現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 逆風だらけ? 数年先の下取りが不安?? いまディーゼル車を買うメリット・デメリット

ここから本文です

逆風だらけ? 数年先の下取りが不安?? いまディーゼル車を買うメリット・デメリット

掲載 更新
逆風だらけ? 数年先の下取りが不安?? いまディーゼル車を買うメリット・デメリット

 こちらの記事でもご紹介している通り、日本では好調に売れているものの、世界的には逆風のなかにあるディーゼル車。そんなディーゼル車、数年後の状況や下取りを考えても「買い」なのだろうか?

 日本で乗るディーゼル車購入のメリットとデメリット、そして今と数年後を、自動車ジャーナリスト国沢光宏氏は次のように考察する。

【これで決着!?】気鋭ディーゼルと新進ハイブリッド燃費ガチ対決 どっちが得なんだ!?!?

※本稿は2018年11月のものです


文:国沢光宏、桃田健史/写真:ベストカー編集部


初出:『ベストカー』 2018年12月26日号

■日本にしかないディーゼル車のメリットがある?

(TEXT/国沢光宏)

 やはり、ディーゼルのメリットといえば「燃費のよさ」である。顕著なのは重くて大きいクルマだ。最近ガソリンエンジンの熱効率が大幅に向上しているものの、ディーゼルのような高圧縮比を売りにしているマツダのSKYACTIV-Gですら、同じ車両のディーゼル搭載車と燃費比較したらお話にならない。「ガソリンエンジン使った最も熱効率のいいパワーユニット」であるハイブリッドだってディーゼルに届かぬ。

 ハリアーやCR-Vのハイブリッドとディーゼルエンジンを積むCX-5の実用燃費を比べると、チョイ乗り&都市部の激しい渋滞を除き基本的にディーゼル優位。大雑把なイメージでいえば車重1500kgあたりがハイブリッドとディーゼルのボーダーラインだと考える。それ以下の車重だとハイブリッドが優位。それ以上になったらディーゼルのほうが燃料コストで勝る(ガソリンと軽油だと燃料の価格も15%程度違う)。

 ちなみにディーゼル唯一にして最大の弱点となっているのは「チョイ乗りを繰り返すとススが溜まり調子悪くなる」というもの。燃焼時に発生するススを処理するため、一旦『DPF』と呼ばれるフィルターでキャッチ。一定量溜まったら燃焼させ燃やす。されどチョイ乗りばかり繰り返したら、溜まったススを燃やす時間を確保できない。20分以内のチョイ乗りが続くと、やがてチェックランプがついて調子が悪くなります。

 発生したススは吸排気系にも溜まる。こう書くと「なぜ吸気系に?」と思うだろうが、クリーンディーゼルの場合、排気ガスをもう一度吸気側に戻す。これをEGRと呼ぶのだけれど、その通路にススがベッタリ張り付きトラブルを起こす。

 エンジンが暖まるとススも乾き、強い空気の流れにより剥がされるものの、暖まるまでは水分を含みベタベタしている。溜まると空気の流れを阻害し、やはりエンジンの調子は悪化します。

 そもそも短い距離しか乗らないのなら、あえてガソリンエンジンより高価なディーゼルを選ぶ必要もないと思う。逆に、年間走行距離が多いという使い方であれば、燃費がよくて太い常用回転域のトルクを出すディーゼルは日本の道路環境に合っている。何より日本の場合、軽油のほうがガソリンより圧倒的に安い。世界的に見るとガソリンと軽油はほぼ同額。軽油の安い日本でディーゼルに乗らないのは損だとすら考えます。

■下取りや数年先の人気を考えた時もディーゼル車は「買い」なのか?

(TEXT/国沢光宏)

 これからディーゼル車を買おうと考えている人にとって気になるのは、今後の人気動向だと思う。昨今の報道を見ていると、もはやディーゼルの命運が尽きたような評価も出てきた。

 先日も「マツダは欧州ディーゼル車から撤退すべきだ」という記事など話題にあがった。読めば欧州事情のことを数字でしか理解できていないような内容。そもそも欧州だってクリーンディーゼルを即座になくせという論調じゃない。古い規制のディーゼルの運用を見直そうという流れ。

 欧州でディーゼル比率が下がっているのは「ユーロ6」という厳しい排気ガス規制を開始したからで、この基準をクリアしようとすれば、高価なクルマであっても、安くないと売れないコンパクトカーであっても同じコストがかかる。

 1500cc用で30万円かかるとして、3000cc用でも40万円までしない。ここまで書けば理解できることだろう。600万円のクルマの40万円と100万円のクルマの30万円じゃまったく状況違う。安い価格帯だと車両価格に大きな負荷をかける。

 ということで欧州じゃコンパクトカーのディーゼル車がどんどんなくなり、当然の如くディーゼル車比率だって下がっていく。興味深いことに高価格帯のクルマを見るとディーゼル車比率は横ばい。ディーゼル車バッシングが始まっているということもなし。

 そもそもユーロ6をクリアしているディーゼルであれば、排気ガスのクリーン度ガソリン車とまったく同じ。おそらく短く見て10年。長ければ15年以上にわたりディーゼルが販売されると考える。

 さて日本だ。言うまでもなくクルマは人気度により数年後の下取り価格(リセールバリュー)が大きく変わってくる。人気なければ安くなり、逆に人気あると予想以上に高い値で手放せるから嬉しい。

 同じ300万円のクルマだったとしよう。5年後に手放そうとした際、人気のA車は150万円。人気のないB車だと50万円なんてケースだって珍しくないほど。先の例だと、次に300万円のクルマを買おうとしたなら、A車なら150万円の支払い。B車だと250万円の支払いになるワケ。

 ディーゼルだと一般的に同じ車種&グレードでガソリンエンジンより30万~40万円ほど車両価格が高い。C車の場合、2000ccガソリン仕様で280万円。ディーゼル車を選ぶと30万円高の310万円だったとしよう。ディーゼル車とガソリン車の人気が同じで5年後のリセールバリューで50%だったとしたら、それぞれ140万円と155万円になるハズ。

 ここから本題。ディーゼル車の人気が落ちたら、ガソリン車を選んだほうがトクですワな。

 日本のディーゼルは今後どうなる? 唯一の日本勢であるマツダの数年後を予想するの、案外難しい。日本の世論がディーゼル嫌いになっていたら、ハイブリッド車人気に負けてしまう。ただし輸入車に関していえば、ディーゼル人気が続いていると考える。絶対的な台数が少なく、ハイブリッド車のように燃費のいいパワーユニットもない。

 そんなことから私も次の愛車はディーゼルを考えているほど。マツダも順当にいけばディーゼルのほうが有利じゃなかろうか。

【番外レポート】欧州でのディーゼル車の売れゆきは?

(TEXT/桃田健史)

 最近、確実に減っている。理由は、メーカー側の欧州CO2規制への対応だ。

 最初の難関である2021年規制では95g/kmをクリアするため、欧州メーカーはガソリンエンジンのダウンサイジングターボとプラグインハイブリッド車の投入で乗り切ろうとしている。

 そうしたなかでディーゼルの販売比率が必然的に低下傾向にある。その後も欧州CO2規制はさらに強化される見込みで、ディーゼル単体で生き残るのは難しく、ディーゼルPHEVなどの対応が必要となる。

 ただし、そこまでコストをかけてディーゼルを維持するメーカーはかぎられてくるはずだ。そもそも欧州では日本と比べて、ガソリンとディーゼル燃料との小売価格差が少ない。消費者にとってのディーゼル車所有のメリットは、あくまでも燃費なのだ。

 日本の場合、ディーゼル燃料が安いのだから、当面はディーゼルの太いトルクの走り味をしっかり味わいたい。

こんな記事も読まれています

ペルチェデバイス搭載の冷却ベスト「FREEZETECH 充電式氷嚢ベスト」が4月末発売!
ペルチェデバイス搭載の冷却ベスト「FREEZETECH 充電式氷嚢ベスト」が4月末発売!
バイクブロス
『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
レスポンス
特別感がすごい… 英アストン マーティン「DBX」にタッチスクリーン導入 707馬力の高性能モデルのみ販売へ
特別感がすごい… 英アストン マーティン「DBX」にタッチスクリーン導入 707馬力の高性能モデルのみ販売へ
AUTOCAR JAPAN
日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトが超オシャレ! 日本市場“復活”期待の「新型コンパクト」どんなクルマになる?
日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトが超オシャレ! 日本市場“復活”期待の「新型コンパクト」どんなクルマになる?
くるまのニュース
自転車専用レーンは走行可能? 電動キックボードで走行できる場所を徹底解説
自転車専用レーンは走行可能? 電動キックボードで走行できる場所を徹底解説
バイクのニュース
規模デカすぎ…! 希少車から改造車まで「スポーツカー」800台が大集合 マスタング60周年記念イベント、英国
規模デカすぎ…! 希少車から改造車まで「スポーツカー」800台が大集合 マスタング60周年記念イベント、英国
AUTOCAR JAPAN
ホンダアクセス、シビック(FL1/FL4)の試作テールゲートスポイラーを初お披露目
ホンダアクセス、シビック(FL1/FL4)の試作テールゲートスポイラーを初お披露目
月刊自家用車WEB
ホンダ「アクティ」をモンスタートラック化! アメリカンテイストにこだわり「クルマは自分を表現するファッションの一部です」
ホンダ「アクティ」をモンスタートラック化! アメリカンテイストにこだわり「クルマは自分を表現するファッションの一部です」
Auto Messe Web
〈ジャパントラックショー2024〉スズキ、スーパーキャリイ「軽トラ市」仕様などを出展
〈ジャパントラックショー2024〉スズキ、スーパーキャリイ「軽トラ市」仕様などを出展
日刊自動車新聞
やはり大人気……ホンダ[WR-V]販売絶好調! デビューから1カ月で累計1万3000台超えを受注!!! 
やはり大人気……ホンダ[WR-V]販売絶好調! デビューから1カ月で累計1万3000台超えを受注!!! 
ベストカーWeb
EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
レスポンス
新東名は“3年後”に全線開通!? 「あと少し…」でも2度延期なぜ? 反響は? 最後の25km「未完成区間」とは
新東名は“3年後”に全線開通!? 「あと少し…」でも2度延期なぜ? 反響は? 最後の25km「未完成区間」とは
くるまのニュース
着けたままスマホが操作できる!スマホ対応のバイク用グローブとは?
着けたままスマホが操作できる!スマホ対応のバイク用グローブとは?
バイクのニュース
[15秒でわかる]レクサス『LBX』…ブランド最小クラスのSUVの強み
[15秒でわかる]レクサス『LBX』…ブランド最小クラスのSUVの強み
レスポンス
アウディQ8の一充電走行距離が118km伸びるオプションパッケージ「レンジプラスパッケージ」36万円を新発売
アウディQ8の一充電走行距離が118km伸びるオプションパッケージ「レンジプラスパッケージ」36万円を新発売
Auto Prove
フェルスタッペンの支配、いつまで続く? ホーナー代表「楽しめるうちに楽しんでおくべき!」
フェルスタッペンの支配、いつまで続く? ホーナー代表「楽しめるうちに楽しんでおくべき!」
motorsport.com 日本版
ホンダが新型「軽バン」発売!“ 柱無い”斬新モデル、反響は? 6速MT&CVTの「N-VAN」136万円から
ホンダが新型「軽バン」発売!“ 柱無い”斬新モデル、反響は? 6速MT&CVTの「N-VAN」136万円から
くるまのニュース
新開発水冷エンジン搭載 MUTT MOTORCYCLES「DRK-01 125/250」発売
新開発水冷エンジン搭載 MUTT MOTORCYCLES「DRK-01 125/250」発売
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8669.8万円

中古車を検索
ハリアーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8669.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村