現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【17年間の安全性能の進化は?】 クルマの衝突基準とつぶれ方 今と昔でこんなに違う!!

ここから本文です

【17年間の安全性能の進化は?】 クルマの衝突基準とつぶれ方 今と昔でこんなに違う!!

掲載 更新
【17年間の安全性能の進化は?】 クルマの衝突基準とつぶれ方  今と昔でこんなに違う!!

 自動車の衝突安全基準は、年を追うごとに厳しくなっています。交通事故による被害者を一人でも減らすため、各国政府や関連団体が交通事故を分析し、衝突基準を数年おきに更新しているためです。

 この年々厳しくなる衝突安全基準に適合させるため、最近のクルマは昔のクルマに比べ、エンジンフード高が上がったり、車幅が広くなったり、サッシュレスドアを採用するクルマが少なくなったりしていますが、果たしてどのくらい頑丈になっているのでしょうか。

【ヴィッツ改めヤリス】日本メーカーが日本と海外で別車名を使う理由

 元メーカー開発者の吉川賢一氏に、その変遷と進歩を聞きました。

●【画像ギャラリー】1998年製カローラと2015年製カローラ。衝突実験の様子をギャラリーでチェック!!!

文:吉川賢一/写真:ANCAP、ベストカー編集部

■20年前の衝突基準はどうなっていた?

 いまから約20年前のクルマには自動車の保安基準として、国土交通省によって「前面衝突」試験が課せられていました。

 時速50kmでコンクリート製のバリア(壁)に正面衝突をさせ、一定の基準をクリアすることが求められる、「フルラップ前面衝突試験」という検査項目でした。

 この「フルラップ前面衝突試験」は、1993年1月に改定された「道路運送車両の保安基準」により、1994年4月以降の新型車について義務付けされました。

レクサスNXを使用したフルラップ衝突試験の様子(JANAP・自動車アセスメントのYoutubeより)

 加えて、衝突速度40km/hの特例措置となっていた軽自動車も、1999年4月から、50 km/hの衝突試験が適用されています。

「フルラップ前面衝突試験」では、実験によって衝突を受けたダミーの、頭部、頸部、胸部、下肢部に受けた衝撃度合いや、室内の変形具合をもとにして、乗員保護性能の度合いを評価しています。

 なお、リアルワールドでの前面衝突事故のほとんどは、この衝突試験の速度以下で起こっており、当時としては十分な安全率を考慮していました。

 しかし、バリアに向けて衝突させる「フルラップ前面衝突」は、現実的にはそれほど起きるものではなく、もっと実際に発生している事故に近しい条件下で基準を制定するべき、という声が、ユーザーや調査機関からあがるようになりました。

 そこで、交通事故の様々な種類を分析した結果、「オフセット前面衝突試験(2009年導入)」、「側面衝突試験」、「後面衝突頚部保護性能試験」などが、新たに導入されることになったのです。

2019年5月の衝突安全性能評価で大賞受賞のスバルフォレスター。シートベルト着用警報装置評価はダントツだった

 ちなみに、サイドカーテンエアバッグが世に登場したのは、側面衝突試験による評価方法が、衝突評価法に導入されたことが一つの要因です。

 昔の判定方法だと、前面衝突によるエアバッグを適切に作動させられれば、判定基準はクリアできたためです。

同じく衝突安全性能評価で大賞受賞のクラウン。こちらは歩行者保護性能で全車中トップだった

 新たな法規が追加、変更される都度、自動車メーカーは法規適合をするために、ボディの強度対策を織り込み、安全基準を満たす努力を行ってきました。

 冒頭に書いた通り、最近のクルマが、エンジンフード高が上がったり、車幅が広くなったりして、ボディサイズが大きくなったのは、居住性の確保もありますが、現在の衝突安全基準に対応するため、という方が大きな理由なのです。

JANAPによる予防安全性能評価(2019年5月)。21車中15台が最高評価「ASV+++」を獲得。

■20年前のクルマと現在のクルマが衝突したらどうなる?

 オーストラリアやNZで行われているANCAP(Australasian New Car Assessment Program)による、ある検証実験の様子が、2017年にYouTubeに公開されました。

 動画では、1998年製と2015年製のトヨタカローラを衝突させる様子が収められており、2台を時速64kmでオフセット衝突をさせる、という内容です。

 2台のカローラが向かい合って走り出し、互いの運転席サイドがぶつかるように衝突をさせる実験をしています。あまりの衝撃のため、両車のフロント周りは大破し、部品も散り散りになってしまっています。

https://www.youtube.com/watch?v=zxDHuthGIS4

■2台のカローラの状況は?

 2015年製カローラは、衝突した直後にエアバッグが展開し、前方に飛び出したダミーの衝撃を吸収する様子が収められており、フロント部分が大破しているものの、運転席のスペースは維持されています。

 Aピラーには多少のダメージがありますが、運転席側のドアは少し歪(ゆが)んでいる程度。またサイドのエアバッグも展開されており、ドライバーはしっかりと保護されています。

 対する1998年製カローラは、運転席側のボンネットが大きく後退し、さらにはAピラーも垂直になる程に曲がり、挙句の果てにフロントタイヤも運転席の足元までめり込んでしまいました。

 キャビン内に突入してくるステアリングホイールにはエアバッグが装備されておらず、ダミーは、ハンドルをもろに受ける形になっていました。また、ダッシュボードと運転席シートの間にダミー人形の足が挟まれてしまっています。

 このように、比べるまでもなく、2015年製のカローラの方が優秀な結果であり、17年間の安全性能の向上を確認することができます。

■まとめ

 クルマの衝突安全性能の進化は、車両を作っているメーカーの努力はもちろんのこと、ルールを作る側の政府機関や、自動車メーカー関連団体、自動車保険団体などの努力によって、成し遂げられています。

 比較的コンパクトで、全高が低く、そしてシャープなデザインが魅力的に感じることがある古いクルマですが、衝突時のリスクも含んでいることは気に留めておきたいですね。

こちらは2019年5月に発表された、衝突安全性能評価ランキング(JANAP)。11車中8台が最高評価の「ファイブスター賞」を獲得した

●【画像ギャラリー】1998年製カローラと2015年製カローラ。衝突実験の様子をギャラリーでチェック!!!

