6月11日、三重県の鈴鹿サーキットで『2025 FIM 世界耐久選手権”コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』に向けた4メーカー合同テストと特別スポーツ走行が行われた。午前に行われた4メーカー合同テスト1回目では、赤旗中断中に清掃車両が横転するという珍しいアクシデントがあった。
本日より2日間にて行われる鈴鹿8耐に向けたテスト。当初の予定では、初日は4メーカー合同テストと特別スポーツ走行が3回ずつ交互に行われるはずだった。しかし、午前10時から開始した4メーカー合同テスト1回目では、開始30分ほどでスプーンカーブでの転倒による車両回収のために赤旗が掲示された。
ドゥカティ加賀山、スーパーフォーミュラから得た技術で鈴鹿8耐のピット時間短縮へ!? 2&4レースの輪をフル活用
ところが、その赤旗中断中において逆バンクコーナーあたりで清掃車両が横転。ドライバーは無事なようだが、その影響でコースの清掃および舗装に時間を要し、そのセッションは赤旗をもって終了を迎えることに。それによりタイムスケジュールの変更がなされ、特別スポーツ走行2回目が中止となり、4メーカーテストにおいては2回目が12時~13時から12時30分~13時45分に変更され、3回目は14時45~17時00分と各15分ずつ延長して走行が行われた。
特別スポーツ走行のみの参加となったチームもあったため、走行枠の減少は少々痛手となってしまった。明日6月12日(木)はタイヤメーカーテスト、特別スポーツ走行が2回ずつ交互に行われる予定だ。
[オートスポーツweb 2025年06月11日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
【動画あり】ヤマハ新型「XSR900 GP Y-AMT」登場の前振り!? ウェイン・レイニーがラグナセカでパレードラップ!
アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
【実際どうなの?】惜しまれつつ生産終了となった「GT-R」オーナーの本音…登場から18年も走りはまだまだ一級品
バイクなら不要だと思ってない?? 踏切前での一旦停止は必須!! 正しい踏切の横断ルールとは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
日産「マザー工場」閉鎖の衝撃――なぜ追浜は年間稼働率4割で止まったのか? グループ2万人の人員削減で露呈する国内生産の限界
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
良いねえ
運転手攻めすぎ。
怪我なくて良かったけど
各チームの貴重なテストを台無しにしたね。