現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 小粒でもピリリと辛い! 日本には今こそ「ボーイズレーサー」が必要だ!

ここから本文です

小粒でもピリリと辛い! 日本には今こそ「ボーイズレーサー」が必要だ!

掲載 更新 9
小粒でもピリリと辛い! 日本には今こそ「ボーイズレーサー」が必要だ!

 かつて、1980年代。「ボーイズレーサー」と呼ばれた、小さいボディに元気のいいエンジンを積み、切れのある走りで当時のクルマ好きたちを魅了していたモデルが多数しのぎを削っていた時代があった。

 手頃に買え、維持費も安く、何より運転していて楽しい。

現行型の生産終了で値上がり必至!! 86/BRZを中古で狙うなら今が勝負!

 本企画では、そんなかつての「ボーイズレーサー」たちを回顧しながら、現行車ならばどのモデルが「ボーイズレーサー」と呼ぶのにふさわしいか? それを考察してみたい。

【画像ギャラリー】思わず胸が熱くなったあのクルマたち 歴代ボーイズレーサー列伝

※本稿は2020年9月のものです
文/片岡英明、永田 恵一、ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』 2020年10月10日号

■そこが気になる!「ボーイズレーサー」ってどんなクルマ?

(TEXT/編集部)

 そもそも「ボーイズレーサー」という言葉が出始めたのは、1980年代だったようだ。

 1970年代から同じようなコンセプトを持ったクルマ(例:2代目のKP61型スターレット)は存在していたものの、担当は個人的に3代目のワンダーシビックに直4、1.6LエンジンZCを搭載して1984年に追加設定されたシビックSi以降にボーイズレーサーが認識されたように思う。

GRヤリスはノーマルとは違う3ドアハッチバックベース車となる。1.5L DOHCのRSグレードもエクステリアは272psの1.6Lターボを積んだRZとほとんど変わらない

 全日本ツーリングカー選手権への参戦マシンとなったことや、ボンネットにはノーマルのシビックにはないパワーバルジがあったことも、そのイメージを色濃くしていた。

 同じようなモデルを指す言葉に「ホットハッチ」があるが、こちらはボディ形状が文字どおりハッチバックに限定されてしまう。

 ボーイズレーサーにはハッチバック車だけでなく、AE92型以降のカローラレビン/スプリンタートレノ、歴代CR-Xなどのクーペモデル、さらには軽のセダンをベースにしたアルトワークスなどのホットモデル(※軽の過激なスポーツモデルには「ベビーギャング」の愛称もある)まであり、ボディ形状の区別までは厳密にはないと思われる。

現行の4代目スイフトスポーツは価格といい、走りのよさといい、まさにボーイズレーサーそのものだ!

 下にボーイズレーサーの10カ条を記したが、あくまでこれは原則であり、AT率が向上してクルマ全体の新車価格が上がった現在では、必ずしもこの条件すべてを満たすモデルばかりではないことをお断りしておく。

●ボーイズレーサー10カ条
・求めやすい車両価格(約200万~300万円台前半)
・ランニングコストが安い
・アフターパーツが豊富
・ボディサイズが小さい
・基本的には4シーターで実用的に使える
・絶対的な速さはなくともキラリと光る走りを持つ
・排気量は2L以下
・峠を走るのが楽しい
・3ペダルMTの設定車があるクルマが多い
・基本的にFF車ベース

 続いては現行モデルのボーイズレーサーランキングをお届けしよう。

■国産モデル&輸入車混合ランキング 現代ボーイズレーサーモデルTOP20

(TEXT/永田 恵一)

 1位はイマイチなMTのクラッチとシフトのフィール、エンジンが「速いけど楽しさに欠ける」という点と、タイヤ代が安くない以外はボーイズレーサーの鏡のようなスイフトスポーツが鉄板だ。

1位 スズキ スイフトスポーツ…最近あった一部仕様変更でブラインドスポットモニターを標準装備し、安全性をさらに向上。トルクフルなエンジンなのでATという選択も大アリだ

 スイフトスポーツは内容を考えれば激安なのに加え安全装備も文句なし、豊富なアフターパーツによる発展性も高いと、日本車の宝。

 2位の86/BRZは下の番外コラムで書いた私のレビンのような要素も持ち、FRなので学べる要素も多く、価格も納得できる範囲といまだ魅力的だ。

2位 86/BRZ…標準系なら聞き覚えのあるタイヤサイズなので車格のわりにタイヤ代が安いのもありがたく、燃費も良好

 ボーイズレーサーとして使うなら、新車が残っているかはともかくとして、ベース車となるBRZのRカスタマイズパッケージのホイールを換えるという乗り方がおススメ。

 3位のアルトワークスはすべてが安上がりなだけでなく、ボーイズレーサーらしいピリリとした走りも素晴らしい。

3位 スズキ アルトワークス…パンチあるエンジンと適度な硬さのサスペンションにより、ボーイズレーサーの資質は高い

 4位のマーチNISMO Sはいいクルマ度は低いが、乗って楽しいというボーイズレーサーらしさを評価。

4位 日産 マーチNISMO S…全体的に悪い意味でなくアフターパーツを集めて作ったような雰囲気があり、それはそれで楽しい

 5位のアバルト595はボーイズレーサーらしさに加え、「小さいのにプレステージがある」というブランドイメージの高さも大きな魅力だ。

5位 アバルト595…買うなら左ハンドル+MTという仕様がおススメ。街乗りにも似合う雰囲気も好ましい

 ノートNISMO SはマーチNISMO S同様の楽しさを持つが、絶対的な価格が安くないので6位、7位とした。

6位 日産 ノートNISMO S…1.6L NA+MTという古典的なボーイズレーサーを思い出すスペックも魅力だ

 ボーイズレーサーに似つかわしいのはオーソドックスな1.6L+MTだが、新鮮さやレスポンスのよさに代表される電動車の魅力を試してみたいならe-POWERもいい。

7位 日産 ノートe-POWER NISMO…通常のノートe-POWER NISMO以上に回生制動を強くできる点も電動車らしい

 8位から10位は「MTのあるコンパクトカーのベースグレード」を安さと、チューニングによる発展性を評価して並べた。

8位 トヨタ ヤリス1.5L…ボーイズレーサーとしてヤリス1.5ガソリンを使うなら、安いXのMTに手を加えるのが面白い

9位 マツダ デミオ15MB…「MB」はモータースポーツベースを意味しており、その意味でも存在意義が明確だ

10位 スズキ スイフト1.2L…1.2L NAだけにパワーはないが、そのぶんは800kg台後半の軽さでカバーしたい

 本当の意味での現代のボーイズレーサーはこんなクルマたちかとも思う。順位はアフターパーツの豊富さによる発展性の順と思ってほしい。

 オープン2シーターは実用性の低さによりこの順位とした。

11位 マツダ ロードスターNR-A…ボーイズレーサーに使うなら大径ブレーキローターなどにより持久力が向上するNR-Aが、レースに出なくてもおススメだ

12位 ホンダ S660…スペースに加え最悪な乗降性など実用性は皆無に近いが、その代わりクルマを運転する歓びにあふれているのがS660の魅力だ

13位 ダイハツ コペン…軽オープン2シーターながらそれなりに実用的なのがコペンの持ち味。価格との折り合いもありグレード選びは迷うかもしれない

 しかし、実用性を求めないならボーイズレーサーにも問題なく、このなかではワンメイクレースに出られるという資格もついてくるNR-Aの存在も決め手にロードスターを筆頭にした。

 軽の2台は走りに没頭したいならS660、「S660がピュアすぎる」というならMTのコペンのLSDつきという選び方がいいだろう。

 トゥインゴは「いいクルマではないけど、この価格でNA+MTのSも含めRRに乗れる」という理由で輸入車では上位とした。

14位 トゥインゴ ボーイズレーサーとして乗るならNAを選び、小まめなシフト操作でMTを駆使してエンジンを回しながら走らせるのが楽しいだろう

 GRヤリスのRSの順位が低いのは1.5L NAにはクルマ自体があり余っている点など、「ボーイズレーサーにはちょっと違うかな」と感じるためだ。もちろん「クルマの余裕を味わう」という楽しみ方もあっていいとは思う。

