現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 伝説のドライバー、アイルトン・セナが操ったF1の「V10エンジン」が買える!? ホンダ・レーシングがスゴイ部品をオークションに出品予定! ネットでの反響とは

ここから本文です

伝説のドライバー、アイルトン・セナが操ったF1の「V10エンジン」が買える!? ホンダ・レーシングがスゴイ部品をオークションに出品予定! ネットでの反響とは

掲載 2
伝説のドライバー、アイルトン・セナが操ったF1の「V10エンジン」が買える!? ホンダ・レーシングがスゴイ部品をオークションに出品予定! ネットでの反響とは

「Honda RA100E」は8月のオークションに出品

 ホンダのモータースポーツ活動を担うホンダ・レーシング(HRC)は先ごろ、ホンダファンやコレクターに向けて、レースの歴史を象徴する貴重なアイテムを手にする特別な機会を提供する、新たなメモラビリア事業の立ち上げを発表しました。

【画像】いま見ても超カッコイイ! ホンダのF1マシンに搭載されたV10エンジンがオークションに!? 出品予定の貴重なパーツを見る(31枚)

 ホンダはこれまで、もてぎの「ホンダコレクションホール」や鈴鹿の「Honda RACING Gallery」で歴代レーシングマシンを展示してきました。多くが動態保存されており、その維持に用いられてきたスペアパーツの中から、支障のない歴史的価値の高い部品を厳選し、今回のメモラビリア事業で販売します。これにより、ファンやコレクターは実際にレースを支えてきた本物のパーツを通じて、ホンダのモータースポーツの歴史をより身近に感じることができるようになります。

 事業の第一弾として注目を集めるのが、1990年のF1シーズンにおいてアイルトン・セナ選手とゲルハルト・ベルガー選手が駆ったマクラーレン・ホンダのF1マシンに搭載されていた「Honda RA100E」エンジンの部品です。

このエンジンは、当時のレースで幾度となく勝利のサウンドを響かせたV10ユニット。その一部が、2025年8月、アメリカ・カリフォルニア州モントレー半島で開催される「モントレー・カー・ウィーク」にて、厳選された限定アイテムとして登場します。

 モントレー・カー・ウィークは、ヒストリックカーやクラシックレーサーが一堂に会する世界的なイベントです。週を通して各種パレードやレース、オーナーズミーティング、オークションなどが行われ、最終日には「コンクール・デレガンス」がフィナーレを飾ります。

“あの時代”の記憶をカタチに

 HRCでは、RA100Eエンジンを日本・栃木県さくら市にあるHRCファクトリーで、当時のF1エンジン組み立てに携わった熟練のメカニックたちの手によって丁寧に分解。その中から、カムシャフトやピストン、カムカバー、コンロッドなどの部品が選ばれ、展示用ケースに収められてHRC認定証とともに販売される予定です。

 これにより、セナやベルガーが駆け抜けた“あの時代”の記憶を、形として手元に残すことが可能になります。

当時の栄光を、好きな時に、何度でも手にとって振り返ることができる——。HRCは、このメモラビリア事業を通じて、モータースポーツに込められた情熱とHondaのレーシングブランドとしての価値をより多くの人々に伝えていくとしています。

 なお、販売される部品はオークション形式で出品される予定で、落札価格にも注目が集まりそうです。セナのマシンのV10エンジンパーツとあって、どこまで価格が跳ね上がるのか気になるところです。

 今回の新事業について、ホンダ・レーシング(HRC)代表取締役社長の渡辺康治氏は次のようにコメントしています。

「F1、MotoGPをはじめとする様々なレースを愛するファンの皆さまに、ホンダが1950年代から続けてきたレースへの果敢なチャレンジの歴史の一部を分かち合えるような、価値ある事業にしていきたいと考えています。一過性の取り組みではなく、継続的なビジネスとして育てていくつもりです。」

