現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 昔のクルマは愛称があった? ケンメリ、てんとう虫、ダルマ… 懐かしき名車とはどんなクルマ?

ここから本文です

昔のクルマは愛称があった? ケンメリ、てんとう虫、ダルマ… 懐かしき名車とはどんなクルマ?

掲載 更新
昔のクルマは愛称があった? ケンメリ、てんとう虫、ダルマ… 懐かしき名車とはどんなクルマ?

■愛称で呼ばれたクルマとは

 クルマは、販売される際に車種名(モデル名)というものが付けられます。たとえば、2018年で日本一売れたホンダの軽自動車は「N-BOX」という車種名です。

走り屋からヤンキー仕様まで クルマ漫画の主人公が乗るクルマ5選

 また、トヨタのミニバン「エスティマ」は、海外では「プレビア」や「タラゴ」といった名前で販売されるなど、国や地域によってモデル名が変わることもあるのです。

 そんなクルマの名前ですが、ユーザーから親しみを持って愛称で呼ばれることもあります。今回は車種名とは別に愛称が有名なクルマを紹介します。

 愛称で呼ばれることが多い国産車の代表に、日産「スカイライン」があり、有名なのは3代目モデル(C10型)です。愛称は「ハコスカ」で、初めてGT-Rがラインアップされた世代です。

 このハコスカという愛称は、現役当時につけられたものではありません。次の4代目モデル(C110型)が出て、区別するために「箱型のスカイライン=ハコスカ」と呼ばれるようになりました。

 また4代目モデルでは、当時放送されていたテレビCMの「ケンとメリーのスカイライン」シリーズに由来し、「ケンメリ」と呼ばれるようになります。なお、4ドアGTモデルは「ヨンメリ」とも呼ばれます。

 5代目モデル(C210型)の愛称は「ジャパン」と呼ばれました。これは、「日本の風土が生んだ名車、SKYLINE JAPAN」という広告のキャッチコピーが由来となりました。

 6代目モデル(R30型)では、米映画俳優のポール・ニューマンがCMキャラクターだったことから「ニューマン・スカイライン」と呼ばれましたが、スポーツグレード「RS」の後期型は「鉄仮面」という別の愛称が付いています。

 愛称で呼ばれる最後のスカイラインとしては、7代目モデル(R31型)が「7th(セブンス)スカイライン」と呼ばれ親しまれましたが、その後のスカイラインは、「R32・R33・R34」といった型式名で呼ばれるようになりました。

 ハコスカGT-Rが2ドアハードトップにスイッチした1970年、国産初のスペシャリティモデルとしてトヨタ「セリカ」が登場し、ヒット作となります。

 デビュー後に「ダルマセリカ」という愛称で呼ばれますが、これは角のないボリュームのあるボディや、正面から見たときのバンパーがダルマのヒゲに見えることなどが要因となっているようです。

 ダルマセリカが搭載する、ヤマハと協働開発した「2T-G型」1.6リッター直列4気筒DOHCエンジンは、その後のトヨタ製「テンロク」スポーツエンジンの中核となります。

 そのセリカがデビューした翌年1971年に、トヨタの保守本流たる「クラウン」が大胆なモデルチェンジを受けて4代目に生まれ変わりました。

 セリカにも似たボディ同色一体型バンパーの「スピンドルシェイプ」と呼ぶ斬新なスタイルは「クジラ」の愛称で呼ばれます。

 デザイナーや自動車評論家には高く評価された先進的なデザインでしたが、クラウンの主たるユーザーである保守層には受け入れられず、「クラウン史上、唯一の失敗作」とされるモデルです。

■戦後の国民車となった「てんとう虫」やお尻が愛称の由来になったクルマとは?

 世界のクルマにおいて、愛称で呼ばれたもっとも有名なクルマといえば、フォルクスワーゲン「ビートル」です。もともとは、「フォルクスワーゲン1200」「フォルクスワーゲン1300」「フォルクスワーゲン1303S」「フォルクスワーゲン1303LS」といったクルマを総称してビートルと呼ばれていました。

 ビートルは、おもにアメリカにおける愛称で、本国ドイツでは同じカブト虫の意味で「ケーファー」と呼ばれていました。

 アメリカでは「Type I」という車名で販売されると、合理性を重んじる知的階層にも愛用されたほか、ヒッピームーブメントを象徴するモデルにもなりました。

 その後、1998年に新世代となったこのモデルは、車名を愛称と同じ「ビートル」(正確にはニュービートル)に変え、2011年からは「ザ・ビートル」と変更しています。

 ビートルに対して、日本では1958年に富士重工業(現:スバル)が発売した超軽量軽自動車「スバル360」が発売されます。

 スバル360は、空冷のリアエンジン式、トーションバースプリングだけでなく、ビートルに比べ小さいながらも、そのスタイルが似ていたことから、「かぶと虫」との対比で「てんとう虫」と呼ばれ人気となります。

 スバル360の開発指揮を執った設計課長の百瀬晋六氏が掲げた開発コンセプトは、「大人4人がゆったり乗れ、小型乗用車に負けないクルマ」です。

 目標値は当時のバス以上の加速力、登坂性能もバスと同等、15馬力以上のエンジンを積み、車重は350kg以下、そして悪路でも60km/h以上で走れる操縦安定性を持たせるという内容で、小さな日本の国民車「てんとう虫」はヒットします。

 また、変わった愛称が付いたモデルとして、1972年に登場した2代目の日産「ローレル」(C130型)があります。プラットフォームはケンメリと共通でしたが、ユーザーからは「ブタケツ」という愛称で呼ばれました。

 その理由は定かではありませんが、リアコンビネーションランプがすべてリアバンパーにビルトインされた、特徴的なリアスタイルからだとされます。

※ ※ ※

 一方、自動車メーカー自ら愛称を付ける例もあります。ホンダ「シビック」には、2代目のスーパーシビック以降、3代目ワンダーシビック、4代目グランドシビック、5代目スポーツシビック、6代目ミラクルシビック、7代目スマートシビックという愛称が付けられ、広告などのキャッチコピーで使われていました。

 クルマが愛称で呼ばれることが多かったのは、昭和の時代が多かったようです。一部のモデルに限られますが、愛称が付くというのは、それだけそのクルマが特徴を持っていたともいえそうです。

こんな記事も読まれています

ヨシムラSERTが転倒後に追い上げ優勝、3ART綿貫も3位。TSR、Étoileは無念のリタイア/EWC第1戦ル・マン24時間
ヨシムラSERTが転倒後に追い上げ優勝、3ART綿貫も3位。TSR、Étoileは無念のリタイア/EWC第1戦ル・マン24時間
AUTOSPORT web
ホンダの「V8スポーツカー」!? 500馬力超えの「FRマシン」! “NSX後継機”目された「HSV-010」とは
ホンダの「V8スポーツカー」!? 500馬力超えの「FRマシン」! “NSX後継機”目された「HSV-010」とは
くるまのニュース
アルファ・ロメオ 車名に "ケチ" つけた政治家へ苦言「名前より雇用守る努力をせよ」 中国企業に危機感
アルファ・ロメオ 車名に "ケチ" つけた政治家へ苦言「名前より雇用守る努力をせよ」 中国企業に危機感
AUTOCAR JAPAN
「彼は僕を見てさえいなかった」リカルド、接触時のストロールのオンボード映像を見て激怒/F1第5戦
「彼は僕を見てさえいなかった」リカルド、接触時のストロールのオンボード映像を見て激怒/F1第5戦
AUTOSPORT web
ハースのヒュルケンベルグが10位「最大限の結果を出した。重要な1点」小松代表は「完璧なレース」と喜ぶ/F1中国GP
ハースのヒュルケンベルグが10位「最大限の結果を出した。重要な1点」小松代表は「完璧なレース」と喜ぶ/F1中国GP
AUTOSPORT web
アロンソ「セーフティカーで戦略変更も、良いレースに。1周でいいからトップを走りたかったけどね」/F1中国GP
アロンソ「セーフティカーで戦略変更も、良いレースに。1周でいいからトップを走りたかったけどね」/F1中国GP
AUTOSPORT web
乗って納得の「ロープライス実力派」 ホンダWR-Vは背伸びしない、等身大のパートナー
乗って納得の「ロープライス実力派」 ホンダWR-Vは背伸びしない、等身大のパートナー
AUTOCAR JAPAN
ハミルトン「極端なセットアップ変更が、かつてないレベルのアンダーステアを引き起こした」メルセデス/F1中国GP
ハミルトン「極端なセットアップ変更が、かつてないレベルのアンダーステアを引き起こした」メルセデス/F1中国GP
AUTOSPORT web
経験を信じたWRTとリスクを避けたマンタイ。雨中のタイヤ選択がLMGT3上位の明暗分ける/WECイモラ
経験を信じたWRTとリスクを避けたマンタイ。雨中のタイヤ選択がLMGT3上位の明暗分ける/WECイモラ
AUTOSPORT web
レクサスが新たな「小さな高級車」展示! 全長4.2m級でも上質さ健在!? 「LBX」の実車見たユーザーの反響は? in 菅生
レクサスが新たな「小さな高級車」展示! 全長4.2m級でも上質さ健在!? 「LBX」の実車見たユーザーの反響は? in 菅生
くるまのニュース
【カーコーティング技術を住宅設備に】総合家庭用品メーカー「レック」と「KeePer技研」が共同企画した家庭用水まわりコーティング剤が販売開始
【カーコーティング技術を住宅設備に】総合家庭用品メーカー「レック」と「KeePer技研」が共同企画した家庭用水まわりコーティング剤が販売開始
driver@web
先行ピットインを決めたディクソンが逆転勝利。初参戦プルシェールは11位完走/インディカー第2戦
先行ピットインを決めたディクソンが逆転勝利。初参戦プルシェールは11位完走/インディカー第2戦
AUTOSPORT web
ランボルギーニと「ザ・ホワイトストライプス」が20年の時を経てコラボした理由とは? アナログからデジタルへ時代を超越した芸術作品でした!
ランボルギーニと「ザ・ホワイトストライプス」が20年の時を経てコラボした理由とは? アナログからデジタルへ時代を超越した芸術作品でした!
Auto Messe Web
併走するクルマへの目潰しでしかないのにナゼやる? 斜め後ろに「白色ライト」を点灯して走行するトラックは法令違反だった!!
併走するクルマへの目潰しでしかないのにナゼやる? 斜め後ろに「白色ライト」を点灯して走行するトラックは法令違反だった!!
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol35. 益若つばささん(後編)
愛車の履歴書──Vol35. 益若つばささん(後編)
GQ JAPAN
ジャガーに新しい可能性を見た──新型F-PACE試乗記
ジャガーに新しい可能性を見た──新型F-PACE試乗記
GQ JAPAN
便利な「ドライブレコーダー」 まさかの「バッテリー上がり」招く可能性も!? 「駐車監視」の注意点とは
便利な「ドライブレコーダー」 まさかの「バッテリー上がり」招く可能性も!? 「駐車監視」の注意点とは
くるまのニュース
ホンダがフォーミュラEに参戦する可能性はあるのか? HRC渡辺社長「今は2026年からのF1再参戦が最優先……しかしGEN4は魅力的」
ホンダがフォーミュラEに参戦する可能性はあるのか? HRC渡辺社長「今は2026年からのF1再参戦が最優先……しかしGEN4は魅力的」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村