現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 自転車購入もネット通販の時代 便利だけどホントに大丈夫? 玄関前に「七分組み」で届いたら……

ここから本文です

自転車購入もネット通販の時代 便利だけどホントに大丈夫? 玄関前に「七分組み」で届いたら……

掲載 11
自転車購入もネット通販の時代 便利だけどホントに大丈夫? 玄関前に「七分組み」で届いたら……

結局、最後は自分で判断を

 食料品から日用品、服や化粧品、果てはクルマやバイクまで。いまや買えないものはないというぐらい、ありとあらゆるものがネット通販で購入できる時代になっています。新生活を迎える時期が購買意欲が高まるとされる自転車も、もちろん購入できます。ただ、ネット通販で自転車を購入する場合、大きなメリットがある一方で、注意すべきデメリットも存在します。

【画像】自転車が「七分組み」で玄関前に届いた。どうする!?

 まず、自転車をネットで購入する場合のメリットとしては、様々なタイプや種類の中から自分の欲しい1台を見つけることができるという点があります。実店舗の場合だと、どうしても売り場スペースや在庫の関係で、展示できる自転車の台数が限られてしまうので、「これ!」という1台を見つけることができないかもしれません。

 それに対してネットでは、欲しい自転車のタイプが決まっていなくても、どんなタイプが自分に合っているのかを探りながら様々なオンラインショップを比較できるので、自分にぴったりの1台を見つけやすいと言えるでしょう。

 ネット通販の場合は、販売側も家賃や人件費を節約できるので、実店舗よりも比較的価格が安いことがあり、それは購入側にとってもメリットです。特にニューモデルが発売した後の、いわゆる「型落ち」になるとさらに割り引かれることも多いので、最新モデルにこだわらなければかなり経済的な選択になると言えるでしょう。

 さらに、同じ自転車でも様々なショップで価格を比較することができるので、最安値を見つけやすいというメリットもあります。

 一方のデメリットとして、まずは実物を見ることができないという点があります。自転車を購入する際には自分の身長や体格に適した車体を選ぶことが重要です。実店舗では実際にまたがったりすることができますが、ネット通販では表示されている情報だけで判断しなければいけません。サイズ感や乗り心地を確認できないということは覚悟しておきましょう。

 また、ネット通販の自転車の多くは、基本的に未完成の状態で玄関前に届くことも知っておくべきポイントです。宅配便の規格や配送中の破損トラブルを避けるなどの理由で、すぐ乗ることができる「完成車」ではなく、ハンドルやサドル、ペダルなどが外された、自転車業界で言うところの「七分組み」の状態で届きます。

 基本的な組み立て説明書などは付属されていると思いますが、人を乗せて走る自転車は「形になればいい」という訳にはいかず、ブレーキをはじめとする各種の調整も必要になるので、この点についてはリスクが伴うことを覚悟しておく必要があります。

 それが不安な場合は、「完全組付け済み」で販売しているショップもあるので、アフターケアなども確認しつつ選ぶしかないでしょう。

 最後に、防犯登録の確認も必要です。ネットでの購入時に合わせて登録してくれるショップもありますが、そうでない場合は「自転車防犯登録所」になっている実店舗などで登録をする必要があります。

 都道府県によって異なりますが、登録の際は「登録する自転車本体」と、盗難車ではないことを証明する「保証書または販売証明書」、「登録者の身分証明書」、そして「登録料」が必要になります。

 自転車の防犯登録は義務です(自転車法第12条3項)。くれぐれも忘れないようにしましょう。

 ネットでの自転車購入にはメリット・デメリットがあります。自分でしっかり判断して、お気に入りの1台を探しましょう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

全世界に先駆けて日本で先行発売! オーデマ・ピゲの贅を極めた素材と、世界屈指の技術を用いた「4つの特別モデル」とは
全世界に先駆けて日本で先行発売! オーデマ・ピゲの贅を極めた素材と、世界屈指の技術を用いた「4つの特別モデル」とは
VAGUE
MotoGP、スペイン・バレンシアでのグランプリ開催契約を延長。2031年まで開催へ
MotoGP、スペイン・バレンシアでのグランプリ開催契約を延長。2031年まで開催へ
motorsport.com 日本版
全長4.3m切り! マツダ最小「小さな“高級”SUV」がスゴい! 豪華インテリア×「ちょうどイイサイズ」でサイコー! 「精悍顔」もカッコいい“完熟”モデル「CX-3」とは
全長4.3m切り! マツダ最小「小さな“高級”SUV」がスゴい! 豪華インテリア×「ちょうどイイサイズ」でサイコー! 「精悍顔」もカッコいい“完熟”モデル「CX-3」とは
くるまのニュース
6/13申込締切「サイバートラックの分解から見えるテスラの現在地とそこから日本自動車業界が執るべき電動車(xEV)戦略」
6/13申込締切「サイバートラックの分解から見えるテスラの現在地とそこから日本自動車業界が執るべき電動車(xEV)戦略」
レスポンス
車検を受けられる期間が「2か月前から」に拡大! いつから改正される?
車検を受けられる期間が「2か月前から」に拡大! いつから改正される?
くるくら
LCCの異端児! ハンガリーの「ウィズエアー」をご存じか? エアバス機で統一、大躍進! 30年に450機体制へ LCCの「原則」を貫くワケとは?
LCCの異端児! ハンガリーの「ウィズエアー」をご存じか? エアバス機で統一、大躍進! 30年に450機体制へ LCCの「原則」を貫くワケとは?
Merkmal
トヨタ新型「RAV4」まもなく登場!? “7年ぶり全面刷新”どうなる? 大人気「ミッドサイズSUV」の展開とは
トヨタ新型「RAV4」まもなく登場!? “7年ぶり全面刷新”どうなる? 大人気「ミッドサイズSUV」の展開とは
くるまのニュース
「タイプR」以外も高嶺の花!? ホンダ「CR-X」や「シビック クーペ」のスポーティ仕様「Si」が極上のMT車なら1000万円で取引される時代に
「タイプR」以外も高嶺の花!? ホンダ「CR-X」や「シビック クーペ」のスポーティ仕様「Si」が極上のMT車なら1000万円で取引される時代に
VAGUE
芳賀瑛大、Aviobike WRSからEWCのSSTクラスに参戦。マシンは唯一のドゥカティ パニガーレV4
芳賀瑛大、Aviobike WRSからEWCのSSTクラスに参戦。マシンは唯一のドゥカティ パニガーレV4
AUTOSPORT web
[ランドクルーザー300]がとうとうマイチェン!! 盗難抑止力がマシマシになるも受注再開はならず!!!
[ランドクルーザー300]がとうとうマイチェン!! 盗難抑止力がマシマシになるも受注再開はならず!!!
ベストカーWeb
サスペンションをリプレイスする意味や効果とは? SHOWA製サスペンションで比較してみた
サスペンションをリプレイスする意味や効果とは? SHOWA製サスペンションで比較してみた
バイクのニュース
ついに保有か「日の丸病院船」政府が考える2つの役割とは? 自衛隊での前例も
ついに保有か「日の丸病院船」政府が考える2つの役割とは? 自衛隊での前例も
乗りものニュース
トヨタレンタリース、沖縄で近距離モビリティ「WHILL」レンタル開始…4月10日から
トヨタレンタリース、沖縄で近距離モビリティ「WHILL」レンタル開始…4月10日から
レスポンス
【マイクロモビリティ研究所】電動モビリティ世界最大ブランド・YADEA の車両を一挙紹介!(動画あり)
【マイクロモビリティ研究所】電動モビリティ世界最大ブランド・YADEA の車両を一挙紹介!(動画あり)
バイクブロス
【アメリカ】トヨタの「“最新”ハイラックスサーフ」がスゴい! 全長5m級דカクカク”デザインのド迫力SUV「4ランナー」日本導入の可能性は?
【アメリカ】トヨタの「“最新”ハイラックスサーフ」がスゴい! 全長5m級דカクカク”デザインのド迫力SUV「4ランナー」日本導入の可能性は?
くるまのニュース
VW『ID. Buzz』に着想した「犬用おもちゃ」、ルーツは50年前の「タイプ2」に
VW『ID. Buzz』に着想した「犬用おもちゃ」、ルーツは50年前の「タイプ2」に
レスポンス
ついに実現!? [ANA]が空飛ぶタクシーの営業を計画!! 羽田~成田で[10万円]程度か!?
ついに実現!? [ANA]が空飛ぶタクシーの営業を計画!! 羽田~成田で[10万円]程度か!?
ベストカーWeb
京商からファミマで買えるミニカー「タイレル P34」が登場! F1史に名を残した伝説の6輪車を1/64スケールで立体化【クルマとホビー】
京商からファミマで買えるミニカー「タイレル P34」が登場! F1史に名を残した伝説の6輪車を1/64スケールで立体化【クルマとホビー】
くるくら

みんなのコメント

11件
  • かるぴす
    自信のない人は買うな あと中古 フリマ リサイクルは
    ゴミなので買うな安くても新品を買え
  • ねこにごはん
    自転車はフレーム、パーツをバラバラに買ってきて自分で組んでる。それが楽しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村