現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ホンダPU開発責任者 浅木の2018年総括:着実な進歩に一定の評価。レッドブルF1と組む2019年は3基制限に自信

ここから本文です

ホンダPU開発責任者 浅木の2018年総括:着実な進歩に一定の評価。レッドブルF1と組む2019年は3基制限に自信

掲載 更新
ホンダPU開発責任者 浅木の2018年総括:着実な進歩に一定の評価。レッドブルF1と組む2019年は3基制限に自信

 2018年シーズンより栃木県さくら市にあるホンダ技術研究所 HRD SakuraにおいてホンダF1のパワーユニット開発の指揮を執っている浅木泰昭は、この1年間はほぼ計画通りに物事が進んでいたと高い評価をし、レッドブルとの提携が始まる2019年シーズンへの自信を見せた。

--------------------

ホンダF1山本MS部長の2018年総括:開発の方向性が定まり熟成した1年。レッドブルへのPU供給にも期待

 今から1年前の2017年12月、ホンダは2018年に向けて組織を改革した。それまで研究所の開発を指揮しながら現場責任者を兼任していた総責任者というポジションを廃止し、開発と現場を分けた。現場を任されたのがテクニカル・ディレクターの田辺豊治。そしてHRD Sakuraでの開発を指揮することとなったのが執行役員の浅木泰昭だった。

 田辺も浅木もホンダF1の第二期を知るメンバー。今回は浅木執行役員に復帰4年目となったホンダの2018年シーズンを振り返ってもらった。


——まず2018年シーズンを終えて、率直な感想をお願いします。

「大変は大変でしたが、ほぼ想定内でした」

——HRD SakuraでF1の開発指揮を執るようになって、浅木さんが気をつけたことは何ですか。

「まず、一度落ち着いていこうと。2017年までがダメだったことはやっていた当人たちもわかっていた。しかしだからといって、すべてを捨ててしまったら、またゼロからのスタートになってしまう。それでは、何年経っても追いつけない。一気に追いつこうと新しいコンセプトを導入すると、それに伴ってさまざまなトラブルが発生し、その対応に追われかねない」

「そこで、今あるものをベースにしたパワーユニットでまず戦い、その間に次の開発を行うことにしました。着実に進化させていったほうが、結果的に開発のスピードは上がります。このやり方の変更は、それなりに功を奏したと思っています」

——では、スペック1は2017年からの発展形だったわけですか。

「スペック1は2017年のキープコンセプトです。信頼性を高めたスペック1で序盤戦を戦っている間に、次の開発を進めさせていました」

■スペック2、3ではトラブル多発も、2019年は年間3基で乗り切ると自信

——6月のカナダGPでスペック2を、9月のロシアGPでスペック3を投入しましたが、トラブルにも悩まされました。

「スペック1と2のトラブルは、パワーユニット(PU)の中の部品に十分ではない箇所があって、その部分が壊れました」

「だからPUの基本的な問題というよりは、部分的にあった弱い箇所を見きれていなかったために発生したトラブルで、そこを改良した後は同じドラブルは出ていません」

——スペック3でも、トラブルが起きましたが……。

「スペック3で出たトラブルは、トロロッソ・ホンダとしてコンストラクターズ選手権のことを考えて、ポイントを獲りにいくために、多少の懸念はあったものの研究所で開発していたパワーがあるエンジンを使うことにしたために起きたものでした」

「リスクはありましたが、そのエンジンを使うことで、2019年の開発にも繋がるというメリットがありました。今までよりも高いパワーのエンジンをどうやって制御し、現場でどうセッティングして使い切るかという経験を積むことは、今後に繋がるという判断をし、ホンダとトロロッソの総意によって投入を決めました」


——2018年シーズンを自己採点すると?

