現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大雪での立ち往生を考えるとEVは怖い……は思い込み! なんならエンジン車のほうが危険にさらされる可能性すらあった

ここから本文です
大雪での立ち往生を考えるとEVは怖い……は思い込み! なんならエンジン車のほうが危険にさらされる可能性すらあった
写真を全て見る(8枚)

 この記事をまとめると

■雪道でEVが立ち往生すると危険だと考える人が多い

大型トラックは基本雪道に強い……が弱点は急勾配にあった!

■満充電のリーフであれば外部電源による暖房機器の使用でも1日くらいは電欠になることはない

■EV・ガソリン車にかかわらず大雪のなかに出かけるのは控えることが肝要だ

 大雪のなかにEVで立ち往生したらガソリン車よりも危ないのか?

 冬の訪れを聞くと、必ずといっていいほど目にするのが、EVの話題だ。雪道でEVで立ち往生したら危ないじゃないかという、例のフレーズである。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

3連休は東京も“雪”予報!? 冬の運転 万が一の時のためにクルマに常備しておくべきモノとは
3連休は東京も“雪”予報!? 冬の運転 万が一の時のためにクルマに常備しておくべきモノとは
VAGUE
「ロービーム車検」になると多くのトラックが落ちるってマジ!? ロービーム検査の導入が伸び伸びになっている背景
「ロービーム車検」になると多くのトラックが落ちるってマジ!? ロービーム検査の導入が伸び伸びになっている背景
WEB CARTOP
まだ乗ってる人が沢山いるのになんでパーツを作らない? 旧車乗りが常に「パーツ不足」に苦しむワケ
まだ乗ってる人が沢山いるのになんでパーツを作らない? 旧車乗りが常に「パーツ不足」に苦しむワケ
WEB CARTOP
マレーシアでは日本車も高級車! 現地ディーラーでみた新車購入事情
マレーシアでは日本車も高級車! 現地ディーラーでみた新車購入事情
WEB CARTOP
日本海側で「大雪のおそれ」 クルマでの外出は「極力控えて!」緊急の呼びかけを実施! 過去には“大規模立ち往生”の事例も… 運転への備えは何が必要?
日本海側で「大雪のおそれ」 クルマでの外出は「極力控えて!」緊急の呼びかけを実施! 過去には“大規模立ち往生”の事例も… 運転への備えは何が必要?
くるまのニュース
タイ人は「やっぱりEVじゃない」と気がついた!? 日本車と中国車が激しく争うタイの自動車市場のいま
タイ人は「やっぱりEVじゃない」と気がついた!? 日本車と中国車が激しく争うタイの自動車市場のいま
WEB CARTOP
イマドキのEVバッテリーは思ったほど劣化しない! 7000台の調査でわかった20万km・30万km走行車のバッテリー残存率
イマドキのEVバッテリーは思ったほど劣化しない! 7000台の調査でわかった20万km・30万km走行車のバッテリー残存率
THE EV TIMES
寒波襲来の今こそ車内に用意しておきたいアイテム11選
寒波襲来の今こそ車内に用意しておきたいアイテム11選
@DIME
昔は3速や4速だったのにいまや9速10速当たり前! クルマのATが多段化したのは「昔は技術的に難しかった」からではなかった
昔は3速や4速だったのにいまや9速10速当たり前! クルマのATが多段化したのは「昔は技術的に難しかった」からではなかった
WEB CARTOP
今冬一番の寒波襲来、平地でも警報級大雪、立ち往生など交通障害の恐れ[新聞ウォッチ]
今冬一番の寒波襲来、平地でも警報級大雪、立ち往生など交通障害の恐れ[新聞ウォッチ]
レスポンス
ちょっと乗らないとすぐにバッテリーが上がる……それってあと付け電装品の暗電流のせいかも! 最悪の場合車両火災もあるので整備工場でチェックを!!
ちょっと乗らないとすぐにバッテリーが上がる……それってあと付け電装品の暗電流のせいかも! 最悪の場合車両火災もあるので整備工場でチェックを!!
WEB CARTOP
このふざけた「おにぎりボディ」はなんじゃ……と思ったら偉大なご先祖! フィアット500eも600eも「X1/23」のおかげで誕生した
このふざけた「おにぎりボディ」はなんじゃ……と思ったら偉大なご先祖! フィアット500eも600eも「X1/23」のおかげで誕生した
WEB CARTOP
クルマ好きがいう「CVTはラバーバンドフィールが……」ってそもそも何? そしてイマドキのCVTはシッカリ解決していた
クルマ好きがいう「CVTはラバーバンドフィールが……」ってそもそも何? そしてイマドキのCVTはシッカリ解決していた
WEB CARTOP
電気代が高騰するドイツでは34%のEVオーナーがエンジン車へ戻ったという驚きのデータが!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
電気代が高騰するドイツでは34%のEVオーナーがエンジン車へ戻ったという驚きのデータが!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
BEV化の促進でバス・タクシーの車種が多様化する! 日本車天国だった香港タクシーにも変化
BEV化の促進でバス・タクシーの車種が多様化する! 日本車天国だった香港タクシーにも変化
WEB CARTOP
“雪の日”に重要な「除雪と準備」! 高性能なクルマこそ“油断大敵”!? 安心して走るための「冬支度」とは
“雪の日”に重要な「除雪と準備」! 高性能なクルマこそ“油断大敵”!? 安心して走るための「冬支度」とは
くるまのニュース
新規定でEK9やDC2が使えなくなる! 大学自動車部が選ぶ次なる「競技車両」のトレンドとは?
新規定でEK9やDC2が使えなくなる! 大学自動車部が選ぶ次なる「競技車両」のトレンドとは?
WEB CARTOP
タクシー業界が管理するから日本版ライドシェアが普及しない! 日野がライドシェア問題に乗り出した
タクシー業界が管理するから日本版ライドシェアが普及しない! 日野がライドシェア問題に乗り出した
WEB CARTOP

みんなのコメント

127件
  • sor********
    思い込みではない、雪国では実際に電気自動車が
    乗り捨ててあったからな。

    とにかく電気自動車を買わせようと
    無理矢理な記事を書いてサイテーだな。
    こうやって自動車メディアは信用を失うんだ
  • tak********
    エンジン車は雪などで排気口が塞がれると最悪室内に排気ガスが侵入して最悪一酸化炭素中毒になりかねないが、逆にそれさえ気を付ければEVよりは遥かに快適?に過ごせる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9451.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9451.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村