現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【さまよえるスバルの旗艦車はどこへゆく?】レガシィは新型投入で復活するのか!?

ここから本文です

【さまよえるスバルの旗艦車はどこへゆく?】レガシィは新型投入で復活するのか!?

掲載 更新 30
【さまよえるスバルの旗艦車はどこへゆく?】レガシィは新型投入で復活するのか!?

 1989年の登場以来、スバルを代表する基幹車種に成長した「レガシィ」。これまで通算6代にわたって生産・販売を続けており、正式アナウンスはないが、2020年に新型(7代目)が発売されるとみられる。

 しかし、スバルの旗艦車と言われ、過去には高い人気を誇ったレガシィだが、アメリカ市場に軸足を移した10年前からその人気は陰りを見せている。ライバルメーカーのマツダ「マツダ6(アテンザ)」には勝っているものの、厳しいと言わざるを得ない状況だ。

【ライズ、ハスラー、マツダ2…】 掴んだぞ2020年SUV&コンパクト重要新車戦略!!

 なぜこのような状況に陥ってしまったのだろうか!? 今回は、これまでのレガシィの歩みと、その復活への課題に迫る。

文/渡辺陽一郎
写真/SUBARU

【画像ギャラリー】日本市場でその人気を回復させることができるのか!? 7代目レガシィの内外装をチェック!

■基幹車種として地位を確立したはずが、崩れた国内販売

「スバルの主力車種は何か?」と問われた時、レガシィの車名を挙げる人は多い。ところが、今は売れ行きが低迷している。1カ月の登録台数は、レガシィのアウトバックとセダンのB4を合計して350~400台程度だ。インプレッサ&XVは1カ月に3800台、フォレスターも2800台前後を登録しているから、レガシィはかなり少ない。

 過去を振り返ると、1990年代には、5ナンバーサイズだった初代/2代目/3代目レガシィが1カ月平均で6000~7000台は登録されていた。当時は今に比べるとクルマの売れ行きが全般的に好調だったが、このなかでもレガシィは、販売ランキングの中堅から上位に位置した。

 4代目レガシィは2003年に発売され、すべてのボディが3ナンバーサイズに拡大されたが、堅調な売れ行きを保って、2004~2005年の1カ月の登録台数は5000~6000台であった。

10万km耐久走行やWRC参戦でファンの心をつかんだ初代レガシィ。セダンとツーリングワゴンを設定。特にツーリングワゴンは、パワフルかつユーティリティ性能も高いということで、一躍人気モデルとなった

 この勢いが衰えたのは、2009年に発売された5代目だ。発売の翌年に当たる2010年の登録台数は2300台にとどまる。販売ランキングの順位も後退した。5代目の特徴は、4代目に比べてボディを大型化したことだ。ツーリングワゴンの場合、全長は約60mm、全幅は50mm、ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は80mm拡大された。全長は4775mm、全幅は1780mmとなる。

 全高は1535mmで、セダンのB4も1505mmと高い。ボディの大きさはミドルサイズでも、天井が高く(セダンで全高が1500mmに達するのはレガシィB4とフーガくらいだ)、後席の足元空間も広いから4名乗車時の居住性は抜群に優れていた。柔軟に伸縮するサスペンションによって乗り心地も快適で、後席はシートの造りも上質になったから、4名乗車時の機能は大幅に向上した。

アメリカ市場を重視し、ボディサイズの大型化を図った5代目。国内市場ではミニバン人気に押され売れ行きが低下。大型化を受け、一部ファンからは「レガシィが日本市場を捨てた」という声も上がった

 しかしボディが大柄になったことで、レガシィが本来備えていたスポーティな性格は薄れ、落ち着いた印象になった。ちなみに2008年には、Lサイズミニバンのアルファードがフルモデルチェンジを行って2代目になり、姉妹車のヴェルファイアも加わって売れ行きを伸ばしている。

 エスティマも最終型の3代目が好調に売れていたから、広くて快適なクルマを求めるユーザーはすでにミニバンを買っていた。そうなると大柄になったレガシィは、セダンやワゴンを求めるユーザーのニーズに合わず売れ行きを下げた。

 そして2014年に発売された6代目の現行型は、ボディをさらに大型化した。全長はアウトバックが4820mm、B4も4800mmと長く、全幅は両車とも1840mmに達する。

 初代から5代目まで主力とされたツーリングワゴンは廃止され、その代わりミドルサイズワゴンのレヴォーグを加えた。レヴォーグは、今では海外でも売られるが、発売時点では国内専用とされて全幅も1800mmを下まわっている。

ツーリングワゴンが廃止され、B4とアウトバックだけとなった現行型(6代目)。アウトバックは「Xモード」を搭載するなど 、よりSUVらしく進化を遂げた

 つまり、かつてのレガシィツーリングワゴンはレヴォーグに切り替わり、B4のニーズもインプレッサG4が引き継いでいる。アウトバックの需要もXVとフォレスターである程度は応えられるから、レガシィは海外向けの車種になり、日本国内の役割を終えたと見ることもできるだろう。その結果、1カ月の登録台数も前述の350~400台まで下がり、最盛期の5%にとどまるわけだ。

 ただし冒頭で述べたように「スバルの主力車種は何か?」と問われた時、レガシィの車名を挙げる人は今でも多い。レヴォーグ、インプレッサG4、XVが立派なクルマに成長しても、レガシィはスバルの基幹車種であり続ける。

 特にアウトバックは、最低地上高(路面とボディの最も低い部分との間隔)が200mmに達するから、悪路のデコボコを乗り越えやすい。ワゴンスタイルによって全高は1605mmに収まるため、重心高が適度で走行安定性も良好だ。舗装路と悪路の両方で、優れた性能を発揮する。

 B4も全高が1500mmのボディによって前後席ともに居住性が快適で、4WDの採用により、雪道まで含めて走行安定性は抜群に高い。海外向けになったとはいえ、レガシィでなければ手に入らない独特の機能がある。スバルが販売に積極的になれば、レガシィが1カ月に1000台前後を登録することは十分に可能だろう。

■海外では新型投入も冷遇の日本市場。このままではファン離れは止まらない

 そこまで考えると、国内におけるレガシィの取り扱いには不満がある。海外ではレガシィがフルモデルチェンジされ、2019年7月から北米で新型を生産しているのに、日本では旧型を継続販売しているからだ。しかも日本仕様は2019年9月に一部改良を実施したから、しばらくは旧型を売り続ける。

2019年2月のシカゴショーで公開された7代目。 スバル・グローバル・プラットフォーム を採用したボディは、全長4840× 全幅1840 × 全高1500mmとなった

 海外で売られる新型レガシィにもアウトバックとセダンがあり、設計の新しいスバル・グローバル・プラットフォームを採用する。ドライバーの運転状態をチェックして安全性を高めるドライバーモニタリングシステムも採用した。このように新型レガシィは走行安定性、予防安全性、衝突安全性などを幅広く向上させたから、日本のユーザーには、海外よりも危険な旧型レガシィを売ることになってしまう。

 この点をスバルに尋ねると「従来型レガシィは、日本と北米でほぼ同時にフルモデルチェンジを行ったが、現行型は時間差が生じている。北米仕様は原材料やパーツなどの調達から生産までを北米中心に行い、日本仕様は日本が中心だ。同じ車種でも北米と日本仕様では生産に関する事情が異なり、設計変更も必要になるから、時間差が生じた」と説明している。

 要は日本はレガシィにとって主力市場ではないため、フルモデルチェンジが後まわしにされた。このように日本のレガシィユーザーを冷遇していたら、現行型の売れ行きが最盛期の5%に落ち込んでも仕方がない。

 スバルは安全を最優先させるメーカーで「0次安全」の考え方がある。良好な視界、扱いやすいスイッチ類など、デザインの段階、いい換えれば走り始める前から安全性を高める発想だ。旧型レガシィの国内販売は、このような安全にこだわるスバルの生き様に反するものだろう。

【画像ギャラリー】日本市場でその人気を回復させることができるのか!? 7代目レガシィの内外装をチェック!

こんな記事も読まれています

都心環状線「地中化」計画が具体化へ!? 首都高の京橋~汐留が「巨大緑地」に大変貌!? 銀座の「半地下区間」丸ごとフタする巨大計画とは
都心環状線「地中化」計画が具体化へ!? 首都高の京橋~汐留が「巨大緑地」に大変貌!? 銀座の「半地下区間」丸ごとフタする巨大計画とは
くるまのニュース
クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』、友だち登録数2万人突破記念のキャンペーン開催
クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』、友だち登録数2万人突破記念のキャンペーン開催
レスポンス
メルセデス・ベンツ、新型『EQA』を導入。容量70.5kWhのバッテリーで一充電走行距離は591kmに
メルセデス・ベンツ、新型『EQA』を導入。容量70.5kWhのバッテリーで一充電走行距離は591kmに
AUTOSPORT web
ファミリーで楽しめるバイクのお祭り!「まるごとバイクフェスティバル2024」がファインモータースクール上尾校で4/29に開催
ファミリーで楽しめるバイクのお祭り!「まるごとバイクフェスティバル2024」がファインモータースクール上尾校で4/29に開催
バイクブロス
SMZ の特定小型原付「V-Lite」がビックカメラ・ヨドバシカメラで店頭販売を開始!
SMZ の特定小型原付「V-Lite」がビックカメラ・ヨドバシカメラで店頭販売を開始!
バイクブロス
12サイズから選べる「女性ライダー専用ブラックスキニー」4月下旬より一般販売を開始!
12サイズから選べる「女性ライダー専用ブラックスキニー」4月下旬より一般販売を開始!
バイクブロス
ヤマハ:クアルタラロが猛追の末にポイント獲得「ペースは良くはないが、グリップの低下はひどくなかった」/第3戦アメリカズGP決勝
ヤマハ:クアルタラロが猛追の末にポイント獲得「ペースは良くはないが、グリップの低下はひどくなかった」/第3戦アメリカズGP決勝
AUTOSPORT web
経験豊富なドライバー、それとも新進気鋭の若手? メルセデスF1の不調、ハミルトン後任獲得にも影響か
経験豊富なドライバー、それとも新進気鋭の若手? メルセデスF1の不調、ハミルトン後任獲得にも影響か
motorsport.com 日本版
「魔の空白区間」片方解決!「ずっと休憩できない」圏央道に新PAが誕生 将来さらに大きく成長
「魔の空白区間」片方解決!「ずっと休憩できない」圏央道に新PAが誕生 将来さらに大きく成長
乗りものニュース
TCR世界戦で3台体制を敷くヒョンデが『エラントラN TCR』を刷新。リンク&コーは4台体制を継続
TCR世界戦で3台体制を敷くヒョンデが『エラントラN TCR』を刷新。リンク&コーは4台体制を継続
AUTOSPORT web
中上貴晶、好スタート決めるも転倒リタイア「全体的に難しい週末だった」/第3戦アメリカズGP 決勝
中上貴晶、好スタート決めるも転倒リタイア「全体的に難しい週末だった」/第3戦アメリカズGP 決勝
AUTOSPORT web
ホンダが新型「RS」発売! 「MT×ターボ」の新型「シビックRS」“お手頃価格”で24年秋登場へ!? どんなモデル?
ホンダが新型「RS」発売! 「MT×ターボ」の新型「シビックRS」“お手頃価格”で24年秋登場へ!? どんなモデル?
くるまのニュース
【ミサノE-Prix】最終ラップのドラマ、ヴェーレインが勝利!…フォーミュラE 第7戦
【ミサノE-Prix】最終ラップのドラマ、ヴェーレインが勝利!…フォーミュラE 第7戦
レスポンス
1億7400万円で「カウンタックLP400」が売出中! 高値の理由は「ペリスコピオ」に加え、20年も空調管理で保管されていたから
1億7400万円で「カウンタックLP400」が売出中! 高値の理由は「ペリスコピオ」に加え、20年も空調管理で保管されていたから
Auto Messe Web
F1の名門チーム、ウィリアムズ・レーシングをスポンサードするスポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」の正体
F1の名門チーム、ウィリアムズ・レーシングをスポンサードするスポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」の正体
@DIME
マツダ MX-30 ロータリーEV【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ MX-30 ロータリーEV【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【F1第4戦無線レビュー】ピット作業でライバルを逆転、順位を上げた角田裕毅「みんな、ありがとう!最高の仕事だ」
【F1第4戦無線レビュー】ピット作業でライバルを逆転、順位を上げた角田裕毅「みんな、ありがとう!最高の仕事だ」
AUTOSPORT web
航続距離は591km 生活に溶け込むメルセデス・ベンツの新型「EQA」販売開始!
航続距離は591km 生活に溶け込むメルセデス・ベンツの新型「EQA」販売開始!
AutoBild Japan

みんなのコメント

30件
  • レガシィは国内向けに作っていないから、
    それだけでしょ?
  • 今のレガシィのラインナップを見てドキドキワクワクする人がいるのだろうか?
    ワンエンジン・装備違いの実質ワングレード構成でさ。
    せめて走りのトップグレードでもあればいいが、世間はカムリと同類に受け止めているよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.5276.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0338.0万円

中古車を検索
レガシィの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.5276.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0338.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村