◎ベストカーwebの『LINE@』がはじまりました!
(タッチ・クリックすると、スマホの方はLINEアプリが開きます)

こんな記事も読まれています

急速充電で80%まで6分未満!! クボタから全自動運転トラクタが登場! AIで農業の生産性向上を目指す
急速充電で80%まで6分未満!! クボタから全自動運転トラクタが登場! AIで農業の生産性向上を目指す
ベストカーWeb
ヤマハ セロー225の最終進化形「WE」とは? チューブレスリヤタイヤを採用、燃料タンクはさらに大きく(1997~2005年)
ヤマハ セロー225の最終進化形「WE」とは? チューブレスリヤタイヤを採用、燃料タンクはさらに大きく(1997~2005年)
モーサイ
実車の特徴を巧みに捉えたディテールが素晴らしい出来栄え!「ホンダS600」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
実車の特徴を巧みに捉えたディテールが素晴らしい出来栄え!「ホンダS600」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
LE VOLANT CARSMEET WEB
VASTLAND の「コンパクトエアーマット」が4/6に先行発売!
VASTLAND の「コンパクトエアーマット」が4/6に先行発売!
バイクブロス
来日するライバルチームを日本流でおもてなし! 日産フォーミュラEチームが東京大会に参戦する全チームに特注の着物を提供
来日するライバルチームを日本流でおもてなし! 日産フォーミュラEチームが東京大会に参戦する全チームに特注の着物を提供
THE EV TIMES
首都高の名前、全部言えるかな? 8号線はどこだ!? 分かれば超・道路通!
首都高の名前、全部言えるかな? 8号線はどこだ!? 分かれば超・道路通!
くるくら
東京有明の“公道”封鎖!? 「いつもの道が通れない?」 交通規制はいつまで? 初の首都バトル開催! 走るとどんな感じ?
東京有明の“公道”封鎖!? 「いつもの道が通れない?」 交通規制はいつまで? 初の首都バトル開催! 走るとどんな感じ?
くるまのニュース
PayPay(ペイペイ)が警視庁の放置駐車違反金に対応!窓口に行かなくてもスマホで支払えるように
PayPay(ペイペイ)が警視庁の放置駐車違反金に対応!窓口に行かなくてもスマホで支払えるように
月刊自家用車WEB
フィアット 500X、 電動ソフトトップ特別装備の限定車発売
フィアット 500X、 電動ソフトトップ特別装備の限定車発売
レスポンス
フェラーリF1は予選もレースペースも改善「マシンはドライブも予測もしやすくなった」と代表。開発面にも影響
フェラーリF1は予選もレースペースも改善「マシンはドライブも予測もしやすくなった」と代表。開発面にも影響
AUTOSPORT web
亀井雄大、一大決心から1年でのシート喪失に「続けるつもりなかった」好機を活かして世界耐久で切り拓く自身の道
亀井雄大、一大決心から1年でのシート喪失に「続けるつもりなかった」好機を活かして世界耐久で切り拓く自身の道
AUTOSPORT web
独特の音と乗り味で最高の癒やしを提供「これぞアメリカンV8の真骨頂」/キャデラック・エスカレード試乗
独特の音と乗り味で最高の癒やしを提供「これぞアメリカンV8の真骨頂」/キャデラック・エスカレード試乗
AUTOSPORT web
ヤマハがフォーミュラEへの参入を発表。ローラとの提携でパワートレイン・マニュファクチャラーとしての活動を開始
ヤマハがフォーミュラEへの参入を発表。ローラとの提携でパワートレイン・マニュファクチャラーとしての活動を開始
AUTOSPORT web
KYOJO CUPが2025年から車両変更へ。ヘイロー付きフォーミュラカーの導入を考案中
KYOJO CUPが2025年から車両変更へ。ヘイロー付きフォーミュラカーの導入を考案中
AUTOSPORT web
【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第3戦】体調不安のなか見事に戦ったサインツ。来季に向け存在感を示した角田裕毅
【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第3戦】体調不安のなか見事に戦ったサインツ。来季に向け存在感を示した角田裕毅
AUTOSPORT web
ニッサンのふたりが寿司職人体験。フォーミュラE東京を前にフェネストラズ「アメージングな体験になった」
ニッサンのふたりが寿司職人体験。フォーミュラE東京を前にフェネストラズ「アメージングな体験になった」
AUTOSPORT web
アライ:現役からレジェンドまで人気トップライダーの新作レプリカモデルを多数揃える/2024春最新ヘルメット
アライ:現役からレジェンドまで人気トップライダーの新作レプリカモデルを多数揃える/2024春最新ヘルメット
AUTOSPORT web
時間との戦いの中でシャシーを修理するウイリアムズF1。日本GPでもスペアはなし
時間との戦いの中でシャシーを修理するウイリアムズF1。日本GPでもスペアはなし
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.0245.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.9450.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.0245.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.9450.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村