現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】これがアメ車? キャデラック5台一気乗りで感じた良い意味での裏切り

ここから本文です

【試乗】これがアメ車? キャデラック5台一気乗りで感じた良い意味での裏切り

掲載 更新
【試乗】これがアメ車? キャデラック5台一気乗りで感じた良い意味での裏切り

じつにしなやかでスポーティで繊細な操作に応えてくれる

「アメ車」。日本ではどうも、軽くネガなイメージで使われることが多い気がする。燃費を気にせず、ボディはデカく、ハンドリングなんて語るのも野暮、そんな感じだろうか。

近くにディーラーがない輸入ブランドのクルマを買っても大丈夫?

好きで「アメ車」を使う人は、「だから良いんじゃないか」とポジに捉えるのかも知れないが……まぁ少数派だ。キャデラックなんてそれを体現したようなブランド、そう思っている人も多いだろう。

そんな時代は過去。そりゃそうだ。日本車だって初代プリウスが登場したころに、誰がこんなにモーター搭載車だらけになると予想したか! つまり自動車の世界は刻々とスタンダードが変わっていくのだ。

今ドキのキャデラックはじつに繊細で、日本人の感性にも受け入れられるクルマになっている。そんな結論に達する試乗会に参加させていただいた。

内容はこう。GM社のキャデラックブランドの各車を乗り換えながらツーリングし、桜を愛でるという、なんとも優美な試乗企画なのである。

東京都・港区の試乗会場で待っていたのはATS、CTS、CT6の3車種5グレード。東京の都心にいても、街なかでこれだけキャデラックを目にすることはない。なかなかに壮観である。

まずはATS-Vに座り、第1の目的地である関越道の高坂サービスエリアを目指す。このATS-V、5台のなかでもっとも気に入ったモデルだ。もしも「もらえる」というなら間違いなくこれを選ぶ。

先に車種とグレード体系について簡単に説明しておくと、ATSがミドルクラスで、CTSはATSよりも上位に位置、CT6が最上級となるセダンのラインアップだ。ATSのみクーペボディも揃う。ATSとCTSには「V」が付くグレードがあり、これは走行性能を追求したスポーティモデルである。

さて、ATS-Vに話を戻そう。冗談ではなく、駐車場から公道への段差をひとつ乗り越えただけで「これはいい」と感じられるクルマがある。ATS-Vはまさにそれだった。都内を極低速で流しすと、路面のデコボコや段差をしなやかに吸収する。

しなやかといっても「ふわつく」ようなものではない。ギュッと引き締まっているが、不快な振動を乗員に伝えることはない。前:255/35ZR18/後:275/35ZR18の偏平タイヤを装着してこれなのだから、見事だ。

首都高へ上がり関越道を目指す。3.6リッターV型6気筒ターボは公道ではオーバースペックなぐらいのゆとりだ。もちろんあくまで表現であって、今どきのクルマはパワーやトルクがいくらあったって暴れ馬のようになることはなく、ゲタ代わりに乗ることができる。つまり、燃費を別にすれば、ゆとりがあればそれだけプラスといえるだろう。

音の演出、バックスキンのステアリングなど、ATS-Vが明らかなスポーツセダンであることを私に伝えてくる。ついつい踏みたくなる気持ちをなんとか抑えつつ、料金所加速を楽しむ程度に留めた。

踏みたくなるといえば、ATS-Vの直進安定性の高さも影響している。こと、高速において思わず飛ばしたくなるクルマには、ステアリングを手のひらで軽く押さえていれば、多少のギャップやアンジュレーションがあっても真っ直ぐ走ってくれる、つまり疲れないという特性があるのだ。

じつは次に乗ったATSは、この直進安定性がATS-Vに比べて少し甘かった。さらに高速走行時のロードノイズを中心とした静粛性もATS-Vのほうが優れている。

静粛性に関しては、よりスポーティなほうがうるさい、そんなイメージを持つひとも多いのではないだろうか?

走行中に出る音には色々とあり、主なところではボディ形状による風切り音、タイヤと路面が発するロードノイズ、エンジンやトランスミッションなどのパワートレインが発する音などがある。それがドライバーにどの程度伝わるか? それはボディ剛性や足まわりなども影響する。だから硬質な走りをもつATS-Vのほうが静かでも何ら驚くことはない。

ただしエンジンに関しては、普通に日本で使うならATSが積む直4ターボでも十分だ。276馬力/400N・mの出力はまったく不足を感じることはなかった。もちろん前述のとおり、余裕があって困ることはなく、走り好きの私からすれば、ATS-Vのほうがより「楽しい」というだけである。もちろん音の演出もATS-Vのほうがスポーティだった。

そしてATSとATS-Vを比べるからこうなるわけで、ATSがけっして締まりのないクルマというわけではない。コーナーではステアリングの切りだしから素直にノーズが入るし、FRらしく、ちょっとしたコーナーでもステアリングとブレーキとアクセルの操作で気持ち良く曲がる感覚が味わえる。

実際ATSとATS-Vは、479万円と990万円と、倍も値段が違う。もう別のクルマとして考えたほうがいいのかもしれない。

大柄なCTSを狭い市街地で乗っても取り回しは難儀せず

ではCTSはどうか? ステアリングを握って走っている限りはATSと同じ方向性で作られていることがわかる。ほんのわずかCTSのほうが走りにゆったりした雰囲気、よりグランドツーリング寄りという印象を受けるぐらいだ。

ただしCTS-Vの6.2リッターV8OHVスーパーチャージャーは独特! 好き嫌いが分かれるであろう音、649馬力、855N・mが背中をグイグイ押す感覚は強烈だ。

私自身は、より洗練された印象の3.7リッターV6ターボや、CTSよりも俊敏な身のこなしが気に入り、ATS-Vを推している次第だ。

ちなみに折り返し地点の群馬県・甘楽のとりわけ狭い一般道をCTSで走行したが、取り回しで難儀することはなかった。視界や車両感覚の掴みやすさなどは、まったく問題がない。

さて、5台乗ったなかでもっとも印象が違うのはCT6だ。インテリアの感じから走りまで、ラグジュアリーな雰囲気が漂う。

だからといって冒頭に述べた、多くの日本人がいう「アメ車」的なのではないところが面白い。ステアリングのセンター付近はシッカリしているし、たとえばS時のようなコーナーでも、上モノが左右に揺すられ位相遅れを起こすようなこともなかった。

そして今回乗った5モデルには「ドライバーモードコントロール」スイッチが装備されている。これはステアリング、トランスミッション、サスペンションの特性が変化するものだ。

これ自体は普通のこと。国産、輸入を問わず、最近のクルマにはこういったスイッチがよく装備されている。

キャデラックの場合、3段階になっており、それぞれ「ツアー」「スポーツ」「スノー/アイス」というモード名称だ。ATS-VとCTS-Vに関しては「トラック」が加わり4段階になる。わかりにくい2つについて説明すると「ツアー」が標準走行で、「トラック」はいわゆるサーキットモードということ。

じつはあえてモードについて触れたのは、普段使うであろう「ツアー」と「スポーツ」を切り替えたとき、足まわりの特性変化がハッキリしていて、しかもそれぞれ「使える」と思ったからだ。

というのも、エンジン出力特性が変化するようなものが付いていると別なのだが、足まわりの特性変化ぐらいだと、モードスイッチが付いていても、オーナーになるとほとんど標準から切り替えないということが多い。

しかしキャデラックのセダンシリーズは積極的に切り替えてほしいと思うぐらい、この2モードの変化は大きい。「スポーツ」を選ぶと足は確かに硬くなるが、不快なものではなく、ステアリング操作に対しての車体全体としてのレスポンスが上がる。このぐらいハッキリ違いが表れるなら普通のオーナーでも切り替える気になるハズだ。

この足の制御は、電気を流すことで磁性流体を用いたダンパーの減衰特性が変わる「マグネティックライドコントロール」により行っている。瞬時に減衰が変化し、説明によれば、1000分の1秒単位で路面状況を読み取って制御しているとのことだ。これ自体もベースは最新の技術ではないが、GMは以前から使い続けており、そのためか確実に使いこなしている感がある。

唯一のネガがあるとすれば左ハンドルしか選べない点か

ここまで読んでいただければわかるとおり、少なくともキャデラックのセダンシリーズは、ネガな「アメ車」の要素などなかった。少なくとも運転席から触る程度の室内装備にも、使いづらさを感じなかったことも含めて、アメ車ではないのだ。

じつは肝心の桜は時期がやや早かったか、満開の木の下にキャデラックという風景は残念ながら拝めず。

しかし群馬県甘楽町にある、「楽山園」の日本庭園にディスプレイしたキャデラックはじつに見事にはまっていた。こうして眺めていると、これ見よがしの主張がアメ車、なんていう概念も過去のものなのかもしれない、という思いが沸き立ってくる。

そして同時に、もしトランプ新大統領がクルマ好きで「キャデラックのセダンシリーズなら日本人にもマッチしている! 四の五の言ってないで売れ! 買え!」なんて発言したら、否定できない苦しさがあるな、なんてくだらない妄想をしてしまった。

唯一のネガなポイントは左ハンドルしかないところか。しかしせめてそこぐらい、アメ車を主張してもらわねば面白味がないというものだ。輸入車アレルギーのない人は、一度お試しあれ。

【画像ギャラリー】

こんな記事も読まれています

エンジン搭載はこれが最後!? ベントレー『コンチネンタルGT/GTC』PHEVモデルを初スクープ
エンジン搭載はこれが最後!? ベントレー『コンチネンタルGT/GTC』PHEVモデルを初スクープ
レスポンス
マツダ新型「3列シートSUV」世界初公開! 日本導入もある “最上級モデル”に「大本命!」と待望の声も! 新型「CX-80」欧州での発表に反響集まる
マツダ新型「3列シートSUV」世界初公開! 日本導入もある “最上級モデル”に「大本命!」と待望の声も! 新型「CX-80」欧州での発表に反響集まる
くるまのニュース
四日市→セントレアをスムーズに 東海JCTの工事進捗は 伊勢湾岸道のランプ橋
四日市→セントレアをスムーズに 東海JCTの工事進捗は 伊勢湾岸道のランプ橋
乗りものニュース
シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
レスポンス
マツダが新しい「3列シート車」世界初公開! 直6エンジン&FRシャシーの新型「CX-80」は“全長5m級”のラージSUV!! 日本仕様もまもなく発表!?
マツダが新しい「3列シート車」世界初公開! 直6エンジン&FRシャシーの新型「CX-80」は“全長5m級”のラージSUV!! 日本仕様もまもなく発表!?
VAGUE
ホンダ新型「N-BOX SUV」今夏発売!? アウトドア風「ジョイ」待望の登場か 見た目はどうなる?
ホンダ新型「N-BOX SUV」今夏発売!? アウトドア風「ジョイ」待望の登場か 見た目はどうなる?
くるまのニュース
便利なだけじゃ嫌! ホンダ「ADV160」はカッコよさと走行性能も兼ね備えたビックスクーターの新たな選択肢
便利なだけじゃ嫌! ホンダ「ADV160」はカッコよさと走行性能も兼ね備えたビックスクーターの新たな選択肢
バイクのニュース
500万切りは夢だったか? ガソリンのGXは後出し? [新型ランドクルーザー250]の値付けを整理してみた!
500万切りは夢だったか? ガソリンのGXは後出し? [新型ランドクルーザー250]の値付けを整理してみた!
ベストカーWeb
農道のティレル! 軽トラ6輪車ホンダ「アクティ クローラ」は現在入手困難!? キャタピラを装着すればバツグンの悪路走破性に!
農道のティレル! 軽トラ6輪車ホンダ「アクティ クローラ」は現在入手困難!? キャタピラを装着すればバツグンの悪路走破性に!
Auto Messe Web
MK KASHIYAMAの「GP-588MK」ブレーキクリーナーがパッケージリニューアルで、ブランドカラー化!  
MK KASHIYAMAの「GP-588MK」ブレーキクリーナーがパッケージリニューアルで、ブランドカラー化!  
モーサイ
スイッチ押すだけ90秒! 超ラク設営のエアテント「Tradcanvas オートエアマジックドーム DUO」【車に積みたいアウトドアアイテム】
スイッチ押すだけ90秒! 超ラク設営のエアテント「Tradcanvas オートエアマジックドーム DUO」【車に積みたいアウトドアアイテム】
月刊自家用車WEB
6000人のランボルギーニファンが熱狂! 歴史的なイベントをイモラサーキットで開催
6000人のランボルギーニファンが熱狂! 歴史的なイベントをイモラサーキットで開催
Webモーターマガジン
レクサス ミッドサイズSUV「GX550」の国内導入に先駆け、特別仕様車の「GX550“OVERTRAIL+”」100台を抽選販売
レクサス ミッドサイズSUV「GX550」の国内導入に先駆け、特別仕様車の「GX550“OVERTRAIL+”」100台を抽選販売
Auto Prove
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の「ラダーフレームSUV」! 丸目&タフデザインは継続な「次期型モデル」予想CGがスゴイ
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の「ラダーフレームSUV」! 丸目&タフデザインは継続な「次期型モデル」予想CGがスゴイ
くるまのニュース
納車1~2か月後の悲劇! テスラEV「サイバートラック」のボディに、突如「オレンジ色の斑点」が現れ始めたワケ
納車1~2か月後の悲劇! テスラEV「サイバートラック」のボディに、突如「オレンジ色の斑点」が現れ始めたワケ
Merkmal
トラックリミット違反でラップタイム抹消……なしよ! ノリスのスプリント予選ポールラップが復活した理由
トラックリミット違反でラップタイム抹消……なしよ! ノリスのスプリント予選ポールラップが復活した理由
motorsport.com 日本版
【スーパー耐久2024】マツダ 今季の参戦体制を発表、ST-QクラスでCN燃料開発、ST-5クラスにロードスターで参戦
【スーパー耐久2024】マツダ 今季の参戦体制を発表、ST-QクラスでCN燃料開発、ST-5クラスにロードスターで参戦
Auto Prove
ブリッツの「テレビナビジャンパー」にトヨタ/ダイハツ、ホンダのディーラーオプションナビの適合が追加
ブリッツの「テレビナビジャンパー」にトヨタ/ダイハツ、ホンダのディーラーオプションナビの適合が追加
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村