現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【パルサー、ティーノ、バサラ…】日産が捨てた名車と迷車たち

ここから本文です

【パルサー、ティーノ、バサラ…】日産が捨てた名車と迷車たち

掲載 更新
【パルサー、ティーノ、バサラ…】日産が捨てた名車と迷車たち

「名車」の条件とは何でしょうか。

 年月が経ってもファンが多い、レースで活躍するなどストーリーがある、自らが一大ブームを作り出した等々が思いつきますが、逆に「迷車」と呼ばれてしまう条件とは? 時代を先取りし過ぎた、もしくは遅すぎた、コンセプトが未熟だったなど、「もしかすると時代が変われば売れていたかも」といったクルマも含んでいるように思います。

ぜひとも日本に来てほしい!!! 日本で売ってない日本車 ベスト10!!!!

 日産には、惜しまれつつも消えていった「名車」が数ほどありますが、「どうして出したの?」と思われても仕方がない「迷車」もたくさんあります。今回は、この30年ほどに車名が消滅した、「日産の名車と迷車」を振り返ってみようと思います。
文:吉川賢一

【名車編1】 パルサー(1970年~2000年)

日産パルサー。写真は1990年に登場した4代目(N14型)にラインアップされていたGTI-R

 日産のコンパクトスポーティハッチバックの代名詞といえば「パルサー」ではないでしょうか。2000年に国内販売を停止した後も、豪州とニュージーランド市場で「パルサー」名は残っていましたが2006年でいったん販売終了。その後2012年、豪州日産はティーダに「パルサー」と名付けて復活させました。続けて2014年には欧州Cセグメントで戦うコンパクトスポーティハッチバックとして、新型のC13型「パルサー」が登場しています。

 トヨタのスポーティハッチバック、カローラスポーツが華々しく登場した今、パルサーの日本市場復活はあるのか、気になるところです。

【名車編2】

シルビア(1965年~2002年)

日産シルビア。写真はデートカーとして当時(1988年頃)若者のあいだで大変な人気を博した5代目(S13型)

 日産のコンパクトなFRスポーティカーの代名詞といえば「シルビア」ではないでしょうか。2002年に当時の排ガス規制をクリアせずに販売終了したS15型を最後に、「シルビア」ブランドはこの世から姿を消しました。しかし、今でもドリフト競技を中心に第一線級の活躍をしており、未だ人気は衰えていません。

 シルビア復活は何度も立ち上がる話題ですが、現代の安全性能に対応するボディ構造や、開発コスト問題など、復活のために超えなくてはならないハードルは非常に高いです。しかし、多くのファンが復活を待ち望む一台です。

【名車編3】 プレジデント(1965年~2010年)

日産プレジデント。写真は初代モデル

 現在の日産のフラッグシップカーは「シーマ」ですが、法人・要人向けの最上級フラッグシップカーとして永らく愛され続けていたのが「プレジデント」です。品格が漂うボディスタイル、贅を尽くしたインテリア、V型8気筒 4.5Lの大きなエンジンによるゆったりとした乗り味など、憧れた方も多かったでしょう。

 燃費は悪く、取り回しも悪く、税金や維持費もびっくりするほどにかかったクルマですが、皆の憧れのクルマでした。

【名車編4】 ステージア(1996年~2007年)

日産ステージア。写真は初期型

 スカイラインのFRプラットフォームを用いて作られたステーションワゴンが「ステージア」です。大きなエンジンを積み優雅にハイウェイを流す、こうしたシーンが似合うクルマでした。SUV大流行の現代でも、世界的にはステーションワゴンは根強い人気を得ており、ジャーマン3(ベンツ、BMW、アウディ)はセダンと同時にステーションワゴンも出しています。もしステージアが生き残っていて、INFINITI 「G」のステーションワゴンが登場していたら、人気が出たかもしれませんね。

【迷車編1】 ティーノ(1998年~2006年)

日産ティーノ

 車幅を1,760mmまで広げ、前席2+1、後席3人の6人まで乗れるクルマとして登場、のちに100台限定でしたが「ティーノハイブリッド」を発売するなど、チャレンジをしたクルマがティーノでした。丸っこくてファニーなボディスタイルでありながら、コーナーでの走りの性能は高く、ユーザーには好評でしたが、同クラスのクルマと比較して車重が重く、登りの山道や高速道路の登坂車線での追い越しでは、アクセルベタ踏みしないと厳しかったようです。

 フロント3列シート車は魅力的には映るのですが、狭い日本国内ではその車幅が影響してか、不人気になりやすく、1代で幕を閉じた悲運のMPVとなってしまいました。

【迷車編2】 ルネッサ(1997年~2001年)

日産ルネッサ

 迷車で探すと必ず出てくるのがこの「ルネッサ」。マルチアメニティービークル(MAV)と日産は呼んでいましたが、当時流行りのステーションワゴンにカテゴライズされるクルマでした。大きく前後にスライドできる後席は広大なスペースを実現し、また一部グレードで前席が回転対座式となっており、まるでリビングの様に使うことができました。しかしEV車前提のフロアのため床面が高く、足元が窮屈だという声が多いなど不評でいまいち人気が出ず、1代でその幕を閉じました。昨今のアウトドアブームであれば、回転対座シートはもう一度見直されるかもしれません。

【迷車編3】 バサラ(1999年~2003年)

日産バサラ

 こちらも迷車としては有名な「バサラ」。「プレサージュの上級仕様」という立ち位置でしたが、実際にはプレサージュのバンパーやライトをちょっとだけ変更し、アメリカンな派手目のグリルとした程度の仕上げでした。

 サイドから見るとほぼプレサージュのまま。

 当時の顧客達も、「プレサージュの皮を代えただけのクルマ」という事にはすぐに気が付き、愛想をつかされて人気は出ず、こちらも1代で終了となりました。「小手先だけの安直なチェンジは通用しない」ことを証明した失敗事例となりました。

【迷車編4】 ラフェスタ(2004年~2018年)

日産ラフェスタ

 全幅1,695mmのぎりぎり1,700mmを超えない車幅、左右の見切りがし易い角ばったボディ、そして乗り降りしやすい小振りなシート、後席へ子供を乗せやすい低いルーフ、明るいパノラミックルーフなど、ママの声を聞いて全部入れ込んだ究極の便利クルマが「ラフェスタ」です。しかし、当時主流だったホンダストリームやウィッシュに比べ、外観がイマイチすぎて人気はでず、また、パパの未練を表したかの様な「パドルシフト」が用意されるなど、チグハグなコンセプトが不評だったようです。

 なお2代目ラフェスタはマツダ・プレマシーのOEMであり、スタイリッシュなボディを得ましたが、ロールーフミニバン市場の衰退によって、2018年3月にカタログから消えました。

■まとめ

 日産に限らず、どのクルマメーカーも、その時代のリクエストに合わせて一生懸命に作っているため、「迷車」と言われると歯がゆい思いをする開発担当者は多いでしょう。

 でもこうした「名車・迷車」リストにすら挙げられず、消えていったクルマもたくさんあります。よくも悪くも、心に残るクルマになると、永らく語り続けられるようになりますね。

