トヨタが「ヴィッツ」を10年ぶりに全面刷新へ 新型は車名も「ヤリス」に改名で今秋にも登場か
(くるまのニュース くるまのニュースライター 本山かおる)
-
ついに海外の名前が勝っちゃったか。ヴィッツよ永遠に。
-
そもそもなぜ海外はヴィッツという名前を使わずヤリスの名前で売ってたのかの解説がないので分かりづらい記事
-
Auris、Avensisがあったように、Yarisが国際統一名。
↑みたいにア◯スとか馬鹿なことを言う奴のせいで、日本だけVitzと呼ばれていた。
-
初代はカナダ・オーストラリアでは「ECHO」(エコー)、中国では「Vizi」(威姿)を名乗っておりまして最初からヤリスに統一されてたわけではありません
ヴィッツがビッツ・ビッチに聞き間違えられる恐れがあることから、命名決定会議をヤリ直スことになりヤリスとなりました
諸説ありますV(*^-゜)Vitz♪
-
ビッグホーンの命名変更と同じ理屈…詳しくはとても言えない
-
-