■歴代Zのモチーフが随所にちりばめられた新型フェアレディZ
日産新型「フェアレディZ」のプロタイプモデルが、2020年9月16日にオンラインで世界初公開されました。
【画像】新型Zの全貌はこれだ! 歴代との共通点もチェック!(74枚)
「Z」の名称は、50年以上もの長きに渡って世界中で愛されてきましたが、新型モデルのデザインは歴代モデルのオマージュがちりばめられているといいます。
デザインチームが新型フェアレディZをどのようにして生み出したかについて、日産のグローバルデザイン担当専務執行役員であるアルフォンソ・アルバイサ氏が語ります。
――新型フェアレディZのプロトタイプの狙いは何ですか。
アルバイサ氏(以下同様):Zは日産にとって大変重要なモデルです。世界初の量産電気自動車である「リーフ」をはじめ、日産は最先端の技術を誰の手にも届くものとしてきました。
誰でも乗れる本格的なスポーツカー、それがZです。
――デザインに際して、どのようなアプローチをしましたか。
これまでの歴史に深いオマージュを捧げるか、未来志向を貫くか、ふたつの方向性を検討しました。
デザイナーたちは、歴代モデルひとつひとつについて、幅広い年代のファンとオーナーの間で高い人気を誇った理由を調べながら、検討とスケッチを重ね、最終的に過去から未来へと時代を超えるデザインに決定しました。
――初代Zの面影を残すことを、どれくらい重視しましたか。
これまでに北米だけで130万台以上、世界中では累計約180万台のZが販売されており、これだけのユーザーが自分だけのZのストーリーを持っているわけです。誰もが、初めてZを見た日のことを覚えています。
そのため、単にレトロな雰囲気を醸し出すだけでなく、ユーザーひとりひとりに、大切なZの記憶を思い出させ、笑顔にさせるようなデザインにしたいと考えました。
――歴代のZのなかで、初代モデルの「S30」以外にヒントを得たモデルはありますか。
デザインの初期段階では、あらゆる世代のモデルからヒントを得ました。初代Zへの深いオマージュもありますし、300ZXも意識しました。
300ZXは、日産にとってもZにとっても、技術のブレイクスルーとなったモデルでした。ボディラインを意識させないシームレスな面が、水の流れで角がとれた石のように滑らかな質感を生み出し、特徴的なプロジェクターランプは、スマートで先進的な印象を与えていました。
新型フェアレディZ プロトタイプもこうした特徴を引き継いでいます。滑らかなエクステリアの面が、夢のクルマにふさわしいすっきりした流線形を実現しています。
――特徴的なシルエットのほかに、どんな部分に過去のZの雰囲気が感じられますか。
全体的に歴代モデルを意識していますが、その雰囲気が色濃く出ている部分もあります。たとえば、エクステリアのデザインで絶対に譲れなかったポイントは、フードの高さです。
初代Zと同じように、フードをテールより高くしています。デザイナーも、かなり苦労したのですが、この特徴的なシルエットはどうしても守りたかったのです。
LEDヘッドライトを囲む「こ」の字形のデザインも、「240ZG」の「Gノーズ」モデルのオーナーなら一目で気づくはずです。
240ZGは、ヘッドライトの上に透明なヘッドライトカバーがついています。光が当たると、このドーム形の部分に反射して丸い輪ができます。
私たちはこの特徴が大好きで、フェアレディZ プロトタイプのアイデンティティにも馴染むと考えました。
テールライトは、300ZXのデザインを参考にしました。300ZXが技術の飛躍的進歩を象徴したように、私たちもテールライトに最先端のデザイン手法を採用し、昼夜を問わずくっきりと鮮明に光るライトを実現しました。
■特徴的なイエローのボディカラー コダワリのポイントとは?
――「フェアレディZ プロトタイプ」の最大の特徴は何ですか。
初代Zの要素を残しつつ、極めて低重心なスタイルが、このクルマに全く新しい印象を与えています。
エクステリアデザインは、力強くダイナミックでありながら、自然で魅力的な外観を生み出し、低いリアフェンダーと張り出したホイールは、飛びかかろうとする瞬間の猫を思わせます。
初代Zは軽く、俊敏でしたが、新型Zではさらに力強さを加えています。たとえば、寒い朝に小気味よくギヤチェンジをしながら大地を捉えて走る、内に秘めた「ゾクゾクするような」パワーを感じさせます。
――イエローのモデルが目をひきます。これも歴代Zへのオマージュですか。
初代Zと300ZXに設定されていたイエローのボディカラーを意識して、光沢のあるパール系のイエローを選びました。
パールを加えたのは、日の光の下でキラキラ輝くようにしたかったからです。300ZXにもこの系統のカラーがありましたが、当時の技術ではこれほど鮮やかな発色はできませんでした。
――インテリアデザインには、どのようなアプローチをしましたか。
車内に足を踏み入れた瞬間、別世界を体験できるようにしました。インテリアは手袋のようにぴったりとフィットし、ドライバーと一体化するとともに、必要な情報に素早くアクセスできます。もちろんコックピットは、くつろいでドライブする際に、見た目も操作も楽しめる空間になっています。
また、純粋にドライビングに集中できるよう、データを一目で把握できるということを重視しました。そのためにデジタルパネルの表示に統一性をもたせています。
外観はクラシックなスポーツカーですが、ドライバーはハンドルのスイッチでインフォテインメントや車両の設定をコントロールすることができます。
とはいえ、インテリア全体はモダンな印象です。現代のドライバーのニーズに合わせてデジタル機能を最適な配置にしたので、気が散ったり、操作が面倒だったりということはありませんよ。
――新型フェアレディZ プロトタイプを通じて、どのようなメッセージを伝えたいですか。
新型フェアレディZ プロトタイプは日産のDNAを体現したクルマで、Zファンと歴代Zに対する私たちのコミットメントを表しています。
これはコンセプトカーでもなければ、将来のスタディモデルでもありません。新型Zの登場を宣言するものなのです。
なぜ日産はZをつくり続けるのかと聞く人もいるでしょう。私にいわせれば、それは、何故人間は息をするのかと聞くようなものです。日産が存在する上で、Zは決して欠かすことができないクルマなのです。
日産は、幅広い商品ラインナップと豊かな歴史を持つクリエイティブな企業です。私たちの過去から未来へと続く情熱を感じてもらいたいです
お客さまにとって思い入れが深いクルマをつくるのは、素晴らしいことです。フェアレディZ プロトタイプは、過去へのオマージュを感じさせながら、内外装に先進的な最新のテクノロジーを感じさせるクルマに仕上がっています。
※ ※ ※
今回、新型フェアレディZ プロトタイプの主要諸元も公表されました。ボディサイズは全長4382mm×全幅1850mm×全高1310mm、タイヤサイズはフロントが255/40R19、リアが285/35R19となります。
エンジンは、排気量は明らかになっていないものの、V型6気筒ツインターボを搭載。トランスミッションは6速MTが採用されています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
もう[トヨタ]が開発してるだと!!!!!!!!!!! 次期型[GR86/BRZ]は1.6Lターボ+ハイブリッドでほぼ確定か!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
でも一番は価格を頑張って欲しい。ベースは安く、それにお金かけていじれるヤツがイイと思います。
しかし、真正面から見た時のデザイン、冗談にしか思えませんね。
なんの造形美も感じられない。