こんな記事も読まれています

新型Eで4WDでディーゼル希望なら一択! メルセデス・ベンツE 220 d 4マティック・オールテレイン
新型Eで4WDでディーゼル希望なら一択! メルセデス・ベンツE 220 d 4マティック・オールテレイン
AUTOCAR JAPAN
スズキの「4.4リッター“V6”搭載モデル」登場! 最高出力350馬力の“最強”仕様! スズキ最大エンジン搭載の「DF350AT」とは
スズキの「4.4リッター“V6”搭載モデル」登場! 最高出力350馬力の“最強”仕様! スズキ最大エンジン搭載の「DF350AT」とは
くるまのニュース
トヨタ・ランクル250《先読み購入ガイド》
トヨタ・ランクル250《先読み購入ガイド》
グーネット
愛車の履歴書──Vol33.宅麻伸さん(後編)
愛車の履歴書──Vol33.宅麻伸さん(後編)
GQ JAPAN
ハースF1前代表のギュンター・シュタイナー、今度はF1マイアミGPのアンバサダーに! パドックの人気者は引く手数多
ハースF1前代表のギュンター・シュタイナー、今度はF1マイアミGPのアンバサダーに! パドックの人気者は引く手数多
motorsport.com 日本版
フォーミュラE 2024 Tokyo E-Prix 東京・有明ビッグサイトで搬入中のコースに潜入/3月27日
フォーミュラE 2024 Tokyo E-Prix 東京・有明ビッグサイトで搬入中のコースに潜入/3月27日
AUTOSPORT web
待望の母国レース、フォーミュラE東京E-Prixに挑む日産「まずはその迫力、音を好きになってもらいたい」
待望の母国レース、フォーミュラE東京E-Prixに挑む日産「まずはその迫力、音を好きになってもらいたい」
motorsport.com 日本版
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『ヴィジョンEQXX』…砂漠地帯でも高性能
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『ヴィジョンEQXX』…砂漠地帯でも高性能
レスポンス
VSRがGTWCアジア参戦体制を発表。1台はAmiとNijikoの女性オーナー率いる『ANR』とのコラボに
VSRがGTWCアジア参戦体制を発表。1台はAmiとNijikoの女性オーナー率いる『ANR』とのコラボに
AUTOSPORT web
日産、フォーミュラEに2030年まで継続参戦 長期参戦で「Gen4」の開発をリード
日産、フォーミュラEに2030年まで継続参戦 長期参戦で「Gen4」の開発をリード
日刊自動車新聞
あらゆる点で他車とはちがう超高級車──新型ロールス・ロイス スペクター試乗記
あらゆる点で他車とはちがう超高級車──新型ロールス・ロイス スペクター試乗記
GQ JAPAN
Kabuto:MotoGPでの装着率も年々増。サーキットから一般道までサポートするコレクション/2024春最新ヘルメット
Kabuto:MotoGPでの装着率も年々増。サーキットから一般道までサポートするコレクション/2024春最新ヘルメット
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツが新型Eクラスにクロスオーバーモデル「E220d 4MATICオールテレイン」を追加
メルセデス・ベンツが新型Eクラスにクロスオーバーモデル「E220d 4MATICオールテレイン」を追加
@DIME
「大きな筋肉も必要」ニッサンで2連続表彰台のローランドに聞くフォーミュラEの走らせ方と戦略
「大きな筋肉も必要」ニッサンで2連続表彰台のローランドに聞くフォーミュラEの走らせ方と戦略
AUTOSPORT web
新型「ラグジュアリーセダン&ワゴン」公開!「ボンネット上のエンブレム」ついに復活!? 7年ぶり全面刷新モデルに高機能「E300」誕生
新型「ラグジュアリーセダン&ワゴン」公開!「ボンネット上のエンブレム」ついに復活!? 7年ぶり全面刷新モデルに高機能「E300」誕生
くるまのニュース
日産が粋なおもてなし!フォーミュラE東京の参戦チームへ特注着物を制作【動画あり】
日産が粋なおもてなし!フォーミュラE東京の参戦チームへ特注着物を制作【動画あり】
グーネット
メルセデスF1、問題は風洞と実コースでの相関関係? ウルフ代表「教条主義がのさばっているわけではない」
メルセデスF1、問題は風洞と実コースでの相関関係? ウルフ代表「教条主義がのさばっているわけではない」
motorsport.com 日本版
スプレーして拭くだけ、撥水は約2か月…ペルシードからボディに輝きを与える「ドロップコーティング」発売
スプレーして拭くだけ、撥水は約2か月…ペルシードからボディに輝きを与える「ドロップコーティング」発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133.9181.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

136.3359.0万円

中古車を検索
パルサーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133.9181.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

136.3359.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村