現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車販売4年連続日本一 軽販売6年連続NO.1のN-BOXに潜む死角とは?

ここから本文です

新車販売4年連続日本一 軽販売6年連続NO.1のN-BOXに潜む死角とは?

掲載 更新 26
新車販売4年連続日本一 軽販売6年連続NO.1のN-BOXに潜む死角とは?

 2021年4月6日、日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2020年度(2020年4月~2021年3月)の車名別新車販売ランキングを発表した。

 登録車では20万2652台でヤリスが1位、軽自動車は19万7900台でホンダN-BOXが1位となり、登録車と軽自動車を合わせた新車販売ランキングでは1位トヨタヤリス、2位ホンダN-BOX、3位スズキスペーシアとなった。

ノートに6.5km/Lの大差でヤリス低燃費NO.1 なぜトヨタに他メーカーは追い付けないのか?

 2021年1月6日に発表された2020年1~12月の暦年の車名別新車販売台数ではホンダN-BOX(19万5984台、前年比22.7%減)が4年連続で1位、軽販売6年連続NO.1を達成している。2位のトヨタヤリスは15万1766台(前年比86.1%増)でN-BOXとの差は4万4218台だった。

 前年2019年度(2019年4月~2020年3月)のランキングを振り返ってみると、1位:ホンダN-BOX(24万7707台)、2位:ダイハツ タント(17万2679台)、3位:スズキスペーシア(15万9799台)、4位:日産デイズ(15万48881台)、5位:トヨタカローラ(11万4358台)。

 月別でも2020年9月に逆転して以来、6ヵ月連続でトヨタヤリスシリーズが1位となった。ただしヤリスは、2020年2月に発表されたハッチバックのヤリスのほかに、2020年8月31日に発売されたコンパクトSUVのヤリスクロス、同9月4日に発売されたGRヤリスも含まれた台数である。

 ヤリスクロスはヤリス全体の約45%なのである。そうしたことを考えると、ホンダN-BOXが実質的には新車販売台数NO.1を死守しているのである。

 とはいえ、日本で一番売れているホンダN-BOXはうかうかしていられない状況に変わりはない。そこでホンダN-BOXに死角はないのか? 改善すべきところはあるのか、モータージャーナリストの渡辺陽一郎氏が解説する。

文/渡辺陽一郎
写真/ベストカー編集部 ベストカーweb編集部

【画像ギャラリー】軽自動車の販売ランキングで長年トップをひた走っている王者「N-BOX」を画像でチェック

盤石だったN-BOXがNO.1陥落?

現行N-BOXは2017年8月31日にデビュー。2020年11月25日にはマイナーチェンジを実施、3年4ヵ月ぶりの大幅改良となった


■2020年度車名別新車販売ランキング(登録車+軽自動車)
1位:トヨタヤリス/20万2652台(前年比1216.8%)
2位:ホンダN-BOX/19万7900台(前年比79.9%)
3位:スズキスペーシア/14万5319台(前年比90.9%)
4位:ダイハツタント/12万8218台(前年比74.3%)
5位:トヨタライズ/12万988台(前年比247.9%)
6位:トヨタカローラ/11万2777台(前年比98.6%)
7位:トヨタアルファード/10万6579台(前年比157.1%)
8位:トヨタルーミー/10万3064台(前年比111%)
9位:ダイハツムーヴ:10万1183台(前年比85.3%)
10位:日産ルークス:9万8564台(前年比1291.3%)

 2020年度(2020年4月~2021年3月)の新車販売統計を見ると、最も多く売れた車種はヤリスだった。2位はN-BOX、3位はスペーシア、4位はタントと、全高が1700mmを超える軽自動車が続く。5位には小型車のライズが入った。

 ただしこの販売ランキングには注釈も必要だ。日本自動車販売協会連合会が公表するヤリスの登録台数には、ヤリスに加えて、スポーツモデルのGRヤリス、コンパクトSUVのヤリスクロスも含まれる。いわばヤリスシリーズを合計した台数だ。

2020年4月~2021年3月、2020年度の登録車および、登録車と軽自動車を合わせた車名別新車販売ランキングで1位となったヤリス。ヤリスの販売台数の中にはヤリスクロスも含まれている

 一般的な認識として、SUVのヤリスクロスは、ヤリスとは別の車種だろう。ヤリスのライバル車はノートやフィットで、ヤリスクロスはキックスやヴェゼルの仲間に入る。

 そこでヤリスのみの登録台数をトヨタに問い合わせると、直近となる2021年1~3月の1ヵ月平均は1万820台であった。N-BOXの1ヵ月平均は2万708台だから、ヤリスのみの登録台数に比べると今でもN-BOXが圧倒的に多い。約2倍に達する。

 ちなみに2021年1~3月の2位はスペーシア(1ヵ月平均は1万5967台)、3位はタント(同1万4245台)、4位はルーミー(同1万3132台)と続く。

 ルーミーはトヨタの全店が全車を扱うようになったので、2020年9月に姉妹車のタンクを廃止した。そのためにルーミーの登録台数が伸びて、今ではヤリス以上に売れている。

 このようにヤリスが好調といわても、その人気はヤリスクロスによるところが大きい。ヤリスシリーズ全体の約45%をヤリスクロスが占めている。

 こうなると国内販売の王者は今でもN-BOXだ。2代目の現行型が発売された2017年以降は、一貫して国内販売の総合1位を守り続けている。

 N-BOXの売れ方を振り返ると、先代(初代)モデルが興味深い。先代型は2011年12月に発売されて人気車になったが、2012年の軽自動車販売1位にはなっていない。

 2012年の1位はミラ(大半は2011年に発売された先代ミライース)であった。この後、2013年にはN-BOXが軽自動車の販売1位になったが、プリウスやアクアは抜けず、小型/普通車まで含めた総合順位は3位だった。

 2014年は前年に発売された先代タントが総合1位になり、2位はアクア、3位は先代フィット、4位はプリウスと続いてN-BOXは5位まで下がった。

 2015年以降のN-BOXは、軽自動車では1位になったが、小型/普通車まで含めた総合1位は、2015年がアクア、2016年はプリウスだ。2017年に現行型にフルモデルチェンジされ、ようやく前述のように初めて国内販売の総合1位になれた。

2020年11月25日に行なわれたマイナーチェンジで標準モデルはフロントグリルやロアグリルのデザインを変更し、メッキ加飾も増やしている。グリル内にある横方向のメッキバーをホンダロゴの位置に下げ、さらにバンパーの開口部にも細いバーを追加

N-BOXカスタムは逆台形メッキグリルから横長6角形のグリルケースに横線グリルを走らせたデザインへと変更することによってひと目でノーマルとカスタムの個性の幅を広げるマスクに仕立てている。さらにバンパー下部のフォグランプ回りもコの字型のメッキ追加やN-BOXカスタムのみナンバープレートの位置が右側から中央に変更

 年間販売台数の推移を見ても、2012年と2013年には先代型が20万台を超えたが、2014年にはタントに顧客を奪われて届け出台数は18万台以下に急落した。同年にはフィットのフルモデルチェンジも実施され、N-BOXの販売力が低下した面もあった。

 その後2015年と2016年には、設計が古くなったのに18万台を上まわり、2017年には現行型になって21万台を超えた。さらに2018年には24万台、2019年には25万台と届け出台数を増やしている。

 先代N-BOXに見られた最初の売れ行きは中堅レベルで、発売後に少しずつ増加するパターンは、息の長い人気車に多い。目新しさで販売を急増させるのではなく、足場を固めるように、着実に市場へ浸透していく。

 この販売推移で得られた人気は根強く、強力なライバル車が登場したり、市場環境が変わっても売れ行きを下げていない。1993年に発売された初代ワゴンRも、1994年は13万台、1995年は18万台、1996年は20万台と届け出台数を伸ばした。

 一般的には設計が古くなると売れ行きを下げるが、市場に着実に浸透していくクルマは逆に増えるのだ。

 そしてN-BOXは趣味の対象ではなく生活のツールだから、使いやすくて愛着を持つと、ユーザーは同じクルマに乗り替えたいと考える。販売店は「N-BOXは高値で下取りできることもあり、現行型の初期モデルから、改良を受けた2021年式の新車に乗り替えるお客様が多い」という。車検期間の満了に合わせ、5~7年ごとに着実に乗り替えるから、根強い需要が保たれる。


■2020年度登録車車名別新車販売ランキング
1位:トヨタヤリス/20万2652台(前年比1216.8%)
2位:トヨタライズ/12万988台(前年比247.9%)
3位:トヨタカローラ/11万2777台(前年比98.6%)
4位:トヨタアルファード/10万6579台(前年比157.1%)
5位:トヨタルーミー/10万3064台(前年比111%)
6位:ホンダフィット/9万4311台(前年比123.9%)
7位:トヨタハリアー/8万6843台(前年比277.6%)
8位:ホンダフリード/7万3368台(前年比86.9%)
9位:トヨタヴォクシー/7万1903台(前年比87.7%)
10位:日産ノート/7万1894台(前年比67.9%)

