現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ペダル踏み間違い事故をデータ分析から見る考察 その1

ここから本文です

ペダル踏み間違い事故をデータ分析から見る考察 その1

掲載 更新
ペダル踏み間違い事故をデータ分析から見る考察 その1

この記事は2018年11月に有料配信した記事を無料公開したものです。
有料メルマガはこちらから。


雑誌に載らない話

ロールス・ロイス ファントム プライバシースイートが日本デビュー【動画】

ペダル踏み間違い事故の考察

ペダル踏み間違いが原因の事故、特に店舗に突っ込んだりした事故は、相変わらずニュースや新聞で取り上げられている。現在の、緊急自動ブレーキ、誤発進抑制装置などの普及を図る2017年以降の政府の活動である「サポカー/サポカーS」普及運動は、こうしたペダル踏み間違いによる重大事故が続いたことがきっかけだった。
※関連記事:「セーフティ・サポートカー」とは何??


「サポカー/サポカーS」運動のきっかけに

「サポカー/サポカーS」という名称は一般によく知られるようになったとは言えないが、政府は高齢運転者の交通事故防止対策の一環として、「セーフティ・サポートカー(サポカー)」や「セーフティ・サポートカーS(サポカーS))」の愛称をつけ、官民連携で普及啓発に取り組んでいる。

この「サポカー/サポカーS」の区別で、サポカーは自動緊急ブレーキを装備したクルマのことで、サポカーSは自動緊急ブレーキに加え、誤発進抑制装置を装備したクルマを意味し、特に高齢者に推奨するクルマとされている。詳細は以下のように区別される。

●サポカーS・ベーシック:低速自動ブレーキ(対車両)、誤発進抑制装置付きのクルマ
●サポカーS・ベーシック+:自動ブレーキ(対車両)、誤発進抑制装置付きのクルマ
●サポカーS・ワイド:自動ブレーキ(対車両+歩行者)、誤発進抑制装置、車線逸脱警報、自動切り替えヘッドライト付きのクルマ

こうした活動は、高齢者によるペダル踏み間違いなどが原因とされ、内閣府が主導して先進安全システム車両の普及を図り、自動車メーカーは販売車両にこれらの装備化を進めている。さらに先進安全システムを周知させるために、全国で体験試乗会を開催するようになっている。

しかしながら、そもそもなぜ、ペダル踏み間違い事故が起きるのかという分析はきちんと体系的に行なわれていないのは問題で、高齢者の運転は危険で、極論として高齢者の運転免許証の自主返納運動につながっているのは不合理に見える。

ペダル踏み間違いの分析

2018年2月に、交通事故総合分析センター(ITARDA)から初めて「アクセルとブレーキペダルの踏み間違い事故」に関する分析レポートが発表された。

ITARDAの調査によれば、アクセルとブレーキペダルの踏み間違い事故において、全体の占める割合を年齢別に見ると、65歳以上のドライバーのうち、特に75歳以上のドライバーでその割合が高くなっている。そしてこの傾向は10年前と変わらず、加齢の影響が運転能力の低下をもたらしていると考えられ、高齢ドライバーに特徴的な事故形態の一つになっているとしている。


運転免許証を持つ高齢ドライバーはこの10年で約2倍に増加し、今後も社会の高齢化に伴いさらに増加する傾向にある。そのため、高齢ドライバーによるペダル踏み間違いが原因となる事故が増加する懸念があるわけだ。現在では安全サポート車(「サポカー/サポカーS」)も登場しているが、これらのクルマが十分に普及するには時間を要するので、普及活動と並行して事故防止のための研究や対策も重要なのはいうまでもない。


ここではアクセルとブレーキペダルの踏み間違いが原因となった事故に焦点を当て、事故発生の危険性が高い場所や、ドライバーの運転行動に関する分析と、事故を分析しペダルの踏み間違いを防ぐための注意すべき点などを考えてみよう。

駐車場などでの典型的なペダル踏み間違い事故

ペダルの踏み間違いはどのような場所で起きやすいのか。ペダルの踏み間違い事故の発生件数を64歳以下、65歳~74歳、75歳以上の3つの年齢層別に、10年前と現在を場所別に比較すると各年齢層ともに平坦な一般道路が最も多く、高齢者層になるほど駐車場などでの事故も増加している傾向にある。

高齢者層が駐車場などでのペダル踏み間違い事故が多い傾向は10年前も現在も同じだが、事故割合が低い非高齢者でもペダルの踏み間違い事故は駐車場などで発生する比率が高く、年齢層を問わず場所的には交差点などより公道ではない駐車場などで発生しやすいことは注目すべきだ。

ペダル踏み間違いが起きやすい駐車場などでの事故の類型的なパターンは、次のようなものが挙げられる。

駐車場などでのペダル踏み間違い事故の割合を2012年~2016年の事故データから年齢層別、行動別に分析してみると、どの年齢層でも発進時、直進時が多いという結果となっている。特に高齢者層にはその割合が高い。逆にどの年齢層でも左右折や、後退時の事故割合は発進時や直進時より少ない。

では駐車場などでの発進時、直進時のペダル踏み間違い事故とはどのような状況なのか? 高齢者層は単独事故、家屋やフェンスなどへ衝突する割合が高くなる特徴があり、逆に車両対車両の事故は非高齢者の方が割合は高くなり、歩行者対車両の事故は年齢層による割合の違いは見られないというデータになっている。

駐車場での発進時、直進時の事故の形態では、駐車中にクルマの位置を調整するために発進する、クルマの位置を調整した状態から前向きに駐車するなどが多く、限られたスペースでの駐車で、クルマの切り返し操作、小刻みなアクセルとブレーキの踏み変え操作が行なう状況でペダル踏み間違いによる急発進事故となることが想定される。

もうひとつは駐車場内で直進している時の事故では、駐車場の駐車スペースに向かう途中、あるいは駐車場への出入り口に向かう途中で発生しやすいことも想定されている。

クルマは直進状態で移動中だが、歩行者や他車の存在があり、またドライバーは駐車スペースを探すために視線を動かしている状態で、こうした直進時にはブレーキによる減速、アクセルを踏んでの加速など、スピードの微調整が繰り返される状況が重なり、パダルの踏み間違いが起きやすいと考えられる。また歩行者を注意するあまり、脇見運転状態になり、急に歩行者を確認した場合は急ブレーキ操作をすることでペダルの踏み間違いを誘発することも考えられる。

ペダル踏み間違いのドライバー側の要因

ITARDAの持っている全年齢層の事故データから、どのような状況でクルマの操作ミスが発生しやすいのか、ペダル踏み間違い、ハンドル操作、ブレーキ操作などの運転操作に及ぼした人的な要因を分析すると・・・・・・この3種類の不適切な運転のいずれもが「あわてる」、「パニックになる」ことが操作ミスを引き起こす最大の要因になっており、これらの心理的な動揺が運転操作に大きく影響することがわかる。

ドライバーは何らかの危険を察知し、その回避操作を行なう際にあわてたり、パニックになり、結果的に操作ミスをすることで事故が発生するということだ。ペダルの踏み間違いは高齢者層に多くなる傾向があるとはいえ、日頃乗り慣れていないクルマ(レンタカーなど)であったり、不安感を持ちながらの運転の場合、あわてる、パニックになるというケースが多いことも想定すべきである。

次回は、着座姿勢とペダル操作についてより詳しく考察してみたい。

交通事故総合分析センター 公式サイト

雑誌に載らない話

関連タグ

こんな記事も読まれています

粉っぽい空気に要注意!! クルマの健康寿命を縮める[粉]の正体と対処法
粉っぽい空気に要注意!! クルマの健康寿命を縮める[粉]の正体と対処法
ベストカーWeb
カブト、新グラフィックモデル『KAMUI-3 RIDGE』を追加。2024年4月から発売
カブト、新グラフィックモデル『KAMUI-3 RIDGE』を追加。2024年4月から発売
AUTOSPORT web
ニッサン・フォーミュラE、伝統のモナコへ。連続する好成績に「チームの士気は高い」と監督も期待
ニッサン・フォーミュラE、伝統のモナコへ。連続する好成績に「チームの士気は高い」と監督も期待
AUTOSPORT web
変なあだ名のクルマと言わないで! あだ名は[愛されキャラ]の証なんです
変なあだ名のクルマと言わないで! あだ名は[愛されキャラ]の証なんです
ベストカーWeb
メルセデスの「SL」の始祖は「300SL」だった。ル・マン24時間でも優勝したアイコンはなぜ生まれ、どのように発展したのでしょうか?
メルセデスの「SL」の始祖は「300SL」だった。ル・マン24時間でも優勝したアイコンはなぜ生まれ、どのように発展したのでしょうか?
Auto Messe Web
「4EVER Untamed」のキャッチを掲げた第6世代の新型トヨタ・4ランナーが米国デビュー
「4EVER Untamed」のキャッチを掲げた第6世代の新型トヨタ・4ランナーが米国デビュー
カー・アンド・ドライバー
フォルクスワーゲン「ポロGTI」誕生25周年!記念モデルを227台限定で発売
フォルクスワーゲン「ポロGTI」誕生25周年!記念モデルを227台限定で発売
グーネット
ヒョンデ 新型高性能EV「アイオニック5N」発売!50台限定の特別仕様⾞も設定
ヒョンデ 新型高性能EV「アイオニック5N」発売!50台限定の特別仕様⾞も設定
グーネット
日産 コネクテッドサービス「ニッサンコネクト」が進化!アプリから操作できる機能が倍増
日産 コネクテッドサービス「ニッサンコネクト」が進化!アプリから操作できる機能が倍増
グーネット
メルセデス・ベンツ 「GLCクーペ」PHEVモデル登場!電気モーターのみで118キロ走行可
メルセデス・ベンツ 「GLCクーペ」PHEVモデル登場!電気モーターのみで118キロ走行可
グーネット
マツダ、新型電動車セダン「MAZDA EZ-6」とSUVコンセプト「MAZDA 創 ARATA」を北京モーターショーで初公開
マツダ、新型電動車セダン「MAZDA EZ-6」とSUVコンセプト「MAZDA 創 ARATA」を北京モーターショーで初公開
月刊自家用車WEB
加藤陽平TD、転倒後も「表彰台にはチャレンジできるなと思っていた」。新加入ダン・リンフットの印象も/EWCル・マン24時間
加藤陽平TD、転倒後も「表彰台にはチャレンジできるなと思っていた」。新加入ダン・リンフットの印象も/EWCル・マン24時間
AUTOSPORT web
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「カウンタック」「ストラトス」はガンディーニの作でした! オートモビルカウンシル2024で「追悼展示」が急遽開催
「ミウラ」「カウンタック」「ストラトス」はガンディーニの作でした! オートモビルカウンシル2024で「追悼展示」が急遽開催
Auto Messe Web
クルマの買取もグーネットアプリにおまかせ!相場価格がわかる新サービス、3つの便利なポイント
クルマの買取もグーネットアプリにおまかせ!相場価格がわかる新サービス、3つの便利なポイント
グーネット
「お金なさすぎて家賃払えなくて…」大阪出身“売れっ子芸人”が高級SUV「Gクラス」を納車! 東京で“人生初”の車購入「盛山さんがベンツ購入って感慨深い」「夢あるなー」と反響
「お金なさすぎて家賃払えなくて…」大阪出身“売れっ子芸人”が高級SUV「Gクラス」を納車! 東京で“人生初”の車購入「盛山さんがベンツ購入って感慨深い」「夢あるなー」と反響
くるまのニュース
キドニー・グリルからキンクまで 「BMWらしいデザイン」とは何か 8つの特徴を紹介
キドニー・グリルからキンクまで 「BMWらしいデザイン」とは何か 8つの特徴を紹介
AUTOCAR JAPAN
マツダ、北京モーターショーで新型電動車2機種を初披露。2024年中に1車種を発売
マツダ、北京モーターショーで新型電動車2機種を初披露。2024年中に1車種を発売
driver@web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村