現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 時代を先取った! 革新的技術でデビューした昭和の名車5選

ここから本文です

時代を先取った! 革新的技術でデビューした昭和の名車5選

掲載 更新
時代を先取った! 革新的技術でデビューした昭和の名車5選

■進化のスピードが著しかった1970年から1980年代のクルマたち

 我々の生活に非常に密接しているクルマですが、いわゆる「マイカー元年」と呼ばれる1966年から数えればまだ50数年しか経過していません。

「ツインターボ」を聞かなくなったワケ 時代と共に変化し続ける「ターボ」という技術

 しかし技術が進歩するスピードは非常に速く、毎年何かしらの新技術が生まれているといっても過言ではありません。

いまでは多くの車種へ当たり前に装着された装備に関しても、初めて搭載した「パイオニア」的存在のクルマが当然存在します。そこで今回は、そんな革新的技術を持って登場した昭和のクルマたちを紹介します。

●ホンダ プレリュード/4輪アンチロックブレーキシステム(ABS)

 急ブレーキを踏んだときや雨や雪などの滑りやすい路面で、ブレーキロックを起こしコントロール不能に陥ることを防ぐアンチロックブレーキシステム。

 今ではトラック、バス、トレーラーのすべての車種に装着が義務化され、乗用車でもほぼすべてに装着されているシステムですが、この4輪のブレーキを細かく電子制御でコントロールするものを日本車で初めて搭載(オプション装備)したのが、1982年に登場した2代目ホンダ「プレリュード」でした。

 フロントエンジン、フロントドライブのレイアウトを採用しながらも、イタリアのスーパーカー並みに低いフロントノーズを持っていたプレリュードは、日本車離れしたスタイリングが人気となり、デートカーとしても一世を風靡したクルマとして知られています。

 ちなみに当時は「ABS」という呼称が一般化しておらず、ホンダは「4w-ALB(4-Wheel Anti-Lock Brake System)」と呼んでいました。

●スバル ジャスティ/電子制御式無段変速機(ECVT)

 変速ショックがなく、スムーズに加減速ができ、車速にかかわらずエンジンを効率の良い回転数で維持できる無段変速機(CVT)は、非力な軽自動車やコンパクトカーはもちろん、今では比較的出力の大きなクルマにも採用されています。

 これをオランダのVDT社との共同開発によって世界で初めて実用化に成功したのがスバル(当時は富士重工)「ジャスティ」でした。

 ジャスティ自体は1984年にデビューしたスバルのリッターカーですが、無段変速機(ECVT)を搭載したモデルが追加されたのは1987年2月のこと。

 その後は軽自動車の「レックス」や「サンバー」などにも搭載され、日産「マーチ」や、フィアット「パンダ」などメーカーの枠を超えて供給されていきました。

 当時はまだ登場したばかりでトラブルの発生も少なくありませんでしたが、ECVTがあったからこそ今のような完成されたCVTがあるといえるでしょう。

●いすゞ アスカ/電子制御式自動5段変速機(NAVi5)

 CVTやトルクコンバーターを用いたオートマチックとは異なり、MT車と同じクラッチと変速機を持ちながらも、クラッチの断続と変速操作をクルマ側に任せしてしまう、いわゆる「2ペダルMT」や「ロボタイズドMT」と呼ばれるシステム。

 1984年9月にいすゞ「アスカ」に初めて搭載されたNAVi5と呼ばれるものが、世界で初めて実用化されたものだといわれており、これはマニュアルトランスミッションを電子制御により完全自動化した全自動5段変速機です。

 NAVi5はほかにも坂道停止時にブレーキを保持し、発進時にブレーキを自動解除する坂道発進補助機能や、より高度なオートクルーズ機能も有しており、機能的には現代のクルマにも匹敵する装備を備えていました。

 しかし時代を先取りし過ぎたのか制御系の洗練が追いつかず、アスカと「ジェミニ」に採用されたのみに留まってしまいました。このときの経験が現在のいすゞのトラックに搭載されている「スムーサー」というトランスミッションに生かされています。

●ホンダ レジェンド/運転席エアバッグ

 いまではすべての車種に当然のように装着されるエアバッグ。サイドエアバッグやカーテンシールドエアバッグ、ニーエアバッグといった乗員を保護するものから、歩行者保護用として車外に展開するものまで非常に幅広くなっています。

 そんな万が一の時に人命を守ってくれるエアバッグを国産車として初めて採用したのは、ホンダのフラッグシップである「レジェンド」で、1987年9月におこなわれたマイナーチェンジ時に搭載されたものでした。

 初代レジェンドは、当時のホンダのフラッグシップモデルというだけでなく、1986年に北米でスタートしたホンダの高級車ブランド「アキュラ」のフラッグシップを担うモデルとして開発されたクルマであり、北米向けモデルには当初からエアバッグが装着されてリリースされていたのです。

 ちなみに1989年7月のマイナーチェンジでは前輪駆動車として世界初となるトラクションコントロールを搭載するなど、安全面にも力が入れられたモデルでした。

●日産 セドリック&グロリア/ターボエンジン

 ターボと聞くと「モアパワーを求めて」というイメージを持ってしまう人も少なくないと思いますが、現代におけるターボとは、エンジン本体の排気量は小さくしながらも、出力は従来並みをキープするという「ダウンサイジングターボ」的な使われ方が一般的になりつつあります。