■2020年度軽自動車販売車名別新車販売ランキング
1位:ホンダN-BOX/19万7900台(前年比79.9%)
2位:スズキスペーシア/14万5319台(前年比90.9%)
3位:ダイハツタント/12万8218台(前年比74.3%)
4位:ダイハツムーヴ/10万1183台(前年比85.3%)
5位:日産ルークス/9万8564台(前年比1291.3%)
6位:スズキハスラー/8万5426台(前年比136%)
7位:ダイハツミラ/7万1757台(前年比84.1%)
8位:日産デイズ/6万6257台(前年比42.8%)
9位:スズキワゴンR/6万6003台(前年比84%)
10位:ホンダN-WGN/6万1421台(前年比148.2%)

N-BOXが売れている秘密はどこにある?

視界も運転しやすいN-BOXのコクピット。マイナーチェンジでシートバックテーブルを標準装備化。安全性能は後方パーキングセンサー追加でホンダセンシングをアップデートした。ちなみにホンダセンシング・レス仕様はほとんど売れていないので廃止となった 

 N-BOXは多くのユーザーに愛用される人気車だから、好調に売れる理由も豊富だ。まずは直線基調のボディスタイルが挙げられる。単純な形状に見えるが、ルーフとボンネットの寸法的なバランス、ピラー(柱)やウインドウの角度が綿密に計算されている。

 全長と全幅が全車共通の軽自動車なのに、N-BOXはボディが大きくて車内も広そうに見える。この外観の造り込みは、ライバル車のスペーシアやタントを上まわる。

 車内の質感も高い。2代目の現行型は、初代の高人気に基づいて、売れ行きをさらに伸ばすことが開発段階から予想できた。そのために開発費用も十分に投入され、インパネの周辺を上質に仕上げている。

 前席は座面に十分な厚みを持たせ、座り心地も最適だ。路面の振動をシートでも吸収できるため、乗り心地も優れている。

リアシートは大人2人がゆったりと座れる余裕の広さ。ダークタン×ブラウン/トリコットシートを組み合わせるLターボ・コーディネートスタイル

 全高が1790mm(4WDは1815mm)に達するボディによって車内も広い。現行N-BOXの場合、前後席に座る乗員同士の間隔は1175mmだから、軽乗用車では最長だ。Lサイズセダンでも900mm前後だから、N-BOXは大幅に広い。

 身長170cmの大人4名が乗車して、N-BOXの後席に座る乗員の膝先には、握りコブシ4つ分の余裕がある。VIPセダンのセンチュリーでも握りコブシ3つ半だから、足元空間の前後方向についてはN-BOXが上まわる。

 実用的には後席の足元にここまでの広さは不要だが、好調に売るためには大切だ。今は「実用的なサプライズ」が求められ、広い! 便利に使えそう! と思わせて、顧客の購買意欲を盛り上げると売れ行きに結び付く。

燃料タンクを前席下へ移動したセンタータンクレイアウトにより植木などの長尺物も積載可能

室内高は140cmあるため、子供が立って着替えることもできる

 荷室の広さも重要だ。N-BOXはフィットと同様に燃料タンクを前席の下に搭載したから、荷室の床が低い。路面からリヤゲート開口下端部分までの高さを470mmに抑えた。

 スペーシアの510mm、タントの580mmを下まわり、ハスラーの710mmに比べると大幅に低い。自転車を積む時も前輪を大きく持ち上げる必要はない。

 そしてスペーシアやタントと同様、後席の背もたれを前側に倒すと座面も連動して下がり、大容量の荷室になる。すべてのユーザーが大きな荷物を積むわけではないが、前輪駆動の軽乗用車で最大級の荷室は、先に述べた「実用的なサプライズ」だから売れ行きを伸ばす要素になる。

 燃料タンクを前席の下に搭載したので、後席の座面を持ち上げると、車内の中央に高さが1400mmに達する縦長の空間を確保することも可能だ。開口幅が640mmのスライドドアから、背の高い荷物を積んだり、着替えをする時も便利に使える。

 現行型では走りの満足度も高めた。エンジンなどのノイズは小さく、前述の厚みのあるシートも効果を発揮して乗り心地も良い。軽自動車ながら上質な運転感覚を味わえる。走りは先代型に比べて大幅に向上したから、従来型のユーザーが現行型に乗り替える時の理由になり得る。

 衝突被害軽減ブレーキも現行型はホンダセンシングに進化させた。車間距離を自動制御できるクルーズコントロールや操舵の支援機能は、今では複数の軽自動車が装着するが、最初に採用したのは現行N-BOXであった。

重箱の隅を突くようにN-BOXの死角はないのか徹底チェック

ターボは64ps/10.6kgm、NAは58ps/6.6kgm。WLTCモード燃費はターボが21.2km/L、NAが20.2km/L

 このように優れた特徴を多く備えるN-BOXだが、選ぶ時に注意すべき欠点もある。まず車両重量が大半のグレードで900kg以上になり、登坂路などではパワー不足を感じやすいことだ。全高が1700mmを超える軽自動車に共通して見られる欠点だが、N-BOXでも注意が必要になる。

 パワー不足の解決策としては、ターボ車の選択がある。実用回転域の駆動力を左右する最大トルクは、ターボでは10.6kgmだからノーマルエンジンの1.6倍だ。1Lエンジンを積んだ感覚で運転できる。しかもWLTCモード燃費は5%しか悪化しない。

 1Lターボの価格は、ノーマルエンジンのLよりも19万9100円高いが、Lにオプション設定されるサイド&カーテンエアバッグと右側スライドドアの電動機能、さらにパドルシフトも標準装着した。

 これらの価格を差し引くと、ターボの正味価格は約9万円に収まる。前述の高効率も考えると、ターボはN-BOXの欠点を解消する機能として有効かつ割安だ。

 N-BOXは乗り心地が快適な代わりに、カーブを曲がる時は、ボディの傾き方が拡大しやすい。ライバル車のタントは乗り心地が少し硬いが、カーブを曲がる時の安定性は向上させている。

 居住性については、前席は快適だが、後席は座面の柔軟性が乏しい。大腿部付近のサポート性も足りない。もう少し柔軟に仕上げるか、座面の前側を持ち上げると、乗員の下半身の支え方が向上する。

2020年11月のマイナーチェンジで電動パーキングブレーキが装着されると言われていたが装着されなかった

 このほかN-WGNには電動パーキングブレーキが採用されたが、N-BOXは今でも足踏み式だ。運転支援機能も全車速追従型にならず、時速25km以下では解除されてしまう。

 足踏み式で全車速追従型にした車種もあるが、追従停車後に2秒ほどで再発進する。これを避けるためにN-BOXは、低速域では解除する設定にした。

 以上のようにN-BOXには欠点もあるが、総じてメリットが多い。そのためにN-BOXは今でも新車として売られる軽自動車の販売1位で、小型/普通車まで含めても、実質的に最多販売車種になる。

 このように人気が高いので、2020年度に国内で新車販売されたホンダ車の内、32%をN-BOXが占めた。つまりホンダの小型/普通車の需要をN-BOXが奪っている面もある。N-BOXは優れた商品だから、ほかのホンダ車に与える影響も大きいのだ。

 しかし、この先、軽NO.1の座を死守し続けることができるかといえば疑問符が付く。現行N-BOXにはフルハイブリッドはおろか、マイルドハイブリッドさえ用意されていないからだ。2030年以降(東京都)の純ガソリン車新車販売禁止まであと9年。軽自動車も電動化の対象になっている。

 現行N-BOXのデビューは2017年8月だから、順当にいけば次期N-BOXの登場は2023年頃が予想される。次期N-BOXには電動化対応にしてくるだろうが、それまで販売NO.1の座を維持し続けられるだろうか?

