2022年にデビューし、2023年秋に改良モデルが登場したスバル ソルテラが、ビッグマイナーチェンジを受けて登場しそうだ。同時に、2022年の東京オートサロンに出展されていたSTIバージョンが追加されるという。登場は2025年だ!!
※本稿は2024年8月のものです
文:ベストカー編集部/写真:スバル、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2024年9月26日号
スバルの700万円[STIバージョンSUV]誕生か!? チェリーレッドのスポイラー付き!! マイチェンで[ソルテラ]は大幅進化!
【画像ギャラリー】もう出ないかと思った? 出ますよ!! ビッグマイナーチェンジ&STIバージョンが追加されるスバル ソルテラ(30枚)
■商品力大幅アップに加えSTIバージョン追加
写真は2022年の東京オートサロン出展車。マイナーチェンジで内外装とも大きく変わりそう
2022年に登場し、2023年秋に改良モデルをリリースしたソルテラが2025年にビッグマイナーチェンジするという情報だ。
基本的な構成は変わらないものの、BEV専用プラットフォームが大幅に進化。BEVは日進月歩のテクノロジーだけに商品力が大きくアップしそうだ。
同時にスポーツ仕様のSTIバージョンが追加になりそう。2022年の東京オートサロンに出展しながらその後音沙汰なしの状態だが、ついに沈黙を破る。兄弟車のトヨタ bZ4Xも同時期にマイナーチェンジとなる。
オートサロン2024のコンセプトモデルは、STIモデルらしいチェリーレッドのアンダースポイラーやルーフエンドスポイラーなどで、スポーティな走りのイメージを演出。中身のチューニング内容については公表されていないが、足回りを中心に開発が行われているという情報がある。
パワートレーンに変更はないだろうが、ソフトウェアのチューニングで、パワー&トルクもアップさせてくるはず。STIはBEVでどのようなチューニングモデルに仕上げてくるのか? 注目だ!
●ソルテラSTI 予想スペック
・全長:4690mm
・全幅:1860mm
・全高:1640mm
・ホイールベース:2850mm
・車両重量:2000kg
・原動機:モーター
・最高出力/最大トルク:218ps/34.4kgm
・トランスミッション:―
・予想価格:700万円
【画像ギャラリー】もう出ないかと思った? 出ますよ!! ビッグマイナーチェンジ&STIバージョンが追加されるスバル ソルテラ(30枚)
投稿 スバルの700万円[STIバージョンSUV]誕生か!? チェリーレッドのスポイラー付き!! マイチェンで[ソルテラ]は大幅進化! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
みんなやってる「雪が降ったらワイパー立てる」間違いだった!? 「絶対に立てた方がいい!」とは言い切れない理由とは?
新名神高速道路「大津~城陽間」の開通が4年以上遅れる見込み。2030年以降が濃厚か。【道路のニュース】
雑に扱っていませんか? ハイブリッド車の[寿命を縮めるNG行為]
冬の雪道では「FF」と「FR」どっちが強い? ツルッと滑る理由には…「前後」で明確な“違い”があった!「雪上走行テスト」の結果とは!
【このウニモグなんぼ?】そういえば日本でウニモグ見なくなったなあ 寂しい・・・メルセデス製ウニモグ406がeBayで販売中 その価格は?
「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
日本車はうかうかしてられん!! 可愛い[ヒョンデ インスター]はなんで全幅が1610mmなのか?
【ちょっと待った!】「ガソリン高騰でハイブリッドがお得」は間違い。元が取れない理由とそれぞれのメリットを解説
過去に死亡事故も!? 迷惑な「コンビニワープ」に「警察が無力」な驚きの理由とは 信号スルーで駐車場を爆走…悪質行為には恐ろしい「厳罰」
新名神高速道路「大津~城陽間」の開通が4年以上遅れる見込み。2030年以降が濃厚か。【道路のニュース】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
恥ずかしー