現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 最終アタックで2台にアクシデント。ウイング飛ばした野尻が22回目のポール獲得【第5戦予選レポート】

ここから本文です

最終アタックで2台にアクシデント。ウイング飛ばした野尻が22回目のポール獲得【第5戦予選レポート】

掲載 更新
最終アタックで2台にアクシデント。ウイング飛ばした野尻が22回目のポール獲得【第5戦予選レポート】

 2025年の全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦の公式予選がオートポリスで行われ、野尻智紀(TEAM MUGEN)が自身22回目のポールポジションを獲得。2位は山下健太(KONDO RACING)、3位には先月の第3・4戦をWEC出場のため欠場し、久々のスーパーフォーミュラドライブとなった小林可夢偉(Kids com Team KCMG)が入った。


■今季負けなしのダンディライアンは中団に沈む

元僚友バンドーンと“エール交換”した野尻智紀。ぶっつけのワンデー開催は「悩みどころが多い」/SF第5戦

 当初は1大会1レース制で17日(土)に行われるはずだった公式予選だが、悪天候により終日走行がかなわず、18日(日)の朝に順延。予選方式も通常のノックアウト方式ではなく40分間の計時予選へと変わった。雨は降っていないもののどんよりとした雲が低いところで立ち込め、気温は18度、路面温度は20度。コース上はウエットパッチが残り、ところどころに滑りやすいポイントもある中で9時40分からこの週末初となる走行セッションがスタートした。

 セッション開始から全車が続々とピットを離れてコースイン。ほとんどの車両は連続周回に入った。最初にコントロールラインを通過したのは太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)で、1分34秒443。翌周には1分28秒196まで自己ベストタイムを縮め、これが各車の最初のターゲットタイムとなる。2番手には0.1秒差で野尻が続き、その野尻に0.005秒差で可夢偉、さらに0.1秒差で牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)と続いた。

 折り返しを迎える頃には、他のドライバーも徐々にペースアップしていく。岩佐歩夢(TEAM MUGEN)、佐藤蓮(PONOS NAKAJIMA RACING)、野尻、サッシャ・フェネストラズ(VANTELIN TEAM TOM’S)らが太田のタイムを上回っていくなか、福住仁嶺(Kids com Team KCMG)が1分27秒020でトップに躍り出る。さらに野尻が1分26秒757で、いち早く1分26秒台に入れ福住からトップをもぎ取っていった。

 残り10分を切ったところで、上位陣は野尻、福住、坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)、イゴール・オオムラ・フラガ(PONOS NAKAJIMA RACING)、山下、岩佐という顔ぶれ。山下はその後、セクター2で全体ベストを記録して1分26秒803で野尻に続く2番手に浮上した。

 残り時間がノックアウト予選同様の7分になると、ほとんどの車両がピットに戻り、最後のニュータイヤに履き替えて最終アタックに向かう。このタイミングで小林がセクター3で全体ベストを塗り替え1分26秒928で3番手に飛び込んでくる。この時点でのトップ6は、野尻、山下、小林、福住、坪井、フラガという面々だ。

 予選セッションも残り5分を切ると、各車が一斉にコースイン。いよいよアタック合戦が始まるものの、そのアタックラップで暫定トップに着けていた野尻が1コーナーでコースオフし、フロントウイングを破損。さらにセッション終了ギリギリのところでフェネストラズが最終セクションでストップし、黄旗が振られてしまう。

 これでほとんどの車両はベストラップを更新することができず、予選は終了。セッション中盤で野尻がマークした1分26秒757が最速タイムとなり、野尻の今季3度目、通算22回目のポールポジションを手にした。野尻はフロントウイングのないマシンをパルクフェルメに戻してポールポジションの記念撮影に臨むという、珍しい光景となった。2番手は山下で、前戦もてぎ大会でのポールポジションに続き上位グリッドを獲得。3番手には可夢偉と続いた。

 以下、福住、坪井、フラガというトップ6。ポイントリーダーの太田は8番手、昨年のウイナー牧野は13番手と、DOCOMO TEAM DANDELION RACINGの2台は中団に止まることに。 また、今回がオートポリス初ドライブとなったザック・オサリバン(KONDO RACING)とオリバー・ラスムッセンのルーキーふたりは、オサリバンが11番手、オリバー・ラスムッセン(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)は21番手となった。

 41周で争われる第5戦決勝レースは、このあと14時42分よりフォーメーションラップがスタートする予定だ。

[オートスポーツweb 2025年05月18日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

メルセデスのラッセルが今季初優勝。18歳アントネッリが歓喜の初表彰台【決勝レポート/F1第10戦カナダGP】
メルセデスのラッセルが今季初優勝。18歳アントネッリが歓喜の初表彰台【決勝レポート/F1第10戦カナダGP】
AUTOSPORT web
【F1第10戦予選の要点】新品ミディアムを使い果たしポール獲得のラッセル。前年の雪辱を果たせるか
【F1第10戦予選の要点】新品ミディアムを使い果たしポール獲得のラッセル。前年の雪辱を果たせるか
AUTOSPORT web
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
AUTOSPORT web
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
AUTOSPORT web
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
トップ4台が30秒以内の歴史的大接戦! クビサ組フェラーリ499Pが第93回ル・マン24時間を制す
トップ4台が30秒以内の歴史的大接戦! クビサ組フェラーリ499Pが第93回ル・マン24時間を制す
AUTOSPORT web
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
AUTOSPORT web
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
AUTOSPORT web
トヨタの平川亮が首位疾走も、夜明けにフェラーリが凌駕。1-2-3を再形成/WEC第4戦ル・マン決勝18時間後
トヨタの平川亮が首位疾走も、夜明けにフェラーリが凌駕。1-2-3を再形成/WEC第4戦ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
「上位を争う充分な速さがある」とトヨタ平川亮。フェラーリ&ポルシェ攻略へ力走/16時間経過時点
「上位を争う充分な速さがある」とトヨタ平川亮。フェラーリ&ポルシェ攻略へ力走/16時間経過時点
AUTOSPORT web
ルクレール、金曜のクラッシュから立て直すも、ポールに届かず「ハジャーのダーティエアの影響を受けた」
ルクレール、金曜のクラッシュから立て直すも、ポールに届かず「ハジャーのダーティエアの影響を受けた」
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOはレース1はBINGO RACING with LM corsaが、レース2はMax Racingが制す
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOはレース1はBINGO RACING with LM corsaが、レース2はMax Racingが制す
AUTOSPORT web
トラブルの修復で走行時間を大幅ロス。予選11番手は「よくリカバリーした」とホンダ折原GMが評価【角田裕毅F1第10戦展望】
トラブルの修復で走行時間を大幅ロス。予選11番手は「よくリカバリーした」とホンダ折原GMが評価【角田裕毅F1第10戦展望】
AUTOSPORT web
スーパーGT第3戦セパンのエントリーリスト発表。GT300は特別参加の2台を加えた19台が名を連ねる
スーパーGT第3戦セパンのエントリーリスト発表。GT300は特別参加の2台を加えた19台が名を連ねる
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、予選2番手に満足も、出場停止関連の質問に怒り「何度も聞くなんて子供じみている。話したくない」
フェルスタッペン、予選2番手に満足も、出場停止関連の質問に怒り「何度も聞くなんて子供じみている。話したくない」
AUTOSPORT web
マルク・マルケスがレコード更新でポール獲得。1列目ドゥカティ独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスがレコード更新でポール獲得。1列目ドゥカティ独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
motorsport.com 日本版
最後尾から2位。ポルシェの表彰台獲得は「嬉しいサプライズ」とエストーレ/ル・マン24時間
最後尾から2位。ポルシェの表彰台獲得は「嬉しいサプライズ」とエストーレ/ル・マン24時間
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村