もうなんちゃってとは言わせない!? 最新電動4WDは雪道でも使える本格派か
2021/02/28 01:02 ベストカーWeb 19
2021/02/28 01:02 ベストカーWeb 19
ハイブリッド車の4WD事情に大きな変化あり!?
かつては設定が少なく、性能的にもあくまで“簡易型”とされてきたハイブリッド車の4WDが、いま大きく進化してきている。
狙い目はどれ!? 大幅値引きもあり!!? 今年の決算セールは買いなのか!?
直近では日産の新型ノート e-POWERが2020年末に4WD車を発売。従来型に対して後輪のモーター出力を大幅にアップさせるドラスティックな“電動4WD”をデビューさせてきた。
そうは言うものの、やはり従来のイメージからすれば「いわゆる電動4WDって本格的な雪道でも使えるの?」という点は気になるところ。
ニュートラルで下り坂? プジョー3008 GT HYBRID4のヒルディセントコントロールを試した
どうなるどうする新型ハイエース このまま2030年まで現行型でいく…のか…??
なぜタクシーはガソリンでもディーゼルでもなくLPG対応エンジンを採用したのか!?
スポーツカーにも電動化の波 EVスポーツカーは楽しいのか?【クルマの達人になる】
本命トヨタのEV 本気がついに見えた! 4社で包囲網 スバル版はどうなる???
なんとVCターボ搭載!! 新型エクストレイル 世界初公開 e-POWERはどうなった!?
544馬力のEVのスーパーSUV レクサスLF-ZはEVのSUV世界一か?
デカくて派手で強そう 北米専売車の極悪国産ミニバンとSUV
【詳細データテスト】スズキ・アクロス 高効率の電費 優れた燃費 実用重視ながら高いシャシー性能
タイヤの刻印「M+S」ってどんな意味? トヨタ「ランクル」などSUVに純正装着されるワケ
電動化の波で注目されるも… FCVを開発するメーカーはなぜいまだに増えないのか?【クルマの達人になる】
春のフレッシャーズ必見!! 初めての新車にお薦めの条件とは?
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい