ハースF1は、来る2025年F1カナダGPで200戦目という節目を迎える。これを記念して、デビューイヤーである2016年当時のカラーリングを踏襲した特別リバリーを採用する。
現在のF1グリッドで最も若いチームであるハースだが、今年で10年目を迎えた。160を超えるチーム(コンストラクターもしくはチーム名称)が参戦してきたF1で、参戦数ではBRMを抜いて19番目につけている。
■小林可夢偉、トヨタ提携ハースで2014年以来となるF1ドライブ。現行規定車両のノウハウ蓄積で最高峰目指す“後輩”の指南役に
ハースはF1参戦初年度にロマン・グロージャンとエステバン・グティエレスのふたりを揃え、グロージャンが開幕戦オーストラリアGPでいきなり6位入賞、続く第2戦バーレーンGPでも5位入賞とパドックを驚かせた。またマシン開発の多くをアウトソーシングに頼るコンパクトな運営スタイルを採用したことも注目を集め、2018年にはコンストラクターズランキング5位となった。
その後は2022年サンパウロGP予選でケビン・マグヌッセンが雨の中ポールポジションを獲得するというハイライトはあったものの、激しい中団グループ争いで揉まれるシーズンが続き、2024年からはチーム代表がギュンター・シュタイナーから小松礼雄に交代した。
小松代表に代わって2年目となる2025年シーズンのハースは、9レースを終えた時点でコンストラクターズランキング7番手。ひとつ上のレーシングブルズと僅差のポイント争いを展開している。
ハースは今季、ホワイトを基調にブラックとレッドが随所に入れられるというカラーリングを2025年マシンVF-25に採用していたが、カナダGPでは2016年を踏襲してグレーが基調色に。サイドポンツーンに掲出されたハースのロゴはレッドで入れられた。
前戦スペインGPでは、エステバン・オコンが16位、オリバー・ベアマンが17位と厳しい戦いを強いられたハースだが、節目のカナダGPで巻き返すことができるだろうか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
なぜEVは「日本で嫌われる」のか? 充電インフラ・航続距離だけじゃない「アンチ」の根深さ! 語られない不安の正体とは
スバル製「最新ヘリ」アフリカの国から2ケタ受注! 同型機は自衛隊やニューヨーク市警察にも
【中国】250万円級! 日産「新型“クーペ”セダン」販売“好調”に反響多数! 「日本でも売って欲しい」「新型リーフよりこっちがイイ」の意見も? 新型「N7」国内導入に期待の声!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント