現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「最近のバイクは重い」はウソ!? 今と昔では車両重量の表し方が「乾燥重量」と「装備重量」で違うのだ!

ここから本文です

「最近のバイクは重い」はウソ!? 今と昔では車両重量の表し方が「乾燥重量」と「装備重量」で違うのだ!

掲載 更新 22
「最近のバイクは重い」はウソ!? 今と昔では車両重量の表し方が「乾燥重量」と「装備重量」で違うのだ!

「今のバイクは重い」というのは本当なのか

20世紀からモーターサイクルに乗っていたベテランライダー、はたまた昭和生まれのリターンライダー諸兄は、最新モデルのカタログ・諸元表を見て「昔のバイクはこんなに重くなかった」と感じているのではないだろうか。

定説「NSR250Rは88が最強」に異議あり! 実は94年型(最終型)がイイってホント!?

実際、最近のモーターサイクルの車両重量欄を見ると、かつての同等モデルより20~30kg重くなっていることは珍しくない。400ccクラスの2気筒モデルでも車両重量は190kgを超えていたりする(例:ホンダCBR400R=192kg)のを見ると、「昔のナナハン並みだなあ」などと感じてしまうのも事実だ。

果たして、いまどきのモーターサイクルが重くなっているというのは本当なのだろうか。

機械的にシンプルだったキャブの時代より重くなっているのは間違いない。いまやABSは原付二種でも義務化されている(2021年10月以降の全モデル)。そのほか排ガス規制をクリアするためのセンサーや触媒など重量増の要素は多い。スーパースポーツやアドベンチャー系ではIMU(慣性計測装置)を用いた姿勢制御も当たりまえとなっており、そうした制御に必要な配線なども突き詰めればkg単位での重量増につながってしまう。

しかし「そうやってエレキばかり使っているから最近のバイクは重いのよ」と、したり顔をするのは早計だ。じつは、20世紀のカタログでは乾燥重量で表示することがスタンダードだったが、今は「装備重量」で車両重量を表示することが標準となっているのだ。

乾燥重量、装備重量とはそれぞれなにか

乾燥重量というのは、ガソリン、エンジンオイル、冷却水、バッテリー液、ブレーキフルード、ダンパーオイルなどなど油脂類をはじめとしたあらゆる液体を抜いた重量を示す。簡単にいえば組み上げる部品の総重量といってもいい。

一方で、装備重量というのはそうした液体をすべて満たした状態で測ったものとなる。たとえばガソリンの比重は0.72~0.76だから、10Lタンクのモデルであればガソリンだけで7.2~7.6kgは重くなることになる。エンジンオイルの比重は0.82~0.95あたり、冷却水はほぼ水と考えれば比重は1.0となる。こうして足していけば、あっという間に20~30kgになってしまうことは明白だ。

乾燥重量と装備重量とは、それほど異なるものなのだ。
ただし、最新モデルの重量増がすべて乾燥重量と装備重量の差で説明できるというわけではない。

たとえば、ホンダCB400SFの1999年発表時のスペックを見ると、乾燥重量168kg、装備重量188kgとなっている。それがCB400SFの2017年モデルではABS付きで装備重量201kgまで成長している。前述のように排ガス規制と安全装備が重量増につながっている部分は確かな話でもあるのだ。

国産メーカーが装備重量にしたのは2008年6月のこと

さて、国産メーカーが二輪の車両重量について装備重量でカタログに記載するようになったのが、いつ頃なのかご存知だろうか。それは2008年6月のこと。前述のように20~30kgも軽くみえる乾燥重量では、そのまま走行することはできないし、実態に見合わず不親切だったことから、実情に即した装備重量に変更されたのだ。

それ以降は、国産モデルのカタログには乾燥重量の記載が消えていった。
乾燥重量から装備重量に変わったことを知らずに、車両重量という欄を見て、かつてと比べてしまうことで「最近のバイクは重い」という風潮が広がっている面も否めない。

ベテランライダーだけでなく、かつて乾燥重量という基準があったことを知らない若いライダーも古いモデルのカタログスペックを見て、「こんなに軽かったのか」と勘違いしているかもしれない。

海外モデルでは車重の表し方が異なることも

なお日本メーカーの装備重量というのは基本的にガソリン満タン時の重さを示しているが、海外ではガソリン50%で計測しているケースもあったりするなど、海外メーカーや日本メーカーの海外モデルなどでは日本の二輪業界でスタンダードとなっている装備重量の測り方とは微妙に異なるケースもある。
カタログスペックを比較する場合は、このあたりも気をつけたい。海外モデルのほうが軽量だからといって、実際に軽くなっているとは限らないのだ。

また、装備重量でいうところの「ガソリン満タン」というのはメーカーが推奨する上限まで入れているということだ。そのラインを超えてギリギリまで入れれば、多少は重くなることもあるだろう。装備重量だからと言ってマックスの重さを示しているというわけではなく、あくまで出荷状態での基準となる車重と理解すべきだ。