 そんなターボエンジンを国産車として初めて搭載したのは、1979年12月にマイナーチェンジを受けた日産「セドリック/グロリア」でした。

 スポーツカーではなくセダンに搭載されたひとつの理由としては、当時の運輸省が高出力のスポーツカーは事故に繋がるとして認可しない可能性を見越したもので、当時の広告などにも大排気量エンジンと同等の性能を維持しつつ、排出ガスの清浄化、燃費の向上、低騒音を達成するものとアピール。まるで現代のダウンサイジングターボと同じようなノリだったのです。

※ ※ ※

 このように今は当たり前となった装備でも時代を先駆けとなったクルマがあり、当時は商業的に失敗といわれたり欠陥品といわれたりしたようなものでも、その失敗があったから今の成功があるというワケです。

 今後も多くの新たな装備、技術が登場すると思いますが、数年後に生き残る技術は何になるのか見当もつきません。

こんな記事も読まれています

白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
motorsport.com 日本版
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
くるまのニュース
『ホールデン・コモドア』国際交流戦に現れ、快走したオーストラリアンV8【忘れがたき銘車たち】
『ホールデン・コモドア』国際交流戦に現れ、快走したオーストラリアンV8【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ Gクラスの電気自動車がまもなくやってくる?──GQ新着カー
メルセデス・ベンツ Gクラスの電気自動車がまもなくやってくる?──GQ新着カー
GQ JAPAN
入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も
入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も
motorsport.com 日本版
スバル レガシィが生産終了へ──GQ新着カー
スバル レガシィが生産終了へ──GQ新着カー
GQ JAPAN
[音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
[音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
レスポンス
WECスパ、テストで負傷のハプスブルクが復帰へ。LMGT3クラスのエントリーリストには宮田莉朋の名前も
WECスパ、テストで負傷のハプスブルクが復帰へ。LMGT3クラスのエントリーリストには宮田莉朋の名前も
motorsport.com 日本版
ブリッツのストラットタワーバーにGR86 / BRZ(ZN8/ZD8)のフロント&リア用、『アクア』フロント用が追加
ブリッツのストラットタワーバーにGR86 / BRZ(ZN8/ZD8)のフロント&リア用、『アクア』フロント用が追加
レスポンス
日産新「4人乗り高級ミニバン」4月発売! “VIP”向けの豪華仕様は何がスゴい? 最上級837万円、特徴は?
日産新「4人乗り高級ミニバン」4月発売! “VIP”向けの豪華仕様は何がスゴい? 最上級837万円、特徴は?
くるまのニュース
【MotoGP】「今のMotoGPはTV越しに簡単に見られすぎている」オリベイラ、伝え方に工夫の余地ありと感じる
【MotoGP】「今のMotoGPはTV越しに簡単に見られすぎている」オリベイラ、伝え方に工夫の余地ありと感じる
motorsport.com 日本版
「F-CON V Pro+」の開発をHKSがスタート! 第1弾は先代トヨタ「86」とスバル「BRZ」から。直噴インジェクター制御にも対応
「F-CON V Pro+」の開発をHKSがスタート! 第1弾は先代トヨタ「86」とスバル「BRZ」から。直噴インジェクター制御にも対応
Auto Messe Web
マツダ ルーチェ・ロータリークーペ(昭和44/1969年10月発売・RX87型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト055】
マツダ ルーチェ・ロータリークーペ(昭和44/1969年10月発売・RX87型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト055】
Webモーターマガジン
哀川翔のラリーチームが5年ぶりにアジアクロスカントリーラリー参戦へ。ドライバーは川畑真人
哀川翔のラリーチームが5年ぶりにアジアクロスカントリーラリー参戦へ。ドライバーは川畑真人
AUTOSPORT web
綿貫舞空、EWCル・マンで3位表彰台。中古タイヤの経験を活かし「レースは勝負になると思っていた」
綿貫舞空、EWCル・マンで3位表彰台。中古タイヤの経験を活かし「レースは勝負になると思っていた」
AUTOSPORT web
ボルボっていうよりも……なぜかホンダ感漂うハッチバック「ボルボ480」ってナニモノ?
ボルボっていうよりも……なぜかホンダ感漂うハッチバック「ボルボ480」ってナニモノ?
WEB CARTOP
海外から注目浴びるも、参戦するのはプルシェールのみ。スーパーフォーミュラで外国人が増えるには何が必要?|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
海外から注目浴びるも、参戦するのはプルシェールのみ。スーパーフォーミュラで外国人が増えるには何が必要?|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版
ドアを開けたら壁とゴツン……の悲劇! クルマのドアエッジを守る手段をアレコレ試してみた
ドアを開けたら壁とゴツン……の悲劇! クルマのドアエッジを守る手段をアレコレ試してみた
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.3249.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.6399.0万円

中古車を検索
プレリュードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.3249.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.6399.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村