埼玉県杉戸町にある道の駅アグリパークゆめすぎとで5月25日、「昭和平成/軽自動車&普通車展示会」が開かれ、360cc時代の軽自動車や希少な普通車など合わせて約100台が集まった。
日本旧軽車会(吉崎勝会長)の主催。参加規程は昭和~平成2000年式までで、主に軽自動車など。ダイハツ『コペン』とスーパーカーは年式不問。車検対応された車両。
この日メインとなった軽自動車は排気量が360ccから660ccまで約40台が集結。スバル『360』や『サンバー』、ホンダ『ビート』『N360』『ライフ』『ステップバン』、スズキ『セルボ』『ジムニー』などが並んだ。中には6輪キャタピラ軽トラのホンダ『アクティ』クローラや16バルブ・フルタイム4WDのワンボックス三菱『ブラボー』など、珍しい車両も。
地味ながら注目を集めていたのは、『ミニカ』や『ミニキャブ』のベースとなった2台の三菱『360』。2ストローク空冷2気筒エンジンを搭載しており、白煙を吐き出す。1968年式バンのグレードはスタンダードで、横開きのバックドアが特徴だ。「普段の足車で買い物にも行くし仕事道具を乗せて現場に行ったりもします。走ると鉄の音とかしてこの時代はこんな感じだったんだなと。チビなので狭いところにも楽に行けるのがいいですね」というオーナーであった。
もう1台は1961年式のトラック。 岐阜にあった不動車を入手してレストアし5~6年前に車検を通して路上復帰させた個体だ。荷台には当時の屋根用フレームも残っており、往時を偲ばせるような幌をワンオフして被せていた。オーナーは「ピックアップはあまり見かけないので希少かもしれません。時速60~70kmなど不通に走ります」と、しっかり整備した程度の良さを表していた。
普通車は60台。うちアンダー1000ccのシトロエン『2CV』やホンダ『S600』、ダイハツ『シャレード』といったコンパクトカーの姿も。珍しかったのは1967年式のトヨタ『パブリカ』スーパー。スポーツ800とほぼ同一のツインキャブレター仕様45馬力エンジンを搭載した高性能スポーティーセダンだ。ダッシュボードにはタコメーターや油圧計を配置し、マニュアル4速フロアシフト、バケットシートを標準装備。手に入れてから42年乗っているというオーナーだった。
このほか、歴代の日産『スカイライン』や『フェアレディZ』といった旧車イベントには欠かせない車両がずらり。ゼネラルモーターズがシボレーブランドで販売していたフルサイズピックアップトラック『C/K』や、2000年にモデリスタ(現トヨタカスタマイジング&ディベロップメント)の創立3周年を記念して150台限定で発表された、『MR-S』ベースのコンプリートカー『カセルタ』、イタリアのカロッツェリア・ザガートが手掛けたアルファロメオ『SZ』など希少な車両も参加していた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【アプリリア】「aprilia Fan Meeting/アプリリア ファンミーティング」をモビリティリゾートもてぎで8/4開催!
「ゆるキャン△」10周年記念!展覧会用の巨大ジオラマをみんなで制作するクラファン開催!リワード品には LOGOS コラボ商品やヤマハ Vino も
【コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025】世界遺産・薬師寺に世界の名車60台が集結。「美」を競った名車コンテストが熱かった!
「カワサキ×クシタニ キャンプライド」なら、御嶽山コースでKLX230を試乗!ロゴスのキャンプ用品一式をもらえる!
軽自動車にこそEVがピッタリです。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」日産サクラ
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許?奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
セダンが絶滅危惧種のいま「セダンの覆面パトカー」とかバレバレ! だったらSUVの覆面にすれば……が実現しない理由があった
どうしよう!? バイクのヘッドライトが点灯しない!! 走行中に球切れに気付いた際の対処法とは
「イスラエルの最新ステルス戦闘機を撃墜! 画像あるよ」←胡散臭いんだけど本当か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント