現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 無灯火自転車はなぜ危険なのか クルマ免許の有無で変わる認識

ここから本文です

無灯火自転車はなぜ危険なのか クルマ免許の有無で変わる認識

掲載 更新
無灯火自転車はなぜ危険なのか クルマ免許の有無で変わる認識

ライトを点けるのは自分のためだけではない

 2016年に警察が自転車の取り締まりで「指導警告票」(いわゆるイエローカード)を交付した件数は、およそ158万件です。そのうち「無灯火」の件数は、ふたり乗りや信号無視などよりもはるかに多い約49万件に及んでいます。

ホンダ「モンキー」よりもミニ 公道走れる世界最小バイク、納車は宅配便(写真7枚)

 自転車における夜間のライト点灯については、道路交通法第52条で「車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。――中略――)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とされています。自転車の普及促進やマナー啓発についての活動などを行う日本自転車普及協会(東京都品川区)に話を聞きました。

――無灯火の違反件数が多いのはなぜでしょうか?

 取り締まりの主たる要素となっているのでしょう。というのも、無灯火は運転者本人にとって危ないということもありますが、周りが存在を認識しにくいため、クルマや歩行者などほかの交通にとっても危険だからです。

――ライトをつけない人の理由はどういったところでしょうか?

 ひと昔前であれば、発電機のローラーをタイヤの側面に押し合てて点灯させるタイプのライトは、ペダルをこぐのが重くなるからといった理由をよく聞きましたし、また学生さんからは、「ライトをつけるのがなんとなくカッコ悪い」という声もありました。乗っている人からすれば「夜道でも見える」という意識があるのでしょう。これは現在も変わらないと思います。

――最近は改善されているのでしょうか?

 自動で点灯するライトや、ハンドルなどに取り付けるLEDライトも増えてきたので、技術面では改善されてきている印象です。このほか近年、自転車の事故や「自転車保険」がマスコミなどで取りざたされることにより、乗る側の意識も向上してきていると感じます。

技術やマナーが向上しても、埋まらない「溝」

 自転車メーカー大手のブリヂストンサイクル(埼玉県上尾市)によると、「点灯忘れ防止のため、暗くなったら自動でライトが点灯する装置を1990(平成2)年から実用化しているほか、発電時にペダルへの負荷が比較的軽い(前輪の車軸周りに発電機を内蔵した)ハブダイナモ式のライトを採用している車種が多いです。当社製品のほとんどは、そのいずれかが備わっています」と話します。

 技術面で進歩した一方、日本自転車普及協会は、「運転免許を取って初めて、無灯火の危険性を認識する人が多いと思います」と話します。この認識の差はどこにあるのでしょうか。フジドライビングスクール(東京都世田谷区)の田中さんは、「自転車に乗る人から、『自転車は常に守られている』という考えもたまに聞かれます。クルマがすべての交通を見て運転しているのだから、大きな事故は起きないだろう、というものです」といいます。

「自転車は、特に横、斜め、後ろなどクルマの死角になるところで見えにくく、だからこそ事故を防止するためにクルマは左折時に左側へ幅寄せをします。教習生からは『(自転車の)乗り方が変わりますね』と言われることもしばしばです」(フジドライビングスクール 田中さん)

 先述した警察庁の資料における「指導警告票」の交付件数は、全体として年々減ってきてはいます。たとえばふたり乗りなどは、2007(平成19)年の段階では約56万件でしたが、2016年には約12万件まで減っています。無灯火での交付件数もまた、2007(平成19)年段階では約69万件で、10年間で20万件近く減ってはいますが、全体のなかでの割合が多い状況は変わらないようです。

 違反の件数が減っている背景には、技術の向上や、自転車のマナー意識の高まりもあるでしょう。しかしながら、自転車に乗る人と、クルマに乗る人とのあいだにある意識の「溝」はなかなか縮まらないのかもしれません。

