現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これぞ王道のセダン! 1960年代を代表する名車セダン5選

ここから本文です

これぞ王道のセダン! 1960年代を代表する名車セダン5選

掲載 更新
これぞ王道のセダン! 1960年代を代表する名車セダン5選

 近年、セダン人気の低迷により、国内ではセダンの販売台数が減っています。しかし、欧米ではファミリーカーとしても使われ、まだまだセダン人気は健在です。

驚くことに三菱「デボネア」はこの姿のまま1986年まで売っていた いまどきのセダンは、流麗な外観のデザインが多く、まるでクーペのようなモデルが主流になりつつあります。

出会ったら超ラッキー!? マイナーすぎるセダン5選

 フロントウインドウやリアウインドウの傾斜が寝ており、それをつなぐ屋根の形状も緩やかなカーブを描いて、パッと見るとクーペと錯覚してしまいます。

 一方、昔ながらのセダンというと、3つの箱をつなげたような四角いクルマでしたが、いま見るとむしろ新鮮に感じます。

 そこで、1960年代に発売された「これぞセダン」というような国産モデル5車種をピックアップして紹介します。

●三菱「デボネア」

 三菱「デボネア」は1964年に初代が発売された、三菱のフラッグシップセダンです。

 デボネア最大の特徴は外観のデザインですが、同時期のアメリカ車をイメージさせつつも、日本の神社仏閣を思わせるような重厚な雰囲気があります。

 大きなクルマに見えますが、実際のサイズは全長4670mm、全幅1690mmと5ナンバー枠に収まる寸法で、当初は2リッター直列4気筒エンジンを搭載(後に2.6リッターに変更)していたこともあり、5ナンバー車となっていました。

 デボネアの直接のライバルはトヨタ「クラウン」や日産「セドリック/グロリア」などでしたが、販売面ではライバルに大きく引き離される状況で、成功したクルマとはいいがたいものでした。

 しかし、1986年まで大きなモデルチェンジすることなく生産され「走るシーラカンス」とも呼ばれました。

 生産終了後は、現代に蘇ったクラシックカーとして再評価され、中古車の人気も高くなったことがありましたが、販売台数が少なかったこともあり現存数は少なく、いまでは希少なクルマとなっています。

●トヨタ「クラウン」

 日本が誇るセダンといえばトヨタ「クラウン」と言っても過言ではありません。現行モデルは2018年に発売された15代目で、初代から数えて64年もの長い歴史を刻んだクルマです。

 今回紹介するのは1962年に発売された2代目で、デザインは前出の三菱「デボネア」と同様にアメリカ車を意識したものとなっていました。

 初代から比べると大幅にボディサイズが拡大され、1クラス上のクルマに変貌しています。

 2代目クラウンで最大のトピックスは、日本車初のV型8気筒エンジン(2.6リッター)を搭載した「クラウンエイト」がラインナップされたことです。

 クラウンエイトはベースのクラウンに対しデザインに大きな変更を加えず、全長を4610mmから4720mmへ、全幅を1695mmから1845mmに拡大。ゆとりある室内空間を実現していました。

 ただし、ホイールベースの延長は50mmにとどまり、この手法では後席の足元の空間は大きく変わらず、ショーファードリブンのクルマとしては、まだ考慮が足りていなかったようです。

 なお、同じくショーファードリブンである「センチュリー」では、ホイールベースもしっかり延長されました。

●日産「グロリア」

 1959年にプリンスから高級セダンの初代「グロリア」が発売され、1962年には2代目が登場し、1966年にプリンスは日産と合併します。

 3代目となるグロリアは1967年発売で、日産とプリンスの合併後初の新型車として注目を浴びました。

 実質的に開発はプリンスでおこなわれ、外観は同じくプリンスが開発した御料車「プリンスロイヤル」と同様な縦2連4灯式のフロントマスクが特徴で、後に「タテグロ」の愛称で親しまれました。

 また、長く幅広く低重心の直線基調なボディは「ロイヤルライン」と呼ばれました。

 エンジンは合併の過渡期だったこともあり、当初はプリンス設計の2リッター直列6気筒のG7型が搭載されましたが、1969年のマイナーチェンジで日産製のL20型に換装されます。

 その後グロリアは、次の4代目以降ボディもセドリックと共通化されました。

●マツダ「ルーチェ」

 1960年にマツダは初の乗用車「R360クーペ」を世に出し、その後「キャロル」「ファミリアセダン」を発売し、車種展開の拡大を着々と進めていきました。

 そして1966年、マツダのフラッグシップに位置するクルマとして「ルーチェ」が発売されます。

 曲線と直線を巧みに組み合わせた外観は、イタリアのデザイン工房「ベルトーネ」によるオリジナルデザインをもとに、マツダのデザイナーによる独自のテイストを加えたものでした。

 ルーチェという名はイタリア語で「光」を意味し、その名にふさわしい流麗なフォルムとなっていました。

 また、新設計されたエンジンは1.5リッター直列4気筒で、1.5リッターでは日本初のSOHCとなっていました。

 さらに、当時の同クラスで唯一の6人乗りという広い室内を実現するなど、さまざまな点で先進性を誇っていました。

●日産「ブルーバード」

 日産が誇る往年の大衆車といえば「サニー」と「ブルーバード」が代表格です。なかでも3代目ブルーバードは日産が本格的に世界進出するきっかけとなったモデルでした。

 3代目ブルーバードの510型は、1967年に「ダットサン」ブランドで発売。

 三角窓のないシャープなスタイリングやSOHCエンジン、4輪独立懸架のサスペンションなど、先進的なメカニズムがもたらす高い基本性能と実用性が大好評となります。

 とくにボディ全体のフォルムは「スーパーソニックライン」と呼ばれ、高速時代を予見させるキャッチフレーズが付けられました。

 また高性能版の「1600SSS」グレードがラインナップされ、1970年の第18回東アフリカ・サファリラリー総合優勝などモータースポーツの世界でも高い評価を獲得。

 そして、アメリカにも本格的に輸出が開始され、日本では「ゴーイチマル」、アメリカでは「ファイブテン」と親しまれ、グローバルの販売累計台数は150万台以上を記録する大ヒットとなりました。

 この3代目ブルーバードの成功もあって、後に「フェアレディZ」のアメリカ進出につながります。

こんな記事も読まれています

あえて今、「マニュアル車」という選択肢! “電動化時代”におけるその存在意義とは
あえて今、「マニュアル車」という選択肢! “電動化時代”におけるその存在意義とは
Merkmal
マツダ「CX-80」を世界初公開! 最上級3列シートの新型SUV、日本での発売はどうなる?
マツダ「CX-80」を世界初公開! 最上級3列シートの新型SUV、日本での発売はどうなる?
くるくら
三菱自 欧州モデルASXのデザインを一新し、機能を拡大
三菱自 欧州モデルASXのデザインを一新し、機能を拡大
Auto Prove
三菱「新型パジェロ」!? 登場“2026年”か!? 復活待望の「本格SUV」はタフ顔&高級感アゲアゲに? 大胆デザインの予想CG登場
三菱「新型パジェロ」!? 登場“2026年”か!? 復活待望の「本格SUV」はタフ顔&高級感アゲアゲに? 大胆デザインの予想CG登場
くるまのニュース
唯一無二の存在感をレゴで再現 「レゴテクニックKawasaki Ninja H2R」発売
唯一無二の存在感をレゴで再現 「レゴテクニックKawasaki Ninja H2R」発売
バイクのニュース
500%も! akippaがゴールデンウィークの駐車場混雑を予想
500%も! akippaがゴールデンウィークの駐車場混雑を予想
レスポンス
【ブレイズ】電動3輪スクーター「EVデリバリー」が豊橋農業協同組合に導入
【ブレイズ】電動3輪スクーター「EVデリバリー」が豊橋農業協同組合に導入
バイクブロス
ディーゼルは「オワコン」なんかじゃない! 「水素×ディーゼル」もアリのカーボンニュートラルに向けた可能性
ディーゼルは「オワコン」なんかじゃない! 「水素×ディーゼル」もアリのカーボンニュートラルに向けた可能性
WEB CARTOP
テスラ CO2削減に貢献するモデル3、モデルYの価格を引き下げし、超高性能グレード「パフォーマンス」も追加発売
テスラ CO2削減に貢献するモデル3、モデルYの価格を引き下げし、超高性能グレード「パフォーマンス」も追加発売
Auto Prove
ヤマハ、復活へ向けて本腰。MotoGPスペインGP翌日のヘレス公式テストで”ニューマシン”をテストへ
ヤマハ、復活へ向けて本腰。MotoGPスペインGP翌日のヘレス公式テストで”ニューマシン”をテストへ
motorsport.com 日本版
駐車枠の予約に詳細な満空情報! 普段見慣れたSA・PAがもの凄い勢いでいま進化している
駐車枠の予約に詳細な満空情報! 普段見慣れたSA・PAがもの凄い勢いでいま進化している
WEB CARTOP
マツダ「和製スーパーカー」実車公開! 「ロータリー・ミッドシップ」降臨に衝撃! 斬新「RX500」幕張に登場で反響集まる
マツダ「和製スーパーカー」実車公開! 「ロータリー・ミッドシップ」降臨に衝撃! 斬新「RX500」幕張に登場で反響集まる
くるまのニュース
フェラーリF1、マイアミGPでSF-24のカラーリングを変更。2種類のブルーを取り入れたスペシャルバージョンを導入へ
フェラーリF1、マイアミGPでSF-24のカラーリングを変更。2種類のブルーを取り入れたスペシャルバージョンを導入へ
AUTOSPORT web
苦戦から一転。RBリカルド、F1中国GPでは「速さを感じていた」決勝ではあえなくストロール追突でリタイア
苦戦から一転。RBリカルド、F1中国GPでは「速さを感じていた」決勝ではあえなくストロール追突でリタイア
motorsport.com 日本版
カワサキ、2024年限りでWSBKのファクトリー参戦終了。復活するビモータにエンジン供給
カワサキ、2024年限りでWSBKのファクトリー参戦終了。復活するビモータにエンジン供給
motorsport.com 日本版
「岡山環状道路」2024年度延伸へ! 2本の国道結ぶ「南西区間」開通で岡山港方面も便利に
「岡山環状道路」2024年度延伸へ! 2本の国道結ぶ「南西区間」開通で岡山港方面も便利に
乗りものニュース
セゾン自動車火災保険、10月から「SOMPOダイレクト損害保険」へ
セゾン自動車火災保険、10月から「SOMPOダイレクト損害保険」へ
日刊自動車新聞
Uターン苦手なバイク初心者も大歓迎! ライディングを基礎から学ぶ「ヤマハ バイクレッスン」に、ほぼほぼ初心者ライダーの北向珠タがチャレンジしてみました!!
Uターン苦手なバイク初心者も大歓迎! ライディングを基礎から学ぶ「ヤマハ バイクレッスン」に、ほぼほぼ初心者ライダーの北向珠タがチャレンジしてみました!!
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.8671.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

61.0178.0万円

中古車を検索
デボネアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.8671.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

61.0178.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村