 今回の新事業発表にSNSではどのような声が上がっているのでしょうか。

 まず注目を集めたのは、貴重なF1マシンの部品が手に入るという夢のような話に対し、「青山の新本社に展示しておいてほしい」というコメント。実際、これほどの貴重なマシンの部品が一般に公開されることは稀であり、多くのファンはその保存方法や展示場所についても関心を寄せているようです。

 次に、「スタートの金額がいくらなんだろう」という声も多く見られました。オークションでの価格がいくらになるか予想できないほどの価値を持つ部品であるため、関心は金額に集中しています。実際、高額になりそうだという意見が大多数で、「欲しいけどオークションじゃ相当高い値段まで行くよね?」というコメントも見られました。

 中には、具体的な部品に焦点を当てた意見もあり、「個人的にはDFVのカムカバーが欲しい。価格も安そうだし」という声が挙がっていました。DFVエンジンはその歴史的な価値を持つため、特に注目を集めています。

 最後に、「クルマ好きにはウケるかもね」という意見も。クルマ好きにはもちろん、歴史的な名車やその部品を手に入れる機会は少ないため、このオークションは非常に興味深いイベントとなっています。

 このように、ホンダ・レーシングが行うオークションには、多くのF1ファンや自動車愛好家からの関心が集まっており、オークションの結果が注目されています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

