現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > この時期気をつけたい雪道運転の注意点 前輪駆動がやっぱり安全?

ここから本文です

この時期気をつけたい雪道運転の注意点 前輪駆動がやっぱり安全?

掲載 更新
この時期気をつけたい雪道運転の注意点 前輪駆動がやっぱり安全?

 2017年上半期の売れ筋車トップ30は、1位プリウス、2位ノート……30位シャトル。全て前輪駆動車だ。でも、ちょうど30年前まで“日本一売れていた”カローラさえも後輪駆動車だった。今でもスポーツモデルや大型セダンに採用される『後輪駆動』は、フツーの車(=前輪駆動車)より、雪道で扱いにくいのか? その違いのヒントは“ノコギリ”にあり!?

文:松田秀士/写真:編集部、SUZUKI

スカイラインにV6ターボも!! 日本車なのに日本で乗れない車たち

『走り出す、止まる』は前輪駆動が有利

スイフトの透視図。ボンネットに収まるフロントエンジンは横置きで、トランスミッションはエンジンの横に付けられている

 ノコギリで木を切ったことありますか? 

 日本のノコギリは引くときに切れるようになっていて、海外のは押したときに切れるんです。これ知ってます? 日本人と外国人は腕の使い方が違うんですよ。

 これにはレーサーとしても面白い話があって、今はレースカーもほとんどパワーステアリングを装備しているから日本人ドライバーも押しハンドルで対応できるのですが、それこそ1990年前半以前はレースカーも“重ステ”ばかり。

 ボクはF3000に乗ってる頃は基本的に引きハンドルでした。押しハンドルだと体力がもたない。でも、外国人ドライバーはその時代もほとんどが押しハンドル。日本人は二頭筋が強くて、外国人は三頭筋が強いんです。だから、外国人はボクシングが強い。と、ボクは勝手に考えています。ただ、最近は日本人もボクシングに強いので、ボクのこの方程式は変わってきているのかもしれませんが。と、まぁ、そんなことはさておいて本題。そうです、雪道です。雪道ではFF(フロントエンジン・フロント駆動)とFR(フロントエンジン・リア駆動)、どっちが運転しやすいのか? 

 はっきり言って、答えはFFです。今の車、ほとんどエンジンが前に搭載されています。しかも、FFの場合エンジンは横置きです。横置きということは、トランスミッションがエンジンの横隣りに接続されています。つまり、FFはエンジンの軽量化が困難で重いトランスミッションも、エンジンルームの前の方に固めて置かれています。フロントタイヤにたくさん荷重が載る構造なのです。

 雪道は滑りやすいです。よく路面のμ(ミュー)が低いとか、摩擦係数が低いとか、我々専門家は偉そうにのたまいます。そんな専門用語使わなくても、雪道を歩いたり走ったりした人は知ってます。普段の路面とは違って滑るんですよね。

 で、滑りにくくするのにいちばん効果的な方法が「重しを載せる」なのです。つまり文鎮。だから、FFは走り出す、止まる。FRに比べてめっちゃ得意です。じゃ、何故FRは雪道不得意なのでしょう? 冒頭のノコギリ思い出してください。

FFとFRの違いはノコギリの“押し引き”に似ている!!

ロードスターも『FR』。エンジンパワーを荷重が少ない後輪を介して路面に伝えるため、雪道では不安定になりやすい

 ノコギリで木を切っているとき、押したときに刃が引っかかって、ノコギリ本体が行き場を失い、歪んだ経験ありませんか? それがFRなんです。ノコギリを引くときはFFと同じように引っ張られ、押すときはFRのように後ろから押されているのです。

 FRの場合、引っかからず押した力が伝わったときはスムーズに走り出しますが、少しでも前の方で抵抗があると滑りやすい雪道やアイスバーンでは後輪が空転し、ノコギリのようにお尻が左右に振れてしまうのです。もともと後輪荷重が前輪に比べて少ないので、簡単に力が逃げてこのように不安定になりやすいのです。

 そこで、現在の車には『トラクションコントロール』が装備されていて、空転を最小限に電子制御してくれるので何事もなかったかのように走り出します。でも同じ条件だと、FFなら電子制御の力を借りなくてもスムーズに走り出せる確率は高くなります。つまり、燃費も良くなるのです。

「雪道の登り坂」でもFFのほうが有利?

雪道でも登り坂なら荷重がかかるのは後輪。前輪を駆動するFFは不利に思えるが……

 では、登り坂の雪道ではどうでしょう? その昔「ベタ踏み坂」というCMキャッチがありましたが、雪道では当然禁物です。しかし、勢いをつけなくては登れないような路面の坂もあるわけです。そういう場所では後輪に荷重がよく載るFRが有利、という人がいますがボクの経験ではやはり前輪荷重のFFが有利と思います。

 どうしても前輪がスリップして登れない坂なら、方向を反対にしてバックで登ればいいのです。よりフロントに荷重が載ります。勢いをつけたベタ踏み運転は絶対にしてはいけません。登りきれたとしても止まれない危険性が高いからです。

 どうでしょう? FRに乗っているあなた。雪道に行く気力を失いましたか? いや、FRを買う人は逆に雪道に行きたいはず。ボクもそうでした。F3に出場している頃、AE86を買って雪道によく出かけました。アクセルで車の向きを変える練習のためにね。

 FRで雪道を走るのはとても楽しいです。後ろから押す力を上手にコーナリングに生かすことで、ドリフトしなくても気持ちよく曲がります。FFの切って引っ張って曲がる、とは根本的に異なる楽しさがFRにはあります。特に、現在の車はトラクションコントロールやABSが優れているので、車の性能が運転をサポートしてくれます。

後輪駆動車の雪道運転における注意点は?