【グラフ】自転車取り締まりにおける「指導警告票」交付件数

関連タグ

こんな記事も読まれています

レクサス 新型「GX550オーバートレイル+」抽選販売スタート!通常販売は2024年秋開始
レクサス 新型「GX550オーバートレイル+」抽選販売スタート!通常販売は2024年秋開始
グーネット
マツダ 新型3列シートSUV「CX-80」初公開 2024年秋に欧州で発売
マツダ 新型3列シートSUV「CX-80」初公開 2024年秋に欧州で発売
グーネット
プリウス後席ドアに13万台のリコール! 暫定的に手動開閉に! ところでプリウス後席ドアって手動でどう開けるの?
プリウス後席ドアに13万台のリコール! 暫定的に手動開閉に! ところでプリウス後席ドアって手動でどう開けるの?
ベストカーWeb
クルマの窓から愛犬が顔出してる! 可愛いんだけどこれって違反にならないの?
クルマの窓から愛犬が顔出してる! 可愛いんだけどこれって違反にならないの?
ベストカーWeb
ボルドールの経験でEWCの切符を掴んだ綿貫舞空。ル・マンで昨年2位の3ART加入に「できれば優勝をしたい」と意気込み
ボルドールの経験でEWCの切符を掴んだ綿貫舞空。ル・マンで昨年2位の3ART加入に「できれば優勝をしたい」と意気込み
AUTOSPORT web
BYDが都内屈指の自動車ディーラー激戦区に「BYD AUTO 目黒」を開店
BYDが都内屈指の自動車ディーラー激戦区に「BYD AUTO 目黒」を開店
グーネット
今やブーム真っ只中なのに……期待が大きすぎた  悲しい運命をたどった[SUV]4選
今やブーム真っ只中なのに……期待が大きすぎた  悲しい運命をたどった[SUV]4選
ベストカーWeb
マツダの新型「3列SUV」でた! ついに5m級 驚異的パワー!? 「CX-80」欧州で世界初公開 これ日本に来るのか!?
マツダの新型「3列SUV」でた! ついに5m級 驚異的パワー!? 「CX-80」欧州で世界初公開 これ日本に来るのか!?
乗りものニュース
GTワールドチャレンジ・アジアがJ SPORTSで全戦放送。ジャパンカップはほとんどを生中継へ
GTワールドチャレンジ・アジアがJ SPORTSで全戦放送。ジャパンカップはほとんどを生中継へ
AUTOSPORT web
安かろう悪かろうなクルマをつかまされないために知っておくべき……[修復歴]と[事故歴]の違いとは  どうやって見分けりゃいいの
安かろう悪かろうなクルマをつかまされないために知っておくべき……[修復歴]と[事故歴]の違いとは  どうやって見分けりゃいいの
ベストカーWeb
もっと「アバルト595」で運転を楽しもう! 車高調からペダルの「ポッティングデカール」にドラシューまで、厳選アイテムを紹介
もっと「アバルト595」で運転を楽しもう! 車高調からペダルの「ポッティングデカール」にドラシューまで、厳選アイテムを紹介
Auto Messe Web
シェイクダウンはオジエが最速発進。トヨタ1-2にヒョンデ勢が続く/WRC第4戦クロアチア
シェイクダウンはオジエが最速発進。トヨタ1-2にヒョンデ勢が続く/WRC第4戦クロアチア
AUTOSPORT web
韓国勢が大健闘 合理的な「兄弟」モデル:ヒョンデ・コナ・エレクトリック キア・ニロ EV お手頃EV 12台比較(5)
韓国勢が大健闘 合理的な「兄弟」モデル:ヒョンデ・コナ・エレクトリック キア・ニロ EV お手頃EV 12台比較(5)
AUTOCAR JAPAN
安い? 高い? トヨタ新型「ランクル250」は520万円から!「無骨すぎて」カッコいい!? 原点回帰モデルに反響集まる
安い? 高い? トヨタ新型「ランクル250」は520万円から!「無骨すぎて」カッコいい!? 原点回帰モデルに反響集まる
乗りものニュース
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第3回】温かい歓迎を受けた春の鈴鹿。悔やみきれないミスと、1ストップ戦略で得た自信
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第3回】温かい歓迎を受けた春の鈴鹿。悔やみきれないミスと、1ストップ戦略で得た自信
AUTOSPORT web
レッドブルF1は2025年も現在のコンビを継続か。パフォーマンスを改善したペレスがシート争いをリード
レッドブルF1は2025年も現在のコンビを継続か。パフォーマンスを改善したペレスがシート争いをリード
AUTOSPORT web
初の中国GPに臨む角田裕毅。手強い週末を予想も「自信はある。Q3進出と入賞を狙いたい」/F1第5戦
初の中国GPに臨む角田裕毅。手強い週末を予想も「自信はある。Q3進出と入賞を狙いたい」/F1第5戦
AUTOSPORT web
ゴツすぎる新型「“軽”SUV」実車公開! ワイド化&オシャグレーがカッコイイ! まるで装甲車なスズキ「ハスラー」に反響も
ゴツすぎる新型「“軽”SUV」実車公開! ワイド化&オシャグレーがカッコイイ! まるで装甲車なスズキ「ハスラー」に反響も
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村