下半身不随のウェイン・レイニーが鈴鹿サウンド・オブ・エンジンで26年ぶりにバイクで鈴鹿サーキットを走行
2019/11/07 20:02 AUTOSPORT web
2019/11/07 20:02 AUTOSPORT web
モビリティランドは11月7日、三重県・鈴鹿サーキットで11月16~17日に開催される『SUZUKA Sound of ENGINE 2019』で下半身不随の元GPライダー、ウエイン・レイニーの走行イベントを開催すると発表した。
SUZUKA Sound of ENGINEは、開場から50年以上の歴史を持つ鈴鹿サーキットが、モータースポーツの歴史的価値を絶やすことなく維持し続けるために2015年から実施しているヒストリックイベントで、2019年で開催5回目を迎える。
ティエリー・ブーツェン、ケニー・ロバーツら出演の『鈴鹿サウンド・オブ・エンジン レジェンドパーティ』、11月16日開催決定
そんなイベントで、下半身不随のレイニーが1993年以来26年ぶりに鈴鹿を走ることが決定した。
MINI史上最速、ジョンクーパーワークスGPの新型が発売。0-100km/hは5.2秒、最高速265km/h
フォルクスワーゲン、オフロードレースに向けて開発された「アトラス クロススポーツR」を公開
先代をイメージ、ハイパーVer.そしてワサビ…トヨタ新型スープラのカスタマイズカーをSEMAショーに出展
日産、米で人気のピックアップ「フロンティア」をモンスターマシーンにチューン
日産、フェアレディZベースのコンプリートカーをSEMAショーで公開
最新モデルからネオクラシックまで。全日本模型ホビーショーで気になったクルマ関連のプラモやラジコンたち
メルセデス最大級のSUV「GLS」の頂点モデル、612馬力の「AMG GLS63」をLAショーで公開
フォード、電動SUVのマスタング マッハEをLAショーで発表。GTモデルは911GTSに並ぶ加速性能
日産、国内導入の噂もあるコンパクトSUV「キックス」のコンセプトカーをSEMAショーに出展