現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダが6年連続増産、プレミアム戦略が成功した理由とは?

ここから本文です

マツダが6年連続増産、プレミアム戦略が成功した理由とは?

掲載 更新
マツダが6年連続増産、プレミアム戦略が成功した理由とは?

■継続すべきブランド価値「マツダらしさ」

 最近のマツダは堅調に生産台数を伸ばしています。2018年1月30日に発表された国内と海外を合わせた2017年の総生産台数では昨年比1.4%増の160万7千台強を記録し、6年連続で前年比を上回っています。

CX-8が絶好調、3列シートSUVの人気は本物か? 国内自動車メーカー各社が市場導入

 筆者(松永和浩)は最近、街中でマツダ車をよく見かけました。実際に数字にもそれは現れています。   近年のマツダ車はコンパクトから、3列シートのフルサイズSUVとすべての販売車種においてプレミアムな印象があります。

 これについてマツダ株式会社グローバル販売&マーケティング本部ブランド戦略部主幹の上村昭一氏に、 “あくまで私見として”ということでお話をうかがいました。 ―――プレミアム戦略への変更で成功している印象を持ちますが、上村さんはどうお考えですか?

「まず『成功』したとは考えておりません。まだまだ経営的には脆弱で、安定した経営基盤とは言えません。利益、株価等、スバルさんとよく比較されますが、まだまだです。しかし道半ばですがデザインや技術の方向性が支持され、またそれがある程度の原理原則に沿った普遍的なフィロソィーに乗っ取っていることで、ブレずに一貫したブランド価値の提供に進んでいることが(生産台数増の)要因だと思います。ブランドの確立はいかに継続できるか、に関わっていると思います」

―――継続するべきブランド価値とは何でしょうか?

「一つはブランドの提供価値いわゆる『マツダらしさ』の明確化です。『走る歓び』を通じてお客様の人生に寄り添い、徹底的に『走り』にこだわっています。それはただ単にエンジンのパワーでなく、視界、ドライビングポジション、正しく認知判断操作のできるコックピット、軽量化、剛性など、スカイアクティブで表現されるすべての技術が『走る歓び』をサポートしています。それらを実現する、生産技術。これらも奥が深く、こだわりを持っています」

■マツダの目指す「新しいマツダプレミアム」は「選んでもらう価値」

―――ブランド価値を作り出す、マツダならではの特徴とはなんでしょうか?

「企画、開発、生産が一体となったクルマ作りをできるのがマツダならではの特徴です。広島に集中し、絞り込まれた商品、様々なこだわりの技術がこれを可能にしています。この背景にはフォード時代にさかのぼり、2002年から『Zoom-Zoom』で出直し発売した『アテンザ』から始まり、それがルーツとなっているのです」

―――上村さんが考える「マツダプレミアム」とはどういったものでしょうか?

「マツダの目指す『新しいマツダプレミアム』は、欧州の貴族社会の価値観に根幹をなす、高級戦略とは異なります。マツダ独自の価値に共感されたお客様との強い絆に結ばれた関係において、『選んでいただける価値』に対価をいただける正価販売、ということになります」

―――今後の販売やマーケティングについてどうお考えですか?

「これからは大きく販売台数が伸びる時代ではなく、カーシェアなどの時代を迎え、むしろ厳しくなる時代だと思います。今、マツダ車にお乗りいただいているお客様に長く乗っていただく、また次もマツダを選んでいただくことが重要だと考えます。

 販売、サービスは基本ですが、買ってからも自分のクルマの価値が向上するような『価値成長デザイン』(慶応義塾大学と共同研究中)があります。その一つが『走る歓び』の体験機会の提供です。その一環でマツダドライビングアカデミーや、参加型モータースポーツの協賛に力を入れており、スーパー耐久レースはその頂点に位置します」

 これからのマツダについて「今後出てくる『SKYACTIV-X』は正念場です。またロータリーの復活も夢の一つ」とも語っていただいた上村氏。全てにおいて「走る歓び」が貫かれ、ユーザーが欲しいと思えるクルマ作り、これこそが「マツダプレミアム」であり、今のマツダの躍進につながっているのだと感じました。

