVの「PHEV車」を比べてみたら、価格もスペックも似ていて“非常に悩ましい結果”に…
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!