15位 トヨタ GRヤリスRS…競技に使われるであろうGRヤリスの雰囲気を気軽に味わえるのがRSのキャラクターだ。オプションだが安全装備も非常に充実している

 輸入車のコンパクトカーはこの価格帯だとスポーツグレードでないのもありこの順位としたが、好みが合えばアリなチョイスだ。

 このなかでは好みがわかれるところもあるが、シャープなハンドリングを持つミニONEが楽しさでは一番だろう。

16位 ミニ ミニONE…ベーシックモデルでも街中や峠を軽快に走るというミニの魅力は健在。「小さくても存在感がある」というキャラクターも得がたいものだ

17位 プジョー208…ボーイズレーサーに使うならGTラインが本命だが、挙動が大きくなるアリュールかスタイルでクルマの動きを学ぶというのも面白い

18位 VW ポロTSI…オプションとなる装備もあるが、ポロと意外に変わらない価格でアウディブランドと高級感が手に入るのは確かに魅力的ではある

19位 アウディA1…派手さはないが、ドイツ生まれだけに日本でも厳しい環境下では真価を発揮する。それだけに長距離ドライブが多い人などには向く

 アクアGRスポーツはノートe-POWER NISMOに対するアドバンテージがない点と全体的な古さから最下位とした。

20位 トヨタ アクアGRスポーツ…GRスポーツはボディ補強やサスペンションの強化などGRのなかでは最もライトなチューニング内容だが、それでもその効果は高い

【番外コラム】ボーイズレーサーと聞いて頭に思い浮かぶモデルたち

●片岡英明…ホンダ シティターボII(1983年)

 ボーイズレーサーと言われ真っ先に頭に浮かんだのが、1983年秋に鮮烈なデビューを飾ったホンダのシティターボIIだ。

ホンダのシティターボII(1983年)…エンジン回転が3000rpm以下の時にアクセル全開で10秒間過給圧が10%アップする機能を持つ

 前年にシティターボを送り出しているが、ターボIIは似て非なるもので、デザインにも新しさを感じた。ブリスターフェンダーで踏ん張り感を強調し、バンパーも専用デザインとしている。

 走りの実力はケタ違いだ。1.2Lの4気筒エンジンはインタークーラーの追加などで10psアップの110psを発生した。

 過給圧も当時としては驚異の0.85kg/平方cmだ。アクセルを踏み込むとパワーとトルクが一気に盛り上がり、300回転を超えたあたりから加速に弾みがつく。そこからの加速は強烈だ。

 足のチューニングを変えたからシャープなハンドリングに磨きがかかり、スリリングな挙動も影を潜めた。ホイールベースが短いし、背も高いからギャップの乗り越えなどでは身構える。が、理屈抜きに運転するのが楽しかった。

●永田恵一…トヨタ 7代目カローラレビン(1995年)

 私は20代後半に2年間、仲間で草耐久レースをしており、本番車は7代目レビンだった。そのため自分のクルマも同じレビンを買い、練習用、イザという時のバックアップカーにしていた。

トヨタ 7代目カローラレビン(1995年)…7代目レビンの成り立ちは先代モデルを踏襲したところが多く、その点もアフターパーツの流通などボーイズレーサーとして使うにはありがたかった

 2台とも個人売買で10万円くらいのクルマだが、カローラ一族らしくレビンも10年落ちくらいならひと通り整備を一度行えば、ほぼノートラブルで好きなだけサーキットを走れた。

 また、地味なクルマながらオイルクーラーの装着、ブレーキパッドとタイヤをいいものにするくらいで燃料切れまでほとんど性能低下なくサーキットを走れ、消耗品代も安かった。

 お金のなかった私がサーキットをさんざん走れたのは丈夫で健康なレビンのおかげである。さらにレビンはカローラ一族なので、後席もなかなか広く、荷物も積めると、これ1台でOKという実用性も備えていた。

 レビンはボーイズレーサーの要素をすべて満たしており、私のなかの思い出度も上位だ。

【画像ギャラリー】思わず胸が熱くなったあのクルマたち 歴代ボーイズレーサー列伝

こんな記事も読まれています

ラウル・フェルナンデス、ヘレステストで最新型アプリリアMotoGPマシン初ライド。直前のスペインGPでは昨年型使用
ラウル・フェルナンデス、ヘレステストで最新型アプリリアMotoGPマシン初ライド。直前のスペインGPでは昨年型使用
motorsport.com 日本版
海洋マイクロプラスチックを回収するスズキの船外機
海洋マイクロプラスチックを回収するスズキの船外機
バイクのニュース
ランボルギーニPHEV第二弾はウルス!「SE」が見せつけるすーパーSUVとしての格
ランボルギーニPHEV第二弾はウルス!「SE」が見せつけるすーパーSUVとしての格
Webモーターマガジン
三菱 デリカミニ【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
三菱 デリカミニ【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ミラーとタイヤとホイールをとことん突き詰めたら600kmオーバー! アウディEV史上最長の航続距離を実現するパッケージが登場
ミラーとタイヤとホイールをとことん突き詰めたら600kmオーバー! アウディEV史上最長の航続距離を実現するパッケージが登場
THE EV TIMES
富士スピードウェイ、WEC富士のポスター付き観戦券を4月25日から先行発売
富士スピードウェイ、WEC富士のポスター付き観戦券を4月25日から先行発売
AUTOSPORT web
2500円!? 「高速SAで寝れる」のサイコー! 車内よりも楽!? 宿泊も可能な“多賀”の新ルームとは
2500円!? 「高速SAで寝れる」のサイコー! 車内よりも楽!? 宿泊も可能な“多賀”の新ルームとは
くるまのニュース
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】混雑を避けて移動したい! 道路別・渋滞予測まとめ
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】混雑を避けて移動したい! 道路別・渋滞予測まとめ
くるくら
超レトロな「新型スポーツカー」登場へ 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」25年にデビュー 旧車デザインに込められた“意味”とは
超レトロな「新型スポーツカー」登場へ 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」25年にデビュー 旧車デザインに込められた“意味”とは
くるまのニュース
およそ2000万円! アキュラ「NSX-T」は6速MTでも予想より1000万円以上安い値段で落札されました
およそ2000万円! アキュラ「NSX-T」は6速MTでも予想より1000万円以上安い値段で落札されました
Auto Messe Web
焚き火の火おこしや空気入れに便利!「ポケットブロワー」がカルテックから発売
焚き火の火おこしや空気入れに便利!「ポケットブロワー」がカルテックから発売
バイクブロス
契約延長目指すバスティアニーニ、アメリカズGP表彰台は「彼にとって重要」とダッリーニャ褒める
契約延長目指すバスティアニーニ、アメリカズGP表彰台は「彼にとって重要」とダッリーニャ褒める
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツ、GLCクーペにプラグインハイブリッドモデル「GLC 350 e 4MATIC Coupe Sports Edition Star」を追加
メルセデス・ベンツ、GLCクーペにプラグインハイブリッドモデル「GLC 350 e 4MATIC Coupe Sports Edition Star」を追加
月刊自家用車WEB
次なる中国人F1ドライバーの誕生には時間がかかると考える周冠宇。企業らの関わりが必要だと主張、ホンダの育成にも注目
次なる中国人F1ドライバーの誕生には時間がかかると考える周冠宇。企業らの関わりが必要だと主張、ホンダの育成にも注目
AUTOSPORT web
【中古Eクラス】新車価格の高騰やSUVブームにもかかわらず高人気な優等生メルセデス・ベンツ Eクラスのエステート
【中古Eクラス】新車価格の高騰やSUVブームにもかかわらず高人気な優等生メルセデス・ベンツ Eクラスのエステート
AutoBild Japan
働くクルマもオシャレに特別に ホンダNバン一部改良と特別仕様車 安全性と使い勝手向上へ
働くクルマもオシャレに特別に ホンダNバン一部改良と特別仕様車 安全性と使い勝手向上へ
AUTOCAR JAPAN
WRCに最強の「セリカ」が参戦! ホモロゲーションモデルとして登場したトヨタ「セリカGT-FOUR RC」とは
WRCに最強の「セリカ」が参戦! ホモロゲーションモデルとして登場したトヨタ「セリカGT-FOUR RC」とは
バイクのニュース
SHOEIヘルメットにビルトイン可能! バイク用インカムの新製品
SHOEIヘルメットにビルトイン可能! バイク用インカムの新製品
バイクのニュース

みんなのコメント

9件
  • 絶対数の少なさの割に運転マナーが悪いのが目立ち過ぎ。普通に走っててもイキってるように見えるし、印象としてはよくはないな。
  • 免許のない若者、AT限定免許の若者が増えたから売れんだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.8380.8万円

中古車を検索
スイフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.8380.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村