1台は日本に生息中!? 幻のランボルギーニ「ディアブロGT2」米国で販売中! 2台しか制作されなかった“レーシング仕様”はどんなモデル?
1台は日本に生息中!? 幻のランボルギーニ「ディアブロGT2」米国で販売中! 2台しか制作されなかった“レーシング仕様”はどんなモデル?
VAGUE
Gノーズが懐かしい! 初代「Z」が米国オークションで発見 オバフェンに車高調…Zカーらしいカスタムがされた半世紀前の個体の“価値”とは
Gノーズが懐かしい! 初代「Z」が米国オークションで発見 オバフェンに車高調…Zカーらしいカスタムがされた半世紀前の個体の“価値”とは
VAGUE
美しくレストアされた「セリカ リフトバック」や超高性能コンセプトカー「4500GT」を展示!「旧車趣味」を応援するトヨタの熱意とは
美しくレストアされた「セリカ リフトバック」や超高性能コンセプトカー「4500GT」を展示!「旧車趣味」を応援するトヨタの熱意とは
VAGUE
30年前の“ホモロゲモデル”を米国で発見 BMW2代目「M3」に設定された356台限定の「GT」 中でも希少な“試作車”の価値とは
30年前の“ホモロゲモデル”を米国で発見 BMW2代目「M3」に設定された356台限定の「GT」 中でも希少な“試作車”の価値とは
VAGUE
今後価値が高騰し、値上がりしそうな旧車・ネオクラシックカー15選
今後価値が高騰し、値上がりしそうな旧車・ネオクラシックカー15選
旧車王
超高額フェラーリから子供用ジープまで!? 英国「Collecting Cars」が発表した2025年4月の“注目オークション”10選とは
超高額フェラーリから子供用ジープまで!? 英国「Collecting Cars」が発表した2025年4月の“注目オークション”10選とは
VAGUE
全開で走る往年のレーシングバイク、見たことありますか?  GW大型連休「昭和の日」は、旧車レーシングを見に行こう!! 2025年度のテーマは「ホンダCB400FOUR生誕50周年」
全開で走る往年のレーシングバイク、見たことありますか? GW大型連休「昭和の日」は、旧車レーシングを見に行こう!! 2025年度のテーマは「ホンダCB400FOUR生誕50周年」
バイクのニュース
限定車「A90ファイナルエディション」からレストアしたA70型まで新旧「スープラ」を一大展示! 「旧車販売も検討中」のTGRに胸アツです
限定車「A90ファイナルエディション」からレストアしたA70型まで新旧「スープラ」を一大展示! 「旧車販売も検討中」のTGRに胸アツです
VAGUE
現存2台の特別なプロトタイプながら1億円では落札されず…メルセデス・ベンツ「CLK DTM AMG P900」はなにが特別だったのか?
現存2台の特別なプロトタイプながら1億円では落札されず…メルセデス・ベンツ「CLK DTM AMG P900」はなにが特別だったのか?
Auto Messe Web
「えっ…!」全長3mの小さな車体に430馬力のV8エンジン搭載!? アストンマーティン謹製のワンオフモデル「シグネットV8」のスゴさとは
「えっ…!」全長3mの小さな車体に430馬力のV8エンジン搭載!? アストンマーティン謹製のワンオフモデル「シグネットV8」のスゴさとは
VAGUE
ビッカビカのゴールド仕様! 30年前の限定車なのに走行距離わずか“2km”!? 特別な「モンキー」を米国で発見 気になる落札価格とは
ビッカビカのゴールド仕様! 30年前の限定車なのに走行距離わずか“2km”!? 特別な「モンキー」を米国で発見 気になる落札価格とは
VAGUE
「新車価格の2倍以上!?」 日本を代表するスポーツカー 30年前の右ハン「R33スカイラインGT-R」が米国オークションに登場 気になる落札価格とは?
「新車価格の2倍以上!?」 日本を代表するスポーツカー 30年前の右ハン「R33スカイラインGT-R」が米国オークションに登場 気になる落札価格とは?
VAGUE
いつかは乗りたい“大陸弾道ツアラー” ホンダ「ゴールドウイング」に50周年特別仕様車が登場! 販売店への反響とは
いつかは乗りたい“大陸弾道ツアラー” ホンダ「ゴールドウイング」に50周年特別仕様車が登場! 販売店への反響とは
VAGUE
なんたって“スーパーカーブーム”の主役 子どもの頃にみんな憧れた「カウンタック」の最終進化形がオークションに登場 どんなクルマ?
なんたって“スーパーカーブーム”の主役 子どもの頃にみんな憧れた「カウンタック」の最終進化形がオークションに登場 どんなクルマ?
VAGUE
80年代「RVブーム」の立役者! 令和に復活も期待される 三菱の“偉大な4WD車” 初代「パジェロ」 とは 【43年前の今日・登場】
80年代「RVブーム」の立役者! 令和に復活も期待される 三菱の“偉大な4WD車” 初代「パジェロ」 とは 【43年前の今日・登場】
VAGUE
そのうち値段下がるだろ……は甘かった! 価格高騰した「国産旧車ブーム」はブームじゃなく文化として定着していた
そのうち値段下がるだろ……は甘かった! 価格高騰した「国産旧車ブーム」はブームじゃなく文化として定着していた
WEB CARTOP
軽なのに本気すぎる!? 走りも映えも全開な「軽オープンカー」“名車”5選 それぞれの“個性”と今の中古相場とは?
軽なのに本気すぎる!? 走りも映えも全開な「軽オープンカー」“名車”5選 それぞれの“個性”と今の中古相場とは?
VAGUE
“最後のW12”モデル現る! ベントレーがミッドナイトエメラルドを纏った「バトゥール コンバーチブル」一般公開 世界16台の限定車
“最後のW12”モデル現る! ベントレーがミッドナイトエメラルドを纏った「バトゥール コンバーチブル」一般公開 世界16台の限定車
VAGUE

みんなのコメント

2件
  • xqx********
    DFVのカムカバーならたまにeBayのオークションに出てたりして十分手の届く値段だったし、ピストンなら1万円台くらいでもあったさけど、すがにこちらは桁すら想像つかないなあ。
  • fuk********
    ホンダの栄光は30年前に終わっている。
    自らの古き良き時代に縋ることしかできない会社の放出品には価値が無い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18000 . 0万円 24999 . 0万円

中古車を検索
マクラーレン セナの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18000 . 0万円 24999 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村