現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマは安全性も走行性能も年々上がっているのに法定速度はなぜ上がらないのか?

ここから本文です

クルマは安全性も走行性能も年々上がっているのに法定速度はなぜ上がらないのか?

掲載 更新
クルマは安全性も走行性能も年々上がっているのに法定速度はなぜ上がらないのか?

 自動運転時代が到来すれば速度を上げずとも移動時間は短くなる

 ほとんどの高速道路において最高速は100km/hに制限されている。もはや日本においては当たり前とさえ思える速度規制だが、道路交通法によって高速道路の最高速度が100km/hと定められたのは昭和38年6月17日のこと。西暦に直すと1963年ということは、55年前に決められた最高速度がいまだに残っているということになる。ちなみに、この道交法改正は、日本初の高速道路となる「名神高速道路」が同年7月15日に開通することに合わせたものだ。

「パトカーの待ち伏せ時の駐禁は? 速度違反は?」など緊急車両の交通ルールとは

 1963年に生まれたクルマというと、プリンス・グロリアスーパー6やホンダS500が思い浮かぶ。翌1964年にはV8エンジンを搭載したトヨタ・クラウンエイトやプリンス・スカイライン2000GTなども登場しており、日本のモータリゼーションが高速時代に対応していったことを示しているが、たしかに当時の技術力からすると100km/hという最高速度の設定は合理的だったのだろう。

 しかし、いまやNAエンジンの軽自動車であっても100km/h巡行を楽々とこなす時代になっている。果たして、高速道路の最高速度を上げる必要はないのだろうか? 実際、新東名高速道路などの一部区間において社会実験的に最高速を110km/hまで上げており、心配された事故についても最高速度を上げたからといって増えているという報告はないようだ。また、過去には軽自動車の最高速度が80km/hから100km/hに上げられたこともあるが、それによって交通事故が増えたという話も聞かない。

 つまり、高速道路の最高速度を上げるリサーチや準備は着々と進んでいるといえる。しかしながら、日本の高速道路がドイツ・アウトバーンのように速度無制限となることはないだろう。というよりも、速度無制限としているアウトバーンが世界的に見ても特殊例であり、欧米各国の高速道路は105~130km/h程度の最高速度に制限されている。

 また、速度が上がると燃費などの環境性能にネガがあるため最高速度を大幅に高めることは社会的にも理解を得られないだろう。もっとも、完全自動運転の時代になると最高速度を大幅に上げなくとも渋滞や事故が減ることで、到着時間はいまよりも早くなるという予想もあり、高速道路の最高速度を上げるニーズが、どこまで高まるかは疑問もある。

 ちなみに、一般道については指定速度がない場合は60km/hが最高速度として道交法で定められているが、この速度に指定されるようになったのは昭和35年(1960年)と、こちらも長年変わっていない。条件が整っていれば一般道であっても、70~80km/hの最高速度としているエリアも生まれつつあるが、歩行者と自動車、さらにサイクリストなども共存する交通環境を考えると、道交法を改正してまで最高速度を上げるという話にはならないと予想される。

 むしろ、欧州各国のように住宅街などの速度制限を徹底する方向に進むと考えられよう。欧州車に乗ると、設定により任意の数値以上に速度出なくなる速度リミッター機能があることに驚かされるのは、日本ではその使い道が思い浮かばないからであり、一般道での速度制限が厳しくなれば、任意に速度リミッターを効かせる機能が必須となるかもしれない。

こんな記事も読まれています

王者ミケリスが貫禄のポール・トゥ・ウイン。新たな僚友ジロラミも初勝利/TCRワールドツアー開幕戦
王者ミケリスが貫禄のポール・トゥ・ウイン。新たな僚友ジロラミも初勝利/TCRワールドツアー開幕戦
AUTOSPORT web
羽付き9X8のデビュー戦9位は「最大限の結果」とプジョー技術ボス。1周目の事故で損傷の94号車も完走
羽付き9X8のデビュー戦9位は「最大限の結果」とプジョー技術ボス。1周目の事故で損傷の94号車も完走
AUTOSPORT web
もはやガソリン車より便利に…? 高速道の「EV充電器」怒涛の増設! 魔の空白区間?―“出ていいよ”
もはやガソリン車より便利に…? 高速道の「EV充電器」怒涛の増設! 魔の空白区間?―“出ていいよ”
乗りものニュース
全長5.7m級の「斬新トラック」実車公開! ド迫力“カクカク”デザイン×「全面ステンレス」ボディ採用! 「サイバートラック」を披露
全長5.7m級の「斬新トラック」実車公開! ド迫力“カクカク”デザイン×「全面ステンレス」ボディ採用! 「サイバートラック」を披露
くるまのニュース
1225馬力の新「ハイパーカー」欧州初上陸! 中国アイオン(AION)新型EV導入へ
1225馬力の新「ハイパーカー」欧州初上陸! 中国アイオン(AION)新型EV導入へ
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
レスポンス
タイヤ装着前に信号が変わるミスが発生、クルーは転倒。ガスリーはピットストップの改善を誓う/F1第5戦
タイヤ装着前に信号が変わるミスが発生、クルーは転倒。ガスリーはピットストップの改善を誓う/F1第5戦
AUTOSPORT web
BYDが輸入車の聖地に新店舗オープン! EVバスも運行予定の目黒通りはBYD率が高まること必至です
BYDが輸入車の聖地に新店舗オープン! EVバスも運行予定の目黒通りはBYD率が高まること必至です
Auto Messe Web
「フェラーリは戦略以外のすべてで強い」と逆転勝利のトヨタ技術首脳。改善傾向のタイヤ摩耗も警戒
「フェラーリは戦略以外のすべてで強い」と逆転勝利のトヨタ技術首脳。改善傾向のタイヤ摩耗も警戒
AUTOSPORT web
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
AUTOCAR JAPAN
斬新“レッド内装”採用! ホンダ新型「“スポーティ”セダン」世界初公開! 異形ハンドル&特殊モニターに「カッコイイ」の声も!「GT」登場
斬新“レッド内装”採用! ホンダ新型「“スポーティ”セダン」世界初公開! 異形ハンドル&特殊モニターに「カッコイイ」の声も!「GT」登場
くるまのニュース
もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
レスポンス
白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
motorsport.com 日本版
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
くるまのニュース
『ホールデン・コモドア』国際交流戦に現れ、快走したオーストラリアンV8【忘れがたき銘車たち】
『ホールデン・コモドア』国際交流戦に現れ、快走したオーストラリアンV8【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ Gクラスの電気自動車がまもなくやってくる?──GQ新着カー
メルセデス・ベンツ Gクラスの電気自動車がまもなくやってくる?──GQ新着カー
GQ JAPAN
入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も
入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も
motorsport.com 日本版
スバル レガシィが生産終了へ──GQ新着カー
スバル レガシィが生産終了へ──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村