こんな記事も読まれています

BMW 燃料電池車「iX5 ハイドロジェン」 日本での実証実験を2024年も継続
BMW 燃料電池車「iX5 ハイドロジェン」 日本での実証実験を2024年も継続
グーネット
【24’ 4/22最新】レギュラーガソリン平均価格、再び175.0円に値上がり
【24’ 4/22最新】レギュラーガソリン平均価格、再び175.0円に値上がり
グーネット
代役スピネッリ、SBK初陣でギャンブル大成功「これがレース!信じられないような勝利で嬉しい」/第3戦オランダ
代役スピネッリ、SBK初陣でギャンブル大成功「これがレース!信じられないような勝利で嬉しい」/第3戦オランダ
AUTOSPORT web
「盗まれた」県が怒りの声明 県道の工事現場から“かなり重い資材”が複数 被害総額300万円超
「盗まれた」県が怒りの声明 県道の工事現場から“かなり重い資材”が複数 被害総額300万円超
乗りものニュース
さよなら「ゾエ」! ルノーのEV先駆者を振り返る 後継は「5」 楽しい走りで電費は優秀
さよなら「ゾエ」! ルノーのEV先駆者を振り返る 後継は「5」 楽しい走りで電費は優秀
AUTOCAR JAPAN
「911ターボ」登場から50年! 「911ダカール」と「タイカンGTS」と並んでポルシェの過去・現在・未来を表現したブースがおしゃれ
「911ターボ」登場から50年! 「911ダカール」と「タイカンGTS」と並んでポルシェの過去・現在・未来を表現したブースがおしゃれ
Auto Messe Web
王者ミケリスが貫禄のポール・トゥ・ウイン。新たな僚友ジロラミも初勝利/TCRワールドツアー開幕戦
王者ミケリスが貫禄のポール・トゥ・ウイン。新たな僚友ジロラミも初勝利/TCRワールドツアー開幕戦
AUTOSPORT web
羽付き9X8のデビュー戦9位は「最大限の結果」とプジョー技術ボス。1周目の事故で損傷の94号車も完走
羽付き9X8のデビュー戦9位は「最大限の結果」とプジョー技術ボス。1周目の事故で損傷の94号車も完走
AUTOSPORT web
もはやガソリン車より便利に…? 高速道の「EV充電器」怒涛の増設! 魔の空白区間?―“出ていいよ”
もはやガソリン車より便利に…? 高速道の「EV充電器」怒涛の増設! 魔の空白区間?―“出ていいよ”
乗りものニュース
全長5.7m級の「斬新トラック」実車公開! ド迫力“カクカク”デザイン×「全面ステンレス」ボディ採用! 「サイバートラック」を披露
全長5.7m級の「斬新トラック」実車公開! ド迫力“カクカク”デザイン×「全面ステンレス」ボディ採用! 「サイバートラック」を披露
くるまのニュース
1225馬力の新「ハイパーカー」欧州初上陸! 中国アイオン(AION)新型EV導入へ
1225馬力の新「ハイパーカー」欧州初上陸! 中国アイオン(AION)新型EV導入へ
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
レスポンス
タイヤ装着前に信号が変わるミスが発生、クルーは転倒。ガスリーはピットストップの改善を誓う/F1第5戦
タイヤ装着前に信号が変わるミスが発生、クルーは転倒。ガスリーはピットストップの改善を誓う/F1第5戦
AUTOSPORT web
BYDが輸入車の聖地に新店舗オープン! EVバスも運行予定の目黒通りはBYD率が高まること必至です
BYDが輸入車の聖地に新店舗オープン! EVバスも運行予定の目黒通りはBYD率が高まること必至です
Auto Messe Web
「フェラーリは戦略以外のすべてで強い」と逆転勝利のトヨタ技術首脳。改善傾向のタイヤ摩耗も警戒
「フェラーリは戦略以外のすべてで強い」と逆転勝利のトヨタ技術首脳。改善傾向のタイヤ摩耗も警戒
AUTOSPORT web
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
AUTOCAR JAPAN
斬新“レッド内装”採用! ホンダ新型「“スポーティ”セダン」世界初公開! 異形ハンドル&特殊モニターに「カッコイイ」の声も!「GT」登場
斬新“レッド内装”採用! ホンダ新型「“スポーティ”セダン」世界初公開! 異形ハンドル&特殊モニターに「カッコイイ」の声も!「GT」登場
くるまのニュース
もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村