現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 50年超のロングセラーモデルも! 昭和・平成を生き抜いた人気車5選

ここから本文です

50年超のロングセラーモデルも! 昭和・平成を生き抜いた人気車5選

掲載 更新
50年超のロングセラーモデルも! 昭和・平成を生き抜いた人気車5選

■激動の時代を駆け抜けたクルマ5選

 2019年4月1日に新元号「令和」が発表され、もうすぐ平成が終わろうとしています。

SUVブームの今なら売れていたかも!? 超珍しい絶版SUV5選

 日本でクルマが作られるようになって100年以上経ちますが、昭和では運動性能や動力性能が目指しい進歩を遂げました。そして平成では低燃費化、HV、EVによる環境性能の向上、先進技術による安全性能や自動化が劇的に普及しました。

 そして、いよいよ令和を迎えますが、どんなクルマが登場するのでしょうか。そこで、昭和に誕生して、平成、令和と販売し続けられるロングセラーなクルマのなかから、5車種をピックアップして紹介します。

●スズキ「ジムニー」

 2018年(平成30年)に20年ぶりとなるフルモデルチェンジで話題になった「ジムニー」ですが、初代「ジムニー」は1970年(昭和45年)に軽自動車初の本格的4輪駆動車として発売。

 エンジンは空冷2気筒2サイクル360ccで、最高出力はわずか25馬力でしたが、600kgと軽量な車体には十分なものとなっていました。

 シャシは頑丈な「はしご型フレーム」を基本骨格にし、信頼性の高い前後「板バネ」のサスペンションを装備。後に一般的なコイルスプリングとなりましたが、はしご型フレームはいまも変わりません。

 現行の4代目ジムニーは、初代や2代目をオマージュした直線基調のボディと、丸型のヘッドライトやウインカーなど、ひと目でジムニーとわかるデザインになっています。

 搭載されるエンジンは全グレード64馬力を発揮する660cc直列3気筒ターボで、低回転から力強いトルクを発生し、同じく初代から続くパートタイム式4WDによりオフロードでの優れた走行性能を実現しています。

●三菱「パジェロ」

 三菱のクロスカントリー4WDというと「ジープ」がありましたが、快適装備とは無縁の、あまりにも硬派なクルマなので購買層は限られていました。

 そこで、乗用車の使い勝手や快適性を取り入れつつ、本格的な4WD車として1982年(昭和57年)に「パジェロ」を発売。初代パジェロはスキーやアウトドアの流行という背景もあり、RVブームを牽引した存在でした。

 現行のパジェロは2006年(平成18年)に発売され、初代から数えて4代目となります。当初は3ドアのショートボディと、5ドアのロングボディをラインナップしていましたが、いまはロングボディのみとなっています。

 パジェロの大きな転換期となったのは2008年で、従来の3リッターV6ガソリンエンジンに加え、3.2リッター4気筒のクリーンディーゼルエンジンが搭載されました。

 その後も小規模な改良と、グレードの整理が行なわれ、今日に至ります。

 直近では2018年に一部改良され、装備の充実が図られています。しかし、衝突事故軽減ブレーキに代表される先進安全装備は搭載されておらず、この先モデルチェンジがあるかどうか不明ですが、次世代の新型モデルへの期待も膨らみます。

●ホンダ「シビック」

 ホンダ「シビック」は1972年(昭和47年)に発売されました。FF2ボックスという優れたパッケージングで、現在まで続くコンパクトカーの先駆け的存在です。

 この初代シビックが優れていたのはパッケージングだけでなく、発売翌年の1973年にマイナーチェンジと同時に搭載された1.5リッターの「CVCC」エンジンも画期的なものでした。

 CVCCは“Compound Vortex Controlled Combustion”の略で、日本語では「複合渦流調速燃焼方式」と訳されます。

 エンジンは燃料と空気を混ぜた混合気を燃やすことでパワーを得ますが、副産物として大気汚染物質が生成されてしまいます。CVCCは後処理なしに大気汚染物質を軽減することができるというものでした。

 1970年、アメリカで1963年から施行されてきた大気清浄法を大幅に修正した、いわゆる「マスキー法」が議会で可決されました。当時マスキー法をクリアするのは不可能とされていましたが、CVCCエンジンは世界で初めてクリアすることに成功。その後、ホンダのエンジンはCVCCがスタンダードとなります。

 シビックは代を重ね、現行モデルは2017年(平成29年)に発売された10代目です。日本では8代目で一旦販売が終了してしまいましたが、復活したことで話題になりました。

 ラインナップはセダン、ハッチバック、そして高性能なタイプRの3タイプで、セダンとハッチバックは出力の異なる1.5リッターVTECターボエンジンを搭載。タイプRは320馬力を誇る2リッターVTECターボエンジンを搭載して、トランスミッションは6MTのみです。

 大衆車のイメージが強かったシビックだけに、1800mmの車幅(セダン、ハッチバック)と、265万320円(消費税込)からという価格は、かつてのイメージとはかけ離れてしまいましたが、高度な技術が搭載されたクルマとして高い評価を受けています。

■令和初の新型車となる「GRスープラ」と50年のロングセラー「フェアレディZ」

●日産「フェアレディZ」

 日本のモータリゼーションの発展を象徴する出来事として、1969年(昭和44年)に東名高速道路が全区間開通。その年に日産「フェアレディZ」が発売されました。

 アメリカ市場のニーズに適合した新しいスポーツカーとして、ヨーロッパのGTカーのようなスペックと、流麗なスタイルでありながら、リーズナブルな価格を実現。

 アメリカでは驚異的なセールスを記録して、イギリス製スポーツカーを駆逐してしまうほどでした。実際に生産台数の多くはアメリカ向けに輸出されたといいます。

 1トン強の軽量な車体に四輪独立サスペンション、「スカイライン GT」と同じSUツインキャブレターを装備した2リッター直6SOHCエンジン(L20型)を搭載し、しなやかな路面追従性とスムースな回転の6気筒エンジンならでは乗り味で、日本の若者を魅了しました。

 フェアレディZは日産を代表するスポーツカーとして生産が続けられましたが、2000年に一旦生産を終了。2002年に復活し、現行モデルは6代目として2008年(平成20年)に発売されました。

 336馬力を発揮する3.7リッターV6自然吸気エンジンを搭載し、初代から継承する四輪独立サスペンションにより、高い運動性能を獲得しています。

 また、デザインは初代をオマージュしたロングノーズとなり、新しさのなかにクラシカルなスポーツカーの趣を残しています。

●トヨタ「GR スープラ」

 2019年5月中旬ごろに発売予定ということで、「令和」初の新型車になることが話題となっている「GRスープラ」ですが、初代は1986年(昭和61年)に発売されました。

 それまでスープラは北米でのネーミングで、日本では「セリカ」の上位車種「セリカXX(ダブルエックス)」として販売されていましたが、初代スープラでセリカとは完全に別車種として扱われることに。

 トップグレードは最高出力240馬力を誇る3リッター直6DOHCターボエンジンを搭載する「3.0GT」で、ほかに2リッター自然吸気、2リッターツインターボ、2.5リッターツインターボがあり、全グレード直6でした。

 スタイリッシュなデザインの3ドアハッチバックに、パワフルなエンジンを搭載したことから、日産「スカイライン」と人気を二分。

 1993年に2代目にフルモデルチェンジして2002年に排ガス規制の対応が困難という理由で生産を終了しました。

 そして17年ぶりにスープラは「GR スープラ」として復活することになりました。新型GRスープラはBMWと共同開発され、生産もオーストリアで行なわれます。

 トップグレードはスープラ伝統の直列6気筒ガソリンエンジン+フロントエンジン・リアドライブ方式を採用。前後の重量配分は「50:50」という理想的な数値を達成し、加速・減速・コーナリングなどすべてのシチュエーションで優れたバランスのスポーツカーに仕立てられています。

※ ※ ※

 ここで紹介した5車種以外にも昭和に発売され、現在も販売されているモデルは多いです。代表的な例を挙げると、トヨタ「クラウン」「カローラ」、日産「スカイライン」「マーチ」、ホンダ「アコード」「レジェンド」、三菱「ミラージュ」、スズキ「アルト」などです。

 もうすぐ令和となりますが、伝統の名前は今後も残ってほしいところです。

こんな記事も読まれています

【バイク版ナビ】「MOTTO GO」プレリリース版が公開!カーナビの名門パイオニアが7月提供予定サービスを先取り体験だ!  
【バイク版ナビ】「MOTTO GO」プレリリース版が公開!カーナビの名門パイオニアが7月提供予定サービスを先取り体験だ!  
モーサイ
「ご当地ほりにし」国内2県で新たな地域限定ラベルが登場!
「ご当地ほりにし」国内2県で新たな地域限定ラベルが登場!
バイクブロス
フィアット500に、1.2Lエンジンを搭載する新グレード「1.2 Dolcevita」を設定
フィアット500に、1.2Lエンジンを搭載する新グレード「1.2 Dolcevita」を設定
月刊自家用車WEB
「アップガレージ青森三沢店」が5/12にプレオープン!
「アップガレージ青森三沢店」が5/12にプレオープン!
バイクブロス
トーヨータイヤ、EV専用を含む小型トラック向けに2種類の新製品
トーヨータイヤ、EV専用を含む小型トラック向けに2種類の新製品
日刊自動車新聞
トヨタ新型「カローラ“クロス”」発表! 「レクサス」級にカッコイイ「斬新フェイス」へ刷新! 新型「コンパクトSUV」約494万円から ブラジルに登場
トヨタ新型「カローラ“クロス”」発表! 「レクサス」級にカッコイイ「斬新フェイス」へ刷新! 新型「コンパクトSUV」約494万円から ブラジルに登場
くるまのニュース
ついに登場 メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」世界初公開! 初の電気駆動Gクラス「G580」は“その場で旋回”できる機能を搭載!?
ついに登場 メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」世界初公開! 初の電気駆動Gクラス「G580」は“その場で旋回”できる機能を搭載!?
VAGUE
ラウル・フェルナンデス、ヘレステストで最新型アプリリアMotoGPマシン初ライド。直前のスペインGPでは昨年型使用
ラウル・フェルナンデス、ヘレステストで最新型アプリリアMotoGPマシン初ライド。直前のスペインGPでは昨年型使用
motorsport.com 日本版
香りや消臭力を3段階で調整可能!P&Gが車内用の「ファブリーズ」を12年ぶりに改良
香りや消臭力を3段階で調整可能!P&Gが車内用の「ファブリーズ」を12年ぶりに改良
@DIME
海洋マイクロプラスチックを回収するスズキの船外機
海洋マイクロプラスチックを回収するスズキの船外機
バイクのニュース
ランボルギーニPHEV第二弾はウルス!「SE」が見せつけるスーパーSUVとしての格
ランボルギーニPHEV第二弾はウルス!「SE」が見せつけるスーパーSUVとしての格
Webモーターマガジン
三菱 デリカミニ【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
三菱 デリカミニ【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ミラーとタイヤとホイールをとことん突き詰めたら600kmオーバー! アウディEV史上最長の航続距離を実現するパッケージが登場
ミラーとタイヤとホイールをとことん突き詰めたら600kmオーバー! アウディEV史上最長の航続距離を実現するパッケージが登場
THE EV TIMES
富士スピードウェイ、WEC富士のポスター付き観戦券を4月25日から先行発売
富士スピードウェイ、WEC富士のポスター付き観戦券を4月25日から先行発売
AUTOSPORT web
2500円!? 「高速SAで寝れる」のサイコー! 車内よりも楽!? 宿泊も可能な“多賀”の新ルームとは
2500円!? 「高速SAで寝れる」のサイコー! 車内よりも楽!? 宿泊も可能な“多賀”の新ルームとは
くるまのニュース
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】混雑を避けて移動したい! 道路別・渋滞予測まとめ
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】混雑を避けて移動したい! 道路別・渋滞予測まとめ
くるくら
超レトロな「新型スポーツカー」登場へ 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」25年にデビュー 旧車デザインに込められた“意味”とは
超レトロな「新型スポーツカー」登場へ 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」25年にデビュー 旧車デザインに込められた“意味”とは
くるまのニュース
およそ2000万円! アキュラ「NSX-T」は6速MTでも予想より1000万円以上安い値段で落札されました
およそ2000万円! アキュラ「NSX-T」は6速MTでも予想より1000万円以上安い値段で落札されました
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.8398.0万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.8398.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村