レポート●山本晋也 写真●八重洲出版 編集●モーサイ編集部・中牟田歩実

関連タグ

こんな記事も読まれています

都心環状線「地中化」計画が具体化へ!? 首都高の京橋~汐留が「巨大緑地」に大変貌!? 銀座の「半地下区間」丸ごとフタする巨大計画とは
都心環状線「地中化」計画が具体化へ!? 首都高の京橋~汐留が「巨大緑地」に大変貌!? 銀座の「半地下区間」丸ごとフタする巨大計画とは
くるまのニュース
クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』、友だち登録数2万人突破記念のキャンペーン開催
クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』、友だち登録数2万人突破記念のキャンペーン開催
レスポンス
メルセデス・ベンツ、新型『EQA』を導入。容量70.5kWhのバッテリーで一充電走行距離は591kmに
メルセデス・ベンツ、新型『EQA』を導入。容量70.5kWhのバッテリーで一充電走行距離は591kmに
AUTOSPORT web
ファミリーで楽しめるバイクのお祭り!「まるごとバイクフェスティバル2024」がファインモータースクール上尾校で4/29に開催
ファミリーで楽しめるバイクのお祭り!「まるごとバイクフェスティバル2024」がファインモータースクール上尾校で4/29に開催
バイクブロス
SMZ の特定小型原付「V-Lite」がビックカメラ・ヨドバシカメラで店頭販売を開始!
SMZ の特定小型原付「V-Lite」がビックカメラ・ヨドバシカメラで店頭販売を開始!
バイクブロス
12サイズから選べる「女性ライダー専用ブラックスキニー」4月下旬より一般販売を開始!
12サイズから選べる「女性ライダー専用ブラックスキニー」4月下旬より一般販売を開始!
バイクブロス
ヤマハ:クアルタラロが猛追の末にポイント獲得「ペースは良くはないが、グリップの低下はひどくなかった」/第3戦アメリカズGP決勝
ヤマハ:クアルタラロが猛追の末にポイント獲得「ペースは良くはないが、グリップの低下はひどくなかった」/第3戦アメリカズGP決勝
AUTOSPORT web
経験豊富なドライバー、それとも新進気鋭の若手? メルセデスF1の不調、ハミルトン後任獲得にも影響か
経験豊富なドライバー、それとも新進気鋭の若手? メルセデスF1の不調、ハミルトン後任獲得にも影響か
motorsport.com 日本版
「魔の空白区間」片方解決!「ずっと休憩できない」圏央道に新PAが誕生 将来さらに大きく成長
「魔の空白区間」片方解決!「ずっと休憩できない」圏央道に新PAが誕生 将来さらに大きく成長
乗りものニュース
TCR世界戦で3台体制を敷くヒョンデが『エラントラN TCR』を刷新。リンク&コーは4台体制を継続
TCR世界戦で3台体制を敷くヒョンデが『エラントラN TCR』を刷新。リンク&コーは4台体制を継続
AUTOSPORT web
中上貴晶、好スタート決めるも転倒リタイア「全体的に難しい週末だった」/第3戦アメリカズGP 決勝
中上貴晶、好スタート決めるも転倒リタイア「全体的に難しい週末だった」/第3戦アメリカズGP 決勝
AUTOSPORT web
ホンダが新型「RS」発売! 「MT×ターボ」の新型「シビックRS」“お手頃価格”で24年秋登場へ!? どんなモデル?
ホンダが新型「RS」発売! 「MT×ターボ」の新型「シビックRS」“お手頃価格”で24年秋登場へ!? どんなモデル?
くるまのニュース
【ミサノE-Prix】最終ラップのドラマ、ヴェーレインが勝利!…フォーミュラE 第7戦
【ミサノE-Prix】最終ラップのドラマ、ヴェーレインが勝利!…フォーミュラE 第7戦
レスポンス
1億7400万円で「カウンタックLP400」が売出中! 高値の理由は「ペリスコピオ」に加え、20年も空調管理で保管されていたから
1億7400万円で「カウンタックLP400」が売出中! 高値の理由は「ペリスコピオ」に加え、20年も空調管理で保管されていたから
Auto Messe Web
F1の名門チーム、ウィリアムズ・レーシングをスポンサードするスポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」の正体
F1の名門チーム、ウィリアムズ・レーシングをスポンサードするスポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」の正体
@DIME
マツダ MX-30 ロータリーEV【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ MX-30 ロータリーEV【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【F1第4戦無線レビュー】ピット作業でライバルを逆転、順位を上げた角田裕毅「みんな、ありがとう!最高の仕事だ」
【F1第4戦無線レビュー】ピット作業でライバルを逆転、順位を上げた角田裕毅「みんな、ありがとう!最高の仕事だ」
AUTOSPORT web
航続距離は591km 生活に溶け込むメルセデス・ベンツの新型「EQA」販売開始!
航続距離は591km 生活に溶け込むメルセデス・ベンツの新型「EQA」販売開始!
AutoBild Japan

みんなのコメント

22件
  • ウチの初代GSXRは乾燥152kg。
    装備重量でも170kgソコソコだから、現代の同クラスより30kgは軽いよ。
    最近のバイクは重いと言って良いんじゃないかな?
  • どう考えても重いわっ!笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村