【画像ギャラリー】軽自動車の販売ランキングで長年トップをひた走っている王者「N-BOX」を画像でチェック

こんな記事も読まれています

もしや未来のレジェンドか!?!? 次世代電気自動車「Honda0(ゼロ)シリーズ」が衝撃 しかもほぼそのまま市販モデルになるってマジか
もしや未来のレジェンドか!?!? 次世代電気自動車「Honda0(ゼロ)シリーズ」が衝撃 しかもほぼそのまま市販モデルになるってマジか
ベストカーWeb
ガルウイングにした本当の理由は? AMG初の独自開発「SLS AMG」はメルセデス・ベンツ「300SL」の再来でした
ガルウイングにした本当の理由は? AMG初の独自開発「SLS AMG」はメルセデス・ベンツ「300SL」の再来でした
Auto Messe Web
RB、アイウェアブランド『HUGO Eyewear』とのパートナーシップ締結を発表
RB、アイウェアブランド『HUGO Eyewear』とのパートナーシップ締結を発表
AUTOSPORT web
「見た目」にビビなら買い! 日産ジューク・ハイブリッドへ試乗 内装とデジタル技術をアップデート
「見た目」にビビなら買い! 日産ジューク・ハイブリッドへ試乗 内装とデジタル技術をアップデート
AUTOCAR JAPAN
フォーミュラEが面白い! 日産とシェルの関係や過去のシーズンを知って、今期後半をもっと楽しもう
フォーミュラEが面白い! 日産とシェルの関係や過去のシーズンを知って、今期後半をもっと楽しもう
Auto Messe Web
アストンマーティン代表、ストロールへの裁定は厳しいと語る「しっかりと理解されないまま判定が下された」/F1第5戦
アストンマーティン代表、ストロールへの裁定は厳しいと語る「しっかりと理解されないまま判定が下された」/F1第5戦
AUTOSPORT web
ヨシムラSERTが転倒後に追い上げ優勝、3ART綿貫も3位。TSR、Étoileは無念のリタイア/EWC第1戦ル・マン24時間
ヨシムラSERTが転倒後に追い上げ優勝、3ART綿貫も3位。TSR、Étoileは無念のリタイア/EWC第1戦ル・マン24時間
AUTOSPORT web
ホンダの「V8スポーツカー」!? 500馬力超えの「FRマシン」! “NSX後継機”目された「HSV-010」とは
ホンダの「V8スポーツカー」!? 500馬力超えの「FRマシン」! “NSX後継機”目された「HSV-010」とは
くるまのニュース
アルファ・ロメオ 車名に "ケチ" つけた政治家へ苦言「名前より雇用守る努力をせよ」 中国企業に危機感
アルファ・ロメオ 車名に "ケチ" つけた政治家へ苦言「名前より雇用守る努力をせよ」 中国企業に危機感
AUTOCAR JAPAN
「彼は僕を見てさえいなかった」リカルド、接触時のストロールのオンボード映像を見て激怒/F1第5戦
「彼は僕を見てさえいなかった」リカルド、接触時のストロールのオンボード映像を見て激怒/F1第5戦
AUTOSPORT web
ハースのヒュルケンベルグが10位「最大限の結果を出した。重要な1点」小松代表は「完璧なレース」と喜ぶ/F1中国GP
ハースのヒュルケンベルグが10位「最大限の結果を出した。重要な1点」小松代表は「完璧なレース」と喜ぶ/F1中国GP
AUTOSPORT web
アロンソ「セーフティカーで戦略変更も、良いレースに。1周でいいからトップを走りたかったけどね」/F1中国GP
アロンソ「セーフティカーで戦略変更も、良いレースに。1周でいいからトップを走りたかったけどね」/F1中国GP
AUTOSPORT web
乗って納得の「ロープライス実力派」 ホンダWR-Vは背伸びしない、等身大のパートナー
乗って納得の「ロープライス実力派」 ホンダWR-Vは背伸びしない、等身大のパートナー
AUTOCAR JAPAN
ハミルトン「極端なセットアップ変更が、かつてないレベルのアンダーステアを引き起こした」メルセデス/F1中国GP
ハミルトン「極端なセットアップ変更が、かつてないレベルのアンダーステアを引き起こした」メルセデス/F1中国GP
AUTOSPORT web
経験を信じたWRTとリスクを避けたマンタイ。雨中のタイヤ選択がLMGT3上位の明暗分ける/WECイモラ
経験を信じたWRTとリスクを避けたマンタイ。雨中のタイヤ選択がLMGT3上位の明暗分ける/WECイモラ
AUTOSPORT web
レクサスが新たな「小さな高級車」展示! 全長4.2m級でも上質さ健在!? 「LBX」の実車見たユーザーの反響は? in 菅生
レクサスが新たな「小さな高級車」展示! 全長4.2m級でも上質さ健在!? 「LBX」の実車見たユーザーの反響は? in 菅生
くるまのニュース
【カーコーティング技術を住宅設備に】総合家庭用品メーカー「レック」と「KeePer技研」が共同企画した家庭用水まわりコーティング剤が販売開始
【カーコーティング技術を住宅設備に】総合家庭用品メーカー「レック」と「KeePer技研」が共同企画した家庭用水まわりコーティング剤が販売開始
driver@web
先行ピットインを決めたディクソンが逆転勝利。初参戦プルシェールは11位完走/インディカー第2戦
先行ピットインを決めたディクソンが逆転勝利。初参戦プルシェールは11位完走/インディカー第2戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

26件
  • 今までのホンダと違うのは、
    見て明らかに売れ筋が偏っていること。

    日本一を手に入れた代償という
    皮肉な結果である。
  • そりゃ軽は儲からない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0299.8万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0299.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村