「個人的に点数をつけるとすれば、ほぼ計画通りにやれたので70点から80点。でも、まだ表彰台の真ん中に立つ道筋は見えていない」

——2019年はレッドブルとも組みます。2018年は信頼性が向上しましたが、それでもまだ8基のパワーユニットを使用しました。信頼性に関してはどのように考えていますか。

「2018年にふたりのドライバーが8基のエンジンを使用したのは、トラブルもありましたが、この予選順位ならエンジンを交換してしまおうという戦略的な交換もありました」

「レッドブルは予選順位が前の方になることが予想されるため、2019年にそのような戦略をやるつもりはない。だから、2019年に関してはシーズンを通して年間3基というレギュレーションの範囲内で乗り切るつもりです」

——レッドブルへのパワーユニット供給は、大きな期待がかかっています。

「不安がないと言ったら嘘になる。でも不安だからこそ、今こそ足元を固めて、着実に開発を進めていくしかない。それは相手がレッドブルとなったとしても変える気はない。自分たちの能力を出し切れば、そこそこのところにはいけると信じています」

関連タグ

こんな記事も読まれています

もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
レスポンス
白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
motorsport.com 日本版
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
くるまのニュース
『ホールデン・コモドア』国際交流戦に現れ、快走したオーストラリアンV8【忘れがたき銘車たち】
『ホールデン・コモドア』国際交流戦に現れ、快走したオーストラリアンV8【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ Gクラスの電気自動車がまもなくやってくる?──GQ新着カー
メルセデス・ベンツ Gクラスの電気自動車がまもなくやってくる?──GQ新着カー
GQ JAPAN
入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も
入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も
motorsport.com 日本版
スバル レガシィが生産終了へ──GQ新着カー
スバル レガシィが生産終了へ──GQ新着カー
GQ JAPAN
[音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
[音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
レスポンス
WECスパ、テストで負傷のハプスブルクが復帰へ。LMGT3クラスのエントリーリストには宮田莉朋の名前も
WECスパ、テストで負傷のハプスブルクが復帰へ。LMGT3クラスのエントリーリストには宮田莉朋の名前も
motorsport.com 日本版
ブリッツのストラットタワーバーにGR86 / BRZ(ZN8/ZD8)のフロント&リア用、『アクア』フロント用が追加
ブリッツのストラットタワーバーにGR86 / BRZ(ZN8/ZD8)のフロント&リア用、『アクア』フロント用が追加
レスポンス
日産新「4人乗り高級ミニバン」4月発売! “VIP”向けの豪華仕様は何がスゴい? 最上級837万円、特徴は?
日産新「4人乗り高級ミニバン」4月発売! “VIP”向けの豪華仕様は何がスゴい? 最上級837万円、特徴は?
くるまのニュース
【MotoGP】「今のMotoGPはTV越しに簡単に見られすぎている」オリベイラ、伝え方に工夫の余地ありと感じる
【MotoGP】「今のMotoGPはTV越しに簡単に見られすぎている」オリベイラ、伝え方に工夫の余地ありと感じる
motorsport.com 日本版
「F-CON V Pro+」の開発をHKSがスタート! 第1弾は先代トヨタ「86」とスバル「BRZ」から。直噴インジェクター制御にも対応
「F-CON V Pro+」の開発をHKSがスタート! 第1弾は先代トヨタ「86」とスバル「BRZ」から。直噴インジェクター制御にも対応
Auto Messe Web
マツダ ルーチェ・ロータリークーペ(昭和44/1969年10月発売・RX87型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト055】
マツダ ルーチェ・ロータリークーペ(昭和44/1969年10月発売・RX87型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト055】
Webモーターマガジン
哀川翔のラリーチームが5年ぶりにアジアクロスカントリーラリー参戦へ。ドライバーは川畑真人
哀川翔のラリーチームが5年ぶりにアジアクロスカントリーラリー参戦へ。ドライバーは川畑真人
AUTOSPORT web
綿貫舞空、EWCル・マンで3位表彰台。中古タイヤの経験を活かし「レースは勝負になると思っていた」
綿貫舞空、EWCル・マンで3位表彰台。中古タイヤの経験を活かし「レースは勝負になると思っていた」
AUTOSPORT web
ボルボっていうよりも……なぜかホンダ感漂うハッチバック「ボルボ480」ってナニモノ?
ボルボっていうよりも……なぜかホンダ感漂うハッチバック「ボルボ480」ってナニモノ?
WEB CARTOP
海外から注目浴びるも、参戦するのはプルシェールのみ。スーパーフォーミュラで外国人が増えるには何が必要?|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
海外から注目浴びるも、参戦するのはプルシェールのみ。スーパーフォーミュラで外国人が増えるには何が必要?|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村