スーパーマーケットの屋上に立ち並ぶスーパーチャージャー。EVを普及させることでアメリカの景色を変えたテスラは、次は、どんな車でどのような新しいライフスタイルを、作り出そうとしているのだろうか。
Q:テスラの『マスタープラン』って何?
A:テスラが地球の将来について深く考えた"計画"のこと。
テスラが創る、 新世代のクルマのカタチ。「トヨタがテスラに出資していたって本当?」【テスラファンブック】
2023年3月1日(水)、テスラが「マスタープラン3」を発表した。1番目(2006年)と2番目(2016年)のマスタープランは、ブログにテキストベースでポストするのみだったが、今回は投資家向けのイベント「インベスターデイ」において3時間にも及ぶプレゼンテーションで発表されるという入念なものだった。しかも、イーロン・マスク以下テスラの幹部17人が次々と登壇し、スライド資料を掲示して説明するという驚きのスタイル。
その内容は、これまでのマスタープランとは格段に規模が異なり、はるかに壮大なものだった。「地球を持続可能なエネルギーの惑星にする方法を見つけた。人口も80億人以上に増やせるよう、発展できる生態系を作っていく」という途方もないゴールが掲げられ、そのプロセスが細かく提示されたのだ。
現在の石油由来のエネルギーはとても効率が悪く、30%しかエネルギーとして活用できていない。それをすべて再生可能エネルギーに置き替えていくんだと。そして、このマスタープラン3を達成するためには……続きは、『TESLA FAN BOOK』で!
タイトル:『TESLA FAN BOOK テスラについて知っておきたい100のこと』
定 価:1,650円 (本体:1,500円)
ページ数:148ページ オールカラー
発行年月日:2023年3月29日(水)
Amazon 商品ページ: https://www.amazon.co.jp/dp/4777026825
ネコ・パブリッシング内の紹介ページ: https://www.neko.co.jp/magazine/tesla-fan-book
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
トヨタ「シエンタ」サイズ! 6速MT搭載の「新型コンパクトミニバン」登場! 斬新な「SUV風デザイン」がカッコイイ! 最高にちょうどいい「トルネオ クーリエ」とは
マツダ「新型ロータリースポーツカー」実車展示! 「次期RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルが登場! 再度お披露目で市販化なるか
6速MTのみでアンダー300万円!? 最安のトヨタ「快速FRスポーツ」はまさかの“鉄チン”! 改良で生き残った「GR86 RC」の中身は?
みんなのコメント
未だに車屋と同じように考えてる人が多くて残念すぎる
一度読んでみる事をお勧めします
早く化石燃料から脱却しないと子供の未来が大変になる
年寄りの政治家は後先短いから真剣では無い
エネルギー生成から運用までトータルで見てる企業はもはやテスラだけ。トヨタや日産、ホンダに任せたら大変になる。