後輪にチェーンを巻いたロードスターと、かつてインディ500で8位入賞を果たした実績を持つ松田秀士氏

 ただし、覚えておいてほしいことは、5年以上古いスタッドレスタイヤは履かない。チェーンをつけたときは後輪のグリップが上がるので、コーナーでグリップの低いフロントを押し出して膨らむ危険性があること。これが雪道でのFRの注意点。

 FFではフロントにチェーンを装着するのですが、ここで注意したいのは下り坂。特に凍結していたりすると、前後のグリップ力差が極端に異なるので、簡単にスピンモードに陥ります。急のつくハンドル、アクセル、ブレーキ操作をしないことです。

みなさん、無事に楽しいこの冬を乗り切りましょう!

こんな記事も読まれています

いすゞとUDトラックス、ジャパントラックショー2024に共同で出展へ
いすゞとUDトラックス、ジャパントラックショー2024に共同で出展へ
レスポンス
新型ヴェゼルがビッグマイナー! 新グレードも!
新型ヴェゼルがビッグマイナー! 新グレードも!
グーネット
やっぱりダイハツ不正の影響は大きい! 2023年度の新車販売台数ランキング「盤石のクルマ」と「急落したクルマ」
やっぱりダイハツ不正の影響は大きい! 2023年度の新車販売台数ランキング「盤石のクルマ」と「急落したクルマ」
WEB CARTOP
レッドブルF1、注目集まる2025年ドライバーラインアップ決定は”シーズン終盤”に「我々は今のペアで満足」
レッドブルF1、注目集まる2025年ドライバーラインアップ決定は”シーズン終盤”に「我々は今のペアで満足」
motorsport.com 日本版
ダイハツの「軽バン」は何に使える? 「車中泊好き」オジサンにピッタリ!? フラットフロアできる「アトレー」とは
ダイハツの「軽バン」は何に使える? 「車中泊好き」オジサンにピッタリ!? フラットフロアできる「アトレー」とは
くるまのニュース
最高に便利なアイデア! 大事なギアを保護して、スッキリ収納にも役立つ b/c 「CRUMM CR」【車に積みたいアウトドアアイテム】
最高に便利なアイデア! 大事なギアを保護して、スッキリ収納にも役立つ b/c 「CRUMM CR」【車に積みたいアウトドアアイテム】
月刊自家用車WEB
ロイヤルエンフィールド「INT650」 ブラックアウトされたエンジンを採用したDarkグレードを追加し発売
ロイヤルエンフィールド「INT650」 ブラックアウトされたエンジンを採用したDarkグレードを追加し発売
バイクのニュース
佐藤琢磨が日本人初のインディカーウイナーとして殿堂入り。初優勝の地ロングビーチに記念板が埋め込まれる
佐藤琢磨が日本人初のインディカーウイナーとして殿堂入り。初優勝の地ロングビーチに記念板が埋め込まれる
AUTOSPORT web
【お出かけ情報】GWは“もてぎ”が熱い!!「働くクルマ大集合‼」など家族で一日楽しめるイベントが盛り沢山!
【お出かけ情報】GWは“もてぎ”が熱い!!「働くクルマ大集合‼」など家族で一日楽しめるイベントが盛り沢山!
carview!
ボルボ EX30【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
ボルボ EX30【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ヤマハ「XSR900」もマルボロ(っぽい)カラーに! ブラックも新色でXSR900 GPと同時発売
ヤマハ「XSR900」もマルボロ(っぽい)カラーに! ブラックも新色でXSR900 GPと同時発売
WEBヤングマシン
【新車価格情報】国産車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年4月20日時点
【新車価格情報】国産車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年4月20日時点
カー・アンド・ドライバー
ホンダが「新型SUV」発表!  トヨタ「ハリアー」サイズの「“クーペ”ボディ」採用! 斬新デザインがカッコイイ「e:NS2」中国で予約受付開始へ
ホンダが「新型SUV」発表! トヨタ「ハリアー」サイズの「“クーペ”ボディ」採用! 斬新デザインがカッコイイ「e:NS2」中国で予約受付開始へ
くるまのニュース
ホンダの“原付二種”スポーツネイキッド「CB125R」に2024年モデル登場! 新設計メーターは視認性抜群!! 新色のブルーがさわやかです
ホンダの“原付二種”スポーツネイキッド「CB125R」に2024年モデル登場! 新設計メーターは視認性抜群!! 新色のブルーがさわやかです
VAGUE
「マジでカッコいい!」トヨタの大型SUV「新型フォーランナー」に高評価の声! 超タフな「次期型ハイラックスサーフ」のデザインに寄せられた反響とは
「マジでカッコいい!」トヨタの大型SUV「新型フォーランナー」に高評価の声! 超タフな「次期型ハイラックスサーフ」のデザインに寄せられた反響とは
くるまのニュース
サーキットはもちろん、日常のアシとしても魅力的! 「ヒョンデ・IONIC 5 N」試乗インプレッション
サーキットはもちろん、日常のアシとしても魅力的! 「ヒョンデ・IONIC 5 N」試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
どうせ乗るなら、悪路に強くてカッコいい車がいい! アウトドアカーの代名詞的な三菱 デリカD:5がベースのキャンパー
どうせ乗るなら、悪路に強くてカッコいい車がいい! アウトドアカーの代名詞的な三菱 デリカD:5がベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村