現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバルはなぜ唯一無二のメーカーと呼ばれ、評判が高いのか?

ここから本文です

スバルはなぜ唯一無二のメーカーと呼ばれ、評判が高いのか?

掲載 更新
スバルはなぜ唯一無二のメーカーと呼ばれ、評判が高いのか?

ここ最近、さらにスバルの評価が上がっています。特にエース車種といえるインプレッサ、フォレスター、レヴォーグ、WRXは、悪い評判をほとんど耳にしたことがないほど。

なぜスバルはこれほど評価が高いのでしょうか? 実際に商品がよいから? 経営陣が優秀だから? それともイメージの問題? なんとなくいま「スバルは今イチ」などと言うと「あいつはクルマのことがわかってない」と思われそう? 何がスバルの強みであり、どこが他メーカーと比べて優れているのか、自動車ジャーナリストの渡辺陽一郎氏に伺いました。

スバルレガシィが生み出した「ツーリングワゴンブーム」という熱狂

文:渡辺陽一郎 写真:SUBARU

■「なんとなく褒めなければならないイメージ」

スバル車は全般的に評価が高い。理由は大きく分けて3つある。

まずは商品開発に対する考え方が、ほかのメーカー以上に明確かつ具体的にユーザーへ発信され、商品に反映されていること。

2つ目は上記に基づく商品の特徴が、ユーザーにとって共感の得られる内容であることだ。

そして3つ目に、優れた商品力がスバルのブランドイメージを高めたことも挙げられる。メルセデスベンツなどにも当てはまることだが、スバル車ではなんとなく褒めなければならないイメージができあがった。

このブランドイメージが、スバル車の欠点を隠している。スバルは愚直に技術開発に専念するメーカーに思えるが、実際には相当に商売が上手で、トヨタ以上かも知れない。

まずは商品開発に対する考え方と発信される内容だが、当たり前のことを真面目にやって評価を高めた。

典型的なのは安全に対する考え方だ。「0次安全/走行安全/予防安全/衝突安全」という、事故に至るプロセスを順序立てて追いながら安全技術を高めている。

この内の予防安全はアイサイトなどによる積極的な事故の回避、衝突安全は衝撃吸収ボディやエアバッグによる乗員保護で、他メーカーも同じようなことを発信している。

■「走り出す前から安全性を高める」という考え方

スバルの説得力を高めるのは0次安全だ。0次安全とは、デザインや操作性などの基本設計を工夫して、走り出す前から安全性を高める考え方になる。

この考え方を確立した背景にあるのは、事故に至る最初の根本原因のひとつに、車両の周囲に潜む危険の見落としがあることだ。視界が良ければ「これは危ない」と気付いて注意するから事故には至らない。しかし視界が悪いと気付かず、事故の危険が増してしまう。

事故の危険が増した時に備えて、予防安全のアイサイトなどが用意されるが、それ以前にドライバーが対処したほうが良いのは当たり前だ。この当たり前をスバルでは0次安全という具体的な考え方に発展させ、視界の良いクルマ造りを行う。

このほか正確な運転姿勢、疲れにくいシートなども、スバルでは「快適」ではなく「0次安全」としてアピールしている。

■「走る楽しさ」は安全を追求した結果

走行安全には、低重心の水平対向エンジンや4WDの搭載に基づく優れた走行安定性、ハンドルやブレーキ操作に対して忠実に反応する車両の挙動などが挙げられる。ほかのメーカーではこれを「走る楽しさ」として訴求するが、スバルではやはり「安全」だ。

もちろんスバルも走る楽しさに気を配るが、それは表に出さない。あくまでも安全を追求した結果、車両が正確に動いてドライバーが一体感を得られ、運転を楽しめるという考え方を貫く。アイサイトのツーリングアシストも同様だ。作動中は車間距離が自動制御されてペダル操作が軽減され、ハンドル操作も支援されて快適性を高めるが、「快適にすることで安全性を向上させる」のが目的になる。

このように明確な考え方を確立させた上で商品開発を行い、ユーザーにも分かりやすく発信しているから、スバル車は共感を得やすい。

特に近年では安全性が重視される。「クルマに走る楽しさなんか求めない」と考えるユーザーは大勢いるが、「安全性は求めない」と考える人はいないだろう。他メーカーは「安全」と「楽しさ」を同時に訴求するから、表現が曖昧になってユーザーには考え方が中途半端だと受け取られるが、スバルは安全だけだ。一見すると愚直に思えるが実に巧みなアピールで、仮に他メーカーがスバル車と同じクルマを造っても、スバルの方が安全で優れた商品に思える。

そして安全は交通事故がゼロになるまで進化を続ける重要な技術でありテーマだから、スバルの「0次安全/走行安全/予防安全/衝突安全」という発信も継続して続けられる。「やっちゃえ日産」という安全を重視すべき自動車メーカーにあるまじき浅はかで刹那的な表現に比べると、継続性があって説得力も強い。

ちなみに日産の「やっちゃえ」は、先般の本当に「やっちゃった」今では、もはや使えない。しかし安全を愚直に表現するアピールをしていたら、「ごめんなさい、さらに精進致します」で使い続けられただろう。自動車のような危険性を伴う商品の場合、安全性を高める継続性を伴った発信こそが重要で、スバルはそこをまっとうかつ上手に行っている。

■「安全」だけでなく価格も割安

以上のようにスバル車は安全に対する考え方を社内的にも、市場に対する訴求でもシンプルに確立させ、これに基づいて商品開発を行ったことにより優れた商品を投入している。

筆頭に挙げられる機能は走行安定性と乗り心地だ。4WDとの相乗効果もあって走行安定性が高い。カーブを曲がる時は後輪の接地性を高く保ち、その上で車両を操舵角に応じて正確に曲げる設定にしている。機敏な印象が薄く峠道などでの面白さはいまひとつだが、安全で疲れにくく、長く使用しても飽きない。直進安定性も向上するから、高速道路における安心感と疲労軽減の効果も大きい。

そして走行安定性を高めるためにボディ剛性を高めて足まわりを柔軟に伸縮させるから、乗り心地も快適になる。この優れた乗り心地も、先に述べたように安全性を向上させる。

価格が割安なことも特徴だ。スバルでは他メーカーに比べて車種/プラットフォーム/エンジンの数が限られ、緊急自動ブレーキを作動できる安全装備もアイサイトに一本化した。そのために技術やユニットを共通化しやすく、開発と製造の両面でコストを下げやすい。今のスバル車はアイサイトの標準装着を進めたが、改良前のレヴォーグでは、アイサイトバージョン3をUSB電源などと併せて10万8000円で設定した。そうなるとこの時のアイサイトバージョン3は、単品価格では8万5000円前後になって機能を考えると割安であった。これもコスト低減の恩恵だ。

その代わり欠点も生じる。確立された安全思想もあって商品開発が硬直化することだ。同様の傾向は今のマツダにも見られるが、背の高いコンパクトカーやミニバンは開発しにくい。ミニバンのエクシーガは売れず、クロスオーバー7に変更した。スバルはトヨタルーミー&タンク、ダイハツトールの姉妹車(OEM車)をスバルジャスティとして扱うが、これもスバル車のイメージに合わず販売不振に陥っている。5ナンバー車はOEM車を除くと皆無だ。外観のデザインも、マツダ車ほどではないが、似通った品ぞろえになりやすい。

■サイドウィンドウの下端は1mm単位で議論

そしてインプレッサは新しいプラットフォームが採用されて走行安定性や乗り心地をさらに向上させたが、0次安全で重視される側方と後方の視界は先代型に比べて悪化した。外観に躍動感を与える目的で、サイドウインドウの下端を後ろに向けて持ち上げたためだ。

それでも例えばライバルのマツダアクセラやトヨタオーリスに比べれば視界は優れているが、あえて0次安全を大々的に掲げるスバルとしては、明らかな退歩だろう。

そこで開発者に「スバルの代表となるインプレッサが視界を悪化させるとは、一体どういうつもりなのか。ほかのメーカーと同じように視界を堕落させるのか」と尋ねると、「インプレッサの視界については、社内全体で相当な議論があり、サイドウインドウの下端の位置は1mm単位で検討を重ねた。この高さと形状であれば、ギリギリではあるが視界の確保に支障はないと考えている」との返答であった。

■トヨタは全国4900店舗に対して、スバルは460店舗

このほか販売面では、購入しにくいこともスバルの欠点だ。トヨタ86はトヨタ4系列の全国4900店舗で扱うが、姉妹車のスバルBRZは460店舗だ。トヨタの10%以下になる。日産の2100店舗、ホンダの2200店舗、マツダの1000店舗と比べても圧倒的に少ない。そのためにスバル車が欲しい場合、地域によっては遠方の販売店まで出向かねばならない。車検や点検の時にも面倒が発生する。

これも先に述べたスバルの商売上手で、店舗数を限ったため、1店舗当たりの車両販売に伴う売り上げは日本車ディーラーではレクサスに次いで2番目に多い。店舗数を抑えて1店舗当たりの売り上げを伸ばせば、販売会社だけでなくメーカーも販売促進のコストを軽減できる。

以上のようにスバルは、国内のメーカー別販売ランキングでは7位に位置しながら、商品力と販売効率では、ナンバーワンのメーカーになっている。

ただし購入のしやすさについては改善を図るべきだ。店舗数の少ない地域では、スバルショップ(業販店)をさらに工夫したい。

こんな記事も読まれています

スバルが新型「最上級SUV」発表! オシャブルー映える「新ガイザー」! 約900万円のタフ仕様「アウトバック」伊に登場
スバルが新型「最上級SUV」発表! オシャブルー映える「新ガイザー」! 約900万円のタフ仕様「アウトバック」伊に登場
くるまのニュース
「カワサキコーヒーブレイクミーティング」 アップデートされたファン参加型イベントを聖地オートポリスで開催
「カワサキコーヒーブレイクミーティング」 アップデートされたファン参加型イベントを聖地オートポリスで開催
バイクのニュース
フェラーリ移籍控えるハミルトン、今は勝利目指して全力「そのうちウルフ代表と話す必要がある」
フェラーリ移籍控えるハミルトン、今は勝利目指して全力「そのうちウルフ代表と話す必要がある」
motorsport.com 日本版
日産『キャシュカイ』改良新型、表情を大胆チェンジ…欧州発表
日産『キャシュカイ』改良新型、表情を大胆チェンジ…欧州発表
レスポンス
特別な文字「J」を与えられしたった10台のスペシャルモデル! ついにファイナルを迎えるランボルギーニ・ウラカン「STJ」が登場
特別な文字「J」を与えられしたった10台のスペシャルモデル! ついにファイナルを迎えるランボルギーニ・ウラカン「STJ」が登場
WEB CARTOP
札幌市、2024年度のEV補助金を一律10万円へ 軽EVは5万円 より多くの購入者に支給
札幌市、2024年度のEV補助金を一律10万円へ 軽EVは5万円 より多くの購入者に支給
日刊自動車新聞
発表後わずか1週間でモデル名変更 アルファロメオの新型SUVの名前は「ミラノ」から「ジュニア」へ 一体何があったのか?
発表後わずか1週間でモデル名変更 アルファロメオの新型SUVの名前は「ミラノ」から「ジュニア」へ 一体何があったのか?
AutoBild Japan
【20世紀名車ギャラリー】世界中で高く評価されるJ’sスポーツ・レジェンド、1967年式トヨタ2000GTの肖像
【20世紀名車ギャラリー】世界中で高く評価されるJ’sスポーツ・レジェンド、1967年式トヨタ2000GTの肖像
カー・アンド・ドライバー
日本で登場したら人気が出そう…オペルのコンパクトSUV 新型「フロンテラ」初公開! EVのほか48Vハイブリッドを用意
日本で登場したら人気が出そう…オペルのコンパクトSUV 新型「フロンテラ」初公開! EVのほか48Vハイブリッドを用意
VAGUE
外国人のタクシー&バス運転士が増える可能性大! 海外じゃ当たり前の光景が日本でも広がるか
外国人のタクシー&バス運転士が増える可能性大! 海外じゃ当たり前の光景が日本でも広がるか
WEB CARTOP
マツダ、広島本社で5年ぶりの感謝祭を6月に開催! イベントはどんな内容になる?
マツダ、広島本社で5年ぶりの感謝祭を6月に開催! イベントはどんな内容になる?
くるくら
ベスパの特別仕様車「140th」 4日間限定販売の140周年記念モデル発表
ベスパの特別仕様車「140th」 4日間限定販売の140周年記念モデル発表
バイクのニュース
トヨタ新型「ランクル“ミニ”」登場!? カクカクボディ×マットブラックが超カッコイイ! SUV仕様の新型「ハイラックス“ランガ”」に熱望の声も! 尼で実車展示
トヨタ新型「ランクル“ミニ”」登場!? カクカクボディ×マットブラックが超カッコイイ! SUV仕様の新型「ハイラックス“ランガ”」に熱望の声も! 尼で実車展示
くるまのニュース
リカルド、中国GPで使用する新シャシーは「安心感をもたらす」シート喪失のプレッシャーは否定
リカルド、中国GPで使用する新シャシーは「安心感をもたらす」シート喪失のプレッシャーは否定
motorsport.com 日本版
花粉や黄砂を撃退! 車内環境をアップグレードするエアコンフィルターの魅力~Weeklyメンテナンス~
花粉や黄砂を撃退! 車内環境をアップグレードするエアコンフィルターの魅力~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
自動車税を払い忘れたら?どこで払う?知っておきたい滞納リスク
自動車税を払い忘れたら?どこで払う?知っておきたい滞納リスク
@DIME
自動車税を払い忘れたら?どこで払う?知っておきたい滞納リスク
自動車税を払い忘れたら?どこで払う?知っておきたい滞納リスク
@DIME
写真で見るニューモデル マツダ「CX-80」(欧州仕様車)
写真で見るニューモデル マツダ「CX-80」(欧州仕様車)
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村