現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > プジョー『3008』新型のライバル…VWティグアンやマツダCX-5など、相手は多い

ここから本文です

プジョー『3008』新型のライバル…VWティグアンやマツダCX-5など、相手は多い

掲載 更新 13
プジョー『3008』新型のライバル…VWティグアンやマツダCX-5など、相手は多い

プジョー『3008』新型が7月2日に日本で発売された。価格は489万円から558万円で、5人乗りSUVクロスオーバーとして市場に投入される。日本市場におけるライバル車種はどのあたりになるか。価格で見ても寸法で見てもライバルは多そうだ。

新型3008の主要スペックは全長4565×全幅1895×全高1665mmで、1.2リットルガソリンターボエンジンと電動モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載。システム合計最高出力は145psとなっている。フル電動仕様の「E-3008」が年内に追加される予定だが、この記事では価格が発表されているハイブリッドを基準に比較する。

【画像全16枚】

ライバルとなる要因として、次の3点を考慮した。第一に、同じミドルサイズSUVセグメントに属し、5人乗りファミリーカーとしての用途が重複すること。第二に、価格帯が300万円から600万円の範囲で、同じ購買層をターゲットにしていること。第三に、都市部での使い勝手とアウトドアでの走破性を両立させたクロスオーバーSUVとしての性格が共通していること。

●マツダCX-5
日本市場における主要なライバル車種を分析すると、まず同サイズ帯ではマツダ『CX-5』が挙げられる。CX-5は全長4575×全幅1845×全高1690mmとほぼ同等のサイズで、価格帯では290万円から420万円台とひとクラス下になる。両車ともミドルサイズSUVとして同じ顧客層をターゲットにしている。なおマツダはCX-5について、まもなくのフルモデルチェンジを予告している。

●スバル・フォレスター
スバル『フォレスター』も競合するかもしれない。全長4655×全幅1830×全高1730mmで、アウトドア志向のSUVとして人気が高い。価格は405万円から460万円で、プジョー3008新型より価格帯は下だが、同じ5人乗りSUVとして競合関係になるだろう。100万円の差をどう評価するか。

●トヨタ・ハリアー
トヨタ『ハリアー』は全長4740×全幅1855×全高1660mmで、プレミアムSUVとしてのポジションを確立し、都市型SUVとしてプジョー3008新型と同じ市場セグメントを狙う。ハイブリッドの価格は430万円から540万円で、上級グレードでは3008新型と価格帯が重なる。なおハリアーPHEVの価格は530万円から630万円。

●ホンダ・ヴェゼル
ホンダ『ヴェゼル』は全長4340×全幅1790×全高1580~1590mmとやや小さめで、ハイブリッドの価格は290万円から380万円。コンパクトSUVの候補としてプジョー3008新型と比較される可能性がある。

●フォルクスワーゲン・ティグアン
輸入車では、フォルクスワーゲン『ティグアン』が直接的なライバルだ。全長4545×全幅1840×全高1655mmで、価格は490万円から650万円。ドイツ車としての品質とプジョーのフランス車としての個性で差別化を図っている。

●BMW X3
BMW『X3』は全長4755×全幅1920×全高1660mmで、価格は800万円から。X3はプレミアムSUVなのでプジョー3008新型とは今のところ競合しないが、3008の特別仕様や上位グレードの設定によっては近づくだろう。

プジョー3008新型は、フランス車特有のデザイン性と21インチパノラミックカーブドディスプレイなどの先進装備、そして独自のハイブリッドシステムで差別化を図っている。日本市場では、これらの特徴がどの程度評価されるかがプジョーにとって成功の鍵となりそうだ。

文:レスポンス 高木啓
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
レスポンス
新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
レスポンス
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
レスポンス
レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
レスポンス
【スクープ】次期トヨタ「ハリアー」はスタイリッシュなクーペSUVに変身!? その最終デザインを大予想!
【スクープ】次期トヨタ「ハリアー」はスタイリッシュなクーペSUVに変身!? その最終デザインを大予想!
LEVOLANT
日産「新型コンパクトセダン」まもなく登場! 「サニー後継機!?」は全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」×新“e-POWER”も搭載!? 2025年後半「新型セントラ」米国で発表に期待大
日産「新型コンパクトセダン」まもなく登場! 「サニー後継機!?」は全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」×新“e-POWER”も搭載!? 2025年後半「新型セントラ」米国で発表に期待大
くるまのニュース
マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
レスポンス
ダイハツ 新型ムーヴが絶好調! 月間販売目標台数の5倍となる約3万台を受注
ダイハツ 新型ムーヴが絶好調! 月間販売目標台数の5倍となる約3万台を受注
Webモーターマガジン
9年ぶりの全面刷新! マツダの新型「CX-5」欧州で世界初公開 日本での発売は?
9年ぶりの全面刷新! マツダの新型「CX-5」欧州で世界初公開 日本での発売は?
乗りものニュース
キアが新型グローバル電動SUV『EV5』発表、航続530km
キアが新型グローバル電動SUV『EV5』発表、航続530km
レスポンス
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
レスポンス
新型「CX-5」欧州で初公開【欧州市場は2025年末からのデリバリーを予定】
新型「CX-5」欧州で初公開【欧州市場は2025年末からのデリバリーを予定】
月刊自家用車WEB
マツダ、新型CX-5を世界初公開 2.5Lガソリンのみでディーゼル廃止 日本は2026年発売
マツダ、新型CX-5を世界初公開 2.5Lガソリンのみでディーゼル廃止 日本は2026年発売
日刊自動車新聞
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
レスポンス
チェリーのSUVブランド「JAECOO」、新型SUVを英国初公開へ
チェリーのSUVブランド「JAECOO」、新型SUVを英国初公開へ
レスポンス
フォードの電動バン、『E-トランジット・カスタム』にAWD…2026年春欧州発売
フォードの電動バン、『E-トランジット・カスタム』にAWD…2026年春欧州発売
レスポンス
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
Auto Prove
これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
レスポンス

みんなのコメント

13件
  • e40********
    プジョーを検討する方は
    トヨタやホンダは考えないのでは
    比較するなら
    アルカナとかティグアンとかX1
    国産ならマツダじゃないかな
  • ぺいたろう
    いや、
    実際に買う立場で考えれば、同じフランス車で同じ価格帯のアルカナが対抗馬の第一候補でしょう!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村