現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 立川祐路引退セレモニー「家族のおかげで命をかけてレースを戦うことができた」家族と多くのドライバーが見守るなか開催

ここから本文です

立川祐路引退セレモニー「家族のおかげで命をかけてレースを戦うことができた」家族と多くのドライバーが見守るなか開催

掲載 3
立川祐路引退セレモニー「家族のおかげで命をかけてレースを戦うことができた」家族と多くのドライバーが見守るなか開催

 11月4日、2023スーパーGT第8戦『MOTEGI GT 300km RACE GRAND FINAL』が行われている栃木県のモビリティリゾートもてぎで、今回がスーパーGTラストランとなる立川祐路の引退セレモニーが開催された。立川は集まった多くのファンや関係者、そして家族や現役のドライバーたちに感謝を伝え、盛り上がりをみせた。

 7月28日に今シーズン終了をもってスーパーGTドライバーから引退することを発表した立川は、1996年にスーパーGTの前身であるJGTC全日本GT選手権にスポット参戦を行い、1999年からチーム・セルモのドライバーとして国内最高峰GTレースを戦ってきた。これまで通算19勝を挙げ、通算最多24回のポールポジション、そして3度のGT500チャンピオンを誇る名実ともにトップドライバーだ。

スーパーGT“ラストラン”のレースウイークを前に立川祐路が意気込み「思う存分、走りたい」

 2023スーパーGT第8戦もてぎでラストランを迎える立川。予選日となる5日お昼のピットウォーク中に、モビリティリゾートもてぎのホームストレート上に設営された特設ステージにて“立川祐路引退セレモニー”が実施された。

 セレモニーはまず、過去に立川が戦ったレースの映像が流され、その後に司会のピエール北川さんに呼ばれた立川は「いろいろなこと思い出してジーンときました。引退を発表したときは、最終戦までの期間はまだあると思っていましたけど、あっという間ですね。寂しくなります」と、ステージ前に集まった関係者やグランドスタンドのファンたちに語った。

 JGTC時代から最高峰クラスに参戦してきた立川。GT500クラスで戦うことについては「昔は育成やスカラシップがなかったので、最初は自分がプロになれるとは思っていなかったです。今回でトップドライバーとしてのプレッシャーから解放されるので、ホッとする気もありますが、少し寂しくもあります」と語り、「でも、ちょっと長くやりすぎました(笑)」と笑みをこぼした。

 立川は前戦オートポリスの決勝レース中にオーバーテイクショーを繰り広げる活躍をみせたものの、「あの内容は普通です。毎戦あのくらいのレースができないといけない」と、レースについては最後までプロフェッショナルに徹する。

 続けて「今日と明日」が1番思い出に残るレース、そして「引退発表してから多くの言葉をいただきました。この数カ月間は思い出に残る特別な数カ月でした」と語った立川は、レーシングドライバーとしての活動を応援してくれた家族への感謝を語った。

「ずっと応援をしてくれて、僕がレースに専念できる環境を家族が作ってくれました。昔は『結婚すると遅くなる』と言われていましたけど、僕は家族の存在が大きかったです。家では役に立っていなかったけど(苦笑)、家族が支えてくれたおかげで、命をかけてレースを戦うことができた」

 セレモニーは終盤に入り、パートナーの石浦宏明から花束が贈呈。その後は盟友であるTGR TEAM SARDの脇阪寿一監督がドライブするレクサスLC500コンバーチブルが登場し、観客が見守るフルコースを1周パレード。立川がセレクトしたゆずの『栄光の架橋』がサーキットに流れるなか、ホームストレートに戻ってきた立川と脇阪のレクサスは、立川の家族がチェッカーフラッグを振り、多くのドライバーとGTアソシエイションの坂東正明会長に迎え入れられた。

 最後にクルマから降りた脇阪は、立川に対し「こうしてセレモニーをしていもらえるレーシングドライバーは幸せです。立川選手がレースに向ける熱い想いが、沢山のファンに届き、素晴らしいセレモニーになったと思います。自分の最後のレースより緊張した時間を過ごさせてもらいました。これからまだ予選、決勝とありますので、精いっぱい輝いてください」と声をかけた。

 そして立川も「これほどのセレモニーを行っていただいた関係者、応援をしてくださる多くのファンのみなさま、ライバルとして戦ってくれたドライバーの仲間たちに感謝しています。この数カ月は本当に幸せな数カ月でした。今日の予選と明日の決勝は最後まで頑張りますので、応援よろしくお願いします。ありがとうございました」と語り、引退セレモニーは幕を閉じた。

 コース上に集まったドライバーや関係者、そしてグランドスタンドに集まった観客の多さが“トップドライバー立川祐路”を物語った引退セレモニー。この後の予選と明日の決勝でも、ラストランとして輝く姿と走りをしてくれるか楽しみだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅と岩佐歩夢、そしてホンダスクール生とのカートレースが実現
ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅と岩佐歩夢、そしてホンダスクール生とのカートレースが実現
AUTOSPORT web
『ホンダNSX(JGTC GT500/2001年)』同士討ちとトラブルで連覇を逃した年間最多勝車【忘れがたき銘車たち】
『ホンダNSX(JGTC GT500/2001年)』同士討ちとトラブルで連覇を逃した年間最多勝車【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
タイのドライバー3人がスーパー耐久最終戦を完走。来季はチーム・タイランドでの参戦を検討
タイのドライバー3人がスーパー耐久最終戦を完走。来季はチーム・タイランドでの参戦を検討
AUTOSPORT web
【コラム】世界への挑戦へ。宮田莉朋に聞くヨーロッパ挑戦の舞台裏と送るエール
【コラム】世界への挑戦へ。宮田莉朋に聞くヨーロッパ挑戦の舞台裏と送るエール
AUTOSPORT web
年間表彰式『SUPER GT HEROES』開催。王者坪井「宮田選手には、日本のレベルの高さを世界で証明して欲しい」
年間表彰式『SUPER GT HEROES』開催。王者坪井「宮田選手には、日本のレベルの高さを世界で証明して欲しい」
AUTOSPORT web
レース職人立川をワタシは見た。auto sport 1月号は立川祐路引退特集
レース職人立川をワタシは見た。auto sport 1月号は立川祐路引退特集
AUTOSPORT web
17歳の野田樹潤がTGM Grand Prixよりスーパーフォーミュラ合同/ルーキードライバーテストに参加
17歳の野田樹潤がTGM Grand Prixよりスーパーフォーミュラ合同/ルーキードライバーテストに参加
AUTOSPORT web
松田次生、NISMO FESTIVALで今年1年の応援に感謝「僕たちもファンも楽しみましょう!」
松田次生、NISMO FESTIVALで今年1年の応援に感謝「僕たちもファンも楽しみましょう!」
motorsport.com 日本版
山本尚貴復活! 12月3日のホンダレーシングサンクスデー2023への来場が発表
山本尚貴復活! 12月3日のホンダレーシングサンクスデー2023への来場が発表
AUTOSPORT web
19歳の女性ドライバーを『傑出した新人』としてWECが表彰「限界に挑戦し続けるモチベーションになる」
19歳の女性ドライバーを『傑出した新人』としてWECが表彰「限界に挑戦し続けるモチベーションになる」
AUTOSPORT web
加藤正将がTCRジャパン最終戦でヒョンデ・エラントラN TCRにスイッチ。その理由と感触は
加藤正将がTCRジャパン最終戦でヒョンデ・エラントラN TCRにスイッチ。その理由と感触は
AUTOSPORT web
FIA F2参戦の宮田莉朋が目標とするドライバー「F1へ行って追いつきたい」【インタビュー後編】
FIA F2参戦の宮田莉朋が目標とするドライバー「F1へ行って追いつきたい」【インタビュー後編】
AUTOSPORT web
佐藤琢磨のシーズンオフは各イベントに大忙し。コロナ禍明けで数年ぶりに東奔西走も来季シートは未定
佐藤琢磨のシーズンオフは各イベントに大忙し。コロナ禍明けで数年ぶりに東奔西走も来季シートは未定
AUTOSPORT web
宮田莉朋、FIA F2での経験は「この先いろいろなカテゴリーに生きてくる」【インタビュー前編】
宮田莉朋、FIA F2での経験は「この先いろいろなカテゴリーに生きてくる」【インタビュー前編】
AUTOSPORT web
3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
motorsport.com 日本版
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
AUTOSPORT web
岩佐歩夢、FIA F2参戦2年目を終え「やるべきことはやったので、すべてがいい思い出です」
岩佐歩夢、FIA F2参戦2年目を終え「やるべきことはやったので、すべてがいい思い出です」
AUTOSPORT web
宮田莉朋の2024年FIA F2参戦チームはロダン・カーリン。チームメイトは元レッドブル育成のマロニー
宮田莉朋の2024年FIA F2参戦チームはロダン・カーリン。チームメイトは元レッドブル育成のマロニー
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • 奥さんと娘そっくりやんけ
    一家の顔面偏差値高すぎて東大もビックリ家族
  • 「家族のおかげ...」世間のお父さん方聞いてますか???
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村