現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > たった84万円で買えた!? 55年前に登場した日産「フェアレディZ」が“スポーツカーの常識”を変えた理由とは

ここから本文です

たった84万円で買えた!? 55年前に登場した日産「フェアレディZ」が“スポーツカーの常識”を変えた理由とは

掲載 87
たった84万円で買えた!? 55年前に登場した日産「フェアレディZ」が“スポーツカーの常識”を変えた理由とは

“誰もが買えるスポーツカー”はこうして生まれた

 1969年に登場した日産の初代「フェアレディZ」は、高性能ながら手の届く価格を実現し、スポーツカーをより身近な存在へと変えていったモデルです。

【画像】今なお輝きを放つ名車! 日産の初代「フェアレディZ」の不朽のスタイルを写真で見る(12枚)

 初代フェアレディZの計画が動き出したのは、1960年代のことでした。当時の日産は、アメリカ市場での販売力とブランド力の強化を模索しており、販売を商社に委託する体制から自社の販売網構築へと舵を切っていました。

 販売力が整った次は、ブランドイメージの強化です。当時のアメリカ日産の社長であり、「フェアレディZの父」と言われる片山豊氏は、ブランド価値を高めるにはスポーツカーが必要だと考えていました。すでに「ダットサンフェアレディ」が存在していましたが、オープン2シーターでは幅広い層への販売は難しく、日常でも使えるスポーツカーが必要だと感じていたのです。

 当時のアメリカ市場で人気だったのは、ジャガー「Eタイプ」やポルシェ「911」でしたが、価格が高く、一般層には“高嶺の花”の存在でした。片山氏は「安価で高性能なスポーツカーをつくればヒットする」と確信し、新型スポーツカーの企画を進めます。

 開発では、信頼性とコストの両立を重視し、エンジンやミッションは既存部品を有効活用。日本仕様には2リッターのL20型SOHCエンジンを搭載。最高出力130馬力・最大トルク172Nmを発揮し、扱いやすさと耐久性に優れていました。北米仕様には2.4リッターのL24型が搭載され、FRレイアウトやロングノーズ&ショートデッキというスポーツカーらしいスタイルを採用しています。

 1969年に北米では「ダットサン240Z」として登場。3600ドル(当時の日本円で約130万円)という価格設定は、ジャガーEタイプやポルシェ911の半額以下で、見た目と走りのバランスが評価され、たちまち人気モデルとなりました。

 日本でも同年10月、「フェアレディZ432(S30型)」が発売されました。これは「スカイライン2000GT-R(PGC10型)」と同じS20型2リッター直列6気筒DOHCエンジンを搭載し、160馬力・177Nmを発揮。価格は185万円と高額でしたが、走りを重視するユーザーを満足させる仕上がりでした。

 同時に登場した量産型の「フェアレディZ-L」は、L20型エンジンを搭載しながら価格は84万円に設定。国産スポーツカーとしても破格のプライスタグで、多くの人にZの魅力を届ける存在となりました。

 Zが支持された理由は、価格だけではありません。ロングノーズ&ショートデッキのスタイリッシュなデザイン、当時としては高水準のパフォーマンス、そして日常使いもできる実用性。この三拍子がそろっていたことが、多くの人に愛された理由です。

 Zの登場によって、“高性能=高価”というそれまでの常識は覆されました。誰でも乗れるスポーツカーという新しい価値観は、ここから始まったのです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
くるまのニュース
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
VAGUE
ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
VAGUE
幻の1億円超えアメリカンスーパーカー、ついに復活!? クライスラー『ME4-12』発売の噂
幻の1億円超えアメリカンスーパーカー、ついに復活!? クライスラー『ME4-12』発売の噂
レスポンス
スタイリッシュなミドルセダンが大ヒット!? 中国の若者が“初めての日産”に新型「N7」を選んだ理由とは
スタイリッシュなミドルセダンが大ヒット!? 中国の若者が“初めての日産”に新型「N7」を選んだ理由とは
VAGUE
60年超の歴史を誇る“アメリカン・マッスル”! “世界で最も売れているスポーツカー”7代目「マスタング」ってどんなクルマ?
60年超の歴史を誇る“アメリカン・マッスル”! “世界で最も売れているスポーツカー”7代目「マスタング」ってどんなクルマ?
VAGUE
「えぇーッ! マジか」知らなかったお金の話。ドア1枚で「10億円」若者グルマ“セリカ”に学ぶ車両開発。
「えぇーッ! マジか」知らなかったお金の話。ドア1枚で「10億円」若者グルマ“セリカ”に学ぶ車両開発。
月刊自家用車WEB
“新車同様”の超希少個体! 走行距離わずか11キロの2018年型「フォードGT」がオークションに登場 ネットに寄せられる熱い思いとは
“新車同様”の超希少個体! 走行距離わずか11キロの2018年型「フォードGT」がオークションに登場 ネットに寄せられる熱い思いとは
VAGUE
エルグランドにパジェロも登場!? 日産&三菱の怒濤の新型車攻勢!!
エルグランドにパジェロも登場!? 日産&三菱の怒濤の新型車攻勢!!
ベストカーWeb
80年代“レプリカブーム”をけん引した伝説の2ストマシン! ホンダ「NSR250R」ってどんなバイクだった?
80年代“レプリカブーム”をけん引した伝説の2ストマシン! ホンダ「NSR250R」ってどんなバイクだった?
VAGUE
RB26や13Bに匹敵する「名機」はあるのか? 現行モデルのなかから「将来伝説になりそう」な名エンジンを探してみた!
RB26や13Bに匹敵する「名機」はあるのか? 現行モデルのなかから「将来伝説になりそう」な名エンジンを探してみた!
WEB CARTOP
デザインイメージは「虫」 こんなの作れない…!を根性でどうにかした“伝説の日本車”とは? いすゞ
デザインイメージは「虫」 こんなの作れない…!を根性でどうにかした“伝説の日本車”とは? いすゞ
乗りものニュース
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
ベストカーWeb
令和に蘇った“伝説のマッスル・カー”がいよいよ納車開始! 663馬力のV8エンジン搭載の新型「ACコブラGTロードスター」とは
令和に蘇った“伝説のマッスル・カー”がいよいよ納車開始! 663馬力のV8エンジン搭載の新型「ACコブラGTロードスター」とは
VAGUE
「イエロー×ブラック」のボディカラーが大胆! 伝統のスーパースポーツ・シボレー「コルベット」にコントラスト際立つ日本限定モデルが登場
「イエロー×ブラック」のボディカラーが大胆! 伝統のスーパースポーツ・シボレー「コルベット」にコントラスト際立つ日本限定モデルが登場
VAGUE
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
VAGUE
新型リーフはまるで”ミニアリア”!? 日本ウケ狙うなら東風日産「N7」もありだろ!
新型リーフはまるで”ミニアリア”!? 日本ウケ狙うなら東風日産「N7」もありだろ!
ベストカーWeb
【カナダ】トヨタ「新クラウン」発表に大反響! 「“340馬力”ってパワフル」「“全車4WD”いいなあ」「装備が豪華で惹かれる」「デザインが洗練されていて素敵」の声も! 上質な「セダンSUV」登場
【カナダ】トヨタ「新クラウン」発表に大反響! 「“340馬力”ってパワフル」「“全車4WD”いいなあ」「装備が豪華で惹かれる」「デザインが洗練されていて素敵」の声も! 上質な「セダンSUV」登場
くるまのニュース

みんなのコメント

87件
  • gachinko
    当時の大卒の初任給平均を記載してから84万が破格と言ってほしいですね
    ほんとこういう記事を見ると書いている人の無知さを暴露していると思ってしまいます。
  • nah********
    たった84万円と言ったって、当時の初任給3万円程度。
    課長になったらカローラ、部長になったらコロナ、そしていつかはクラウン(役員)。クルマを持つのが夢の時代、持ってりゃ女の子なんざいくらでもデートし放題。
    トヨタ2000GTがたった200数十万で買えた。
    今の価値観で話しても意味ないわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 3630 . 0万円

中古車を検索
日産 フェアレディZの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 3630 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村