現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 実力がかみ合わず消化不良に終わった最終戦、2019年は総合力の向上が必須【トロロッソ・ホンダF1コラム】

ここから本文です

実力がかみ合わず消化不良に終わった最終戦、2019年は総合力の向上が必須【トロロッソ・ホンダF1コラム】

掲載 更新
実力がかみ合わず消化不良に終わった最終戦、2019年は総合力の向上が必須【トロロッソ・ホンダF1コラム】

 トロロッソ・ホンダはF1最終戦アブダビGPをノーポイントで終えた。本来の力を結果に結びつけられなかったという点において、今シーズンのトロロッソ・ホンダを象徴するようなレース週末だったと言えるだろう。

 予選ではなんとかQ3進出が争えそうな力はあった。しかしピエール・ガスリーのエンジンが壊れ、ブレンドン・ハートレーはタイヤ温度を上手くコントロールできず0.06秒差でQ1敗退となった。

スペイン人ライターのF1便り:レッドブルとホンダはいかにして常勝軍団に上り詰めるのか

「マシンのフィーリングは良かったしそこまでに0.6秒速かったから11位か12位になれたはずだった。だけど、ターン20出口からターン21までの短いストレートでスロットルを踏んでからブレーキングの前にパワーの低下を感じ始めていて、最終コーナーを曲がって立ち上がりでもう一度スロットルを踏んだけど、文字通り全くパワーが無かった最終コーナーで1気筒が死んでしまったんだ」(ガスリー)

 本来のポジションではない16・17番グリッドからの決勝は、1周目の事故の余波でハートレーがフロントウイングを壊してピットインを余儀なくされ、ここからスーパーソフトで最後まで走り切る戦略に切り替えるしかなかった。

 問題は、新型翼端板にはスペアがなく、旧型のフロントウイングに換えるしかなかったということだ。バージボードやポッドフィンはもちろん新型のまま。これではマシン全体の空力バランスが狂うのは当然のことだった。

「フロントウイングはスペアが無いから古いスペックに交換しなければならなかったし、新型フロアとの組み合わせになってしまったせいもあってレースを通してマシンのフィーリングは満足できる状態ではなくなってしまったよ。1セットで1レース距離全てを走り切らなければならなくなってしまっただけにタイヤはかなりマネージメントしなければならなかったしポイント争いは難しくなってしまったんだ」(ハートレー)


 ハートレーはリスタート前から「マシンがおかしい。データを確認してくれ」と訴え、チームから「問題はない」と言われても「本当か? もう一度確認してくれ」と何度も繰り返し尋ねるほどの違和感を持ったまま走り続けなければならなかった。

■アブダビGP決勝は10位争いが精いっぱいだったピエール・ガスリー

 一方のガスリーはハイパーソフトタイヤでスタートしなければならないQ3進出組とは違いスーパーソフトタイヤでスタートできるアドバンテージを生かしてレースを有利に進めるはずだったが、マーカス・エリクソン(ザウバー)に抑え込まれてカルロス・サインツJr.(ルノー)を追いかけることができず、後ろのフェルナンド・アロンソ(マクラーレン)によるアンダーカットを阻止するためにピットインをしなければならなかった。

 レース序盤に目の前にいたサインツとは実力がそれほどかけ離れていたわけではなかったのに、レース展開の中でピットストップまでに15秒も大きく引き離され、サインツが中団グループ最上位の6位でフィニッシュしたのに対し、ガスリーはハース勢との10位争いが精一杯だった。

 思い返せば、今年のトロロッソ・ホンダはそんなレースが極めて多かった。

「中団グループはとても接戦で、僕らもその中にはいた。何度か自分たちのパッケージのポテンシャルをフルに引き出すこともできたけど、それができなかったこともあった。結果としては他チームより50点も少ないポイントになってしまったけど、持っている実力としては中団グループの中ではかなりの接戦だったし、この結果は本当の実力を反映したものだとは思わない。だからこそランキング9位に終わってしまったのはガッカリだね」

 予選でICE(エンジン)が壊れた上に最後はPU(パワーユニット)からのオイル漏れでリタイアとなってしまったように、ホンダPUの信頼性不足が足を引っ張った部分も少なからずあった。特にスペック3を投入してからの終盤戦ではその傾向が顕著だったが、アブダビGPでは予選・決勝ともに実力を結果に結びつけられなかった最大の要因となってしまった。

「決勝ではパワーユニット自体が壊れたというわけではなくトラブル自体は深刻なものではないんですが、ちょっと締め直せばまた走れるようなことでも止まってしまえばレースは終わってしまいますし0か100かで言えば(レースを失って)0ですから、結果としては同じことだと思っています」

「予選では1気筒の出力が出ていませんでした。ICEそのものの問題です。来年に向けてしっかりと分析して学びたいというところもありますから、ここで下手にいじらないでHRD Sakuraに返して解析したいと思っています。ガスリーも最後のブリーフィングで『来年に向けてきちんと学んで良いものを用意してくれ』と言ってくれましたけど、(壊れたPUを)きちんと分析して来年に繋げていきたいと思っています」


■実力が十分に発揮できないレースが多すぎたトロロッソ・ホンダ

 ホンダは2019年シーズンに向けた実走テストという意味合いも含めてスペック3を投入し、本来必要とされる7戦分の耐久性を確保する必要もない中でとにかく実際に走らせることを優先させてきた。そこで得られたデータは来季型の開発に向けて極めて有益なものになったはずだ。

 しかし、最終戦アブダビGPで確実に3日間を通して使用できるように第18戦アメリカGPや第20戦ブラジルGPで金曜はスペック2を使ったり、第19戦メキシコGPはスペック3使用を断念したりといったように準備してきたにも関わらず、土曜日に壊れてしまった。

 マシンパッケージとしての実力が充分でないというのもさることながら、実力を実力通りの結果に結びつけるという当たり前のことができていない。それがトロロッソ・ホンダが2018年シーズン、最後まで果たしきれなかったことだ。第2戦バーレーンGPや第12戦ハンガリーGPで中団トップに立つ力を見せながらも接戦の中団グループの中で最下位と言っても良いランキング9位に終わったのは、アブダビGPのようなレースがあまりに多すぎたからだ。

 ドライバー、開発、セットアップ、戦略、ホンダ。その全てが噛み合ったのが2回だけしかなく、噛み合わないことの方が圧倒的に多かった。アブダビGPは改めてそれを思い知らされるようなレースになった。言葉としては矛盾しているように思われるかもしれないが、実力を大きく下回る結果しか手にすることができなかったのもまた、チームとしての実力だったと言うべきだろう。

こんな記事も読まれています

若き日にヨーロッパ中を走りまわったルノー5が崖下へ…… 【ドラマチックな愛車との別れ 石橋 寛編】
若き日にヨーロッパ中を走りまわったルノー5が崖下へ…… 【ドラマチックな愛車との別れ 石橋 寛編】
WEB CARTOP
まだまだ現役だけどいつかくる「終車活」はどうする? 一生消えない「車欲」を満たす「庶民の終のクルマ」を真剣に考えてみた
まだまだ現役だけどいつかくる「終車活」はどうする? 一生消えない「車欲」を満たす「庶民の終のクルマ」を真剣に考えてみた
WEB CARTOP
ウイリアムズF1のアルボン、貴重ポイントのチャンス逃し悔しさ「上位リタイアを活かさなきゃだけど、できなかった」|F1オーストラリアGP
ウイリアムズF1のアルボン、貴重ポイントのチャンス逃し悔しさ「上位リタイアを活かさなきゃだけど、できなかった」|F1オーストラリアGP
motorsport.com 日本版
F1オーナーのリバティ・メディア、MotoGPも約6500億円で買収へ?
F1オーナーのリバティ・メディア、MotoGPも約6500億円で買収へ?
motorsport.com 日本版
三菱新型「パジェロ」登場か!? 復活するなら「武骨なデザイン」は絶対欲しい! 全面刷新で何を求める?
三菱新型「パジェロ」登場か!? 復活するなら「武骨なデザイン」は絶対欲しい! 全面刷新で何を求める?
くるまのニュース
【MotoGP第2戦ポルトガルGP】Moto2佐々木歩夢選手は腕上がりにより80%のレースに。手術を受けて次戦へ臨む
【MotoGP第2戦ポルトガルGP】Moto2佐々木歩夢選手は腕上がりにより80%のレースに。手術を受けて次戦へ臨む
バイクのニュース
F1オーナーのリバティ・メディア、MotoGPも約6500億円で買収へ?
F1オーナーのリバティ・メディア、MotoGPも約6500億円で買収へ?
motorsport.com 日本版
F1 Tokyo Festival、イベントスケジュール&申し込み詳細が発表。角田裕毅らF1ドライバーは2日目
F1 Tokyo Festival、イベントスケジュール&申し込み詳細が発表。角田裕毅らF1ドライバーは2日目
motorsport.com 日本版
ソフト99、洗車用品の新シリーズ「アラウネン」 コンセプトは楽しい洗車体験
ソフト99、洗車用品の新シリーズ「アラウネン」 コンセプトは楽しい洗車体験
日刊自動車新聞
バイク界のテスラになれるか? イタリア、エネルジカの電動バイク「EXPERIA」は航続距離420kmを実現も、価格もスゴイ!【東京MCS2024】
バイク界のテスラになれるか? イタリア、エネルジカの電動バイク「EXPERIA」は航続距離420kmを実現も、価格もスゴイ!【東京MCS2024】
くるくら
まるでスポーツクーペなトヨタ「プリウス」どんな人に“刺さる”? 顧客層に変化アリ? 営業マンが感じるジレンマとは
まるでスポーツクーペなトヨタ「プリウス」どんな人に“刺さる”? 顧客層に変化アリ? 営業マンが感じるジレンマとは
くるまのニュース
Juju、フォーミュラEの物流を担当するDHLのアンバサダーに就任「いつかDHLのカラーでレースに」/2024 Tokyo E-Prix
Juju、フォーミュラEの物流を担当するDHLのアンバサダーに就任「いつかDHLのカラーでレースに」/2024 Tokyo E-Prix
AUTOSPORT web
高齢者にやさしい「お花見タクシー」、国際自動車が予約開始
高齢者にやさしい「お花見タクシー」、国際自動車が予約開始
レスポンス
日産自動車がフォーミュラE継続参戦を表明。2029-2030年のシーズン16まで戦い続け、電動車技術に磨きをかける!
日産自動車がフォーミュラE継続参戦を表明。2029-2030年のシーズン16まで戦い続け、電動車技術に磨きをかける!
カー・アンド・ドライバー
自動車ディーラーの9割が集客に危機感、カーシェアに期待…エニカ調べ
自動車ディーラーの9割が集客に危機感、カーシェアに期待…エニカ調べ
レスポンス
レッドブルのF1日本GP盛り上げるふたつの企画! 特製ステッカーやキーホルダーがもらえる
レッドブルのF1日本GP盛り上げるふたつの企画! 特製ステッカーやキーホルダーがもらえる
motorsport.com 日本版
日産、フォーミュラEへの長期参戦継続を発表! 東京E-Prixを前に2030年までの契約締結“一番乗り”
日産、フォーミュラEへの長期参戦継続を発表! 東京E-Prixを前に2030年までの契約締結“一番乗り”
motorsport.com 日本版
SOMPO HD、取締役会議長に社外取締役の東和浩氏 取締役会の透明性高める
SOMPO HD、取締役会議長に社外取締役の東和浩氏 取締役